前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 74276 石原さとみとDAIGO皿洗いと科捜の女SP
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715658484/
実況 ◆ テレビ朝日 74277 科捜女SPとまたこれか
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715662293/
実況 ◆ テレビ朝日 74278 本スレ 田原萌々のスーパー萌えチャンネル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715671691/
実況 ◆ テレビ朝日 74279 森山みなみのスーパーおっぱいちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1715673563/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 74280 スーパーヒサトみんちゃんねる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2024/05/14(火) 17:39:55.01ID:1IsYdVnh02024/05/14(火) 18:10:27.79ID:vHk15wTL0
蛾次郎なのか鶴瓶なのか
2024/05/14(火) 18:10:28.95ID:2hR3UYaY0
アフロキャベツ
2024/05/14(火) 18:10:29.70ID:c66sDqnS0
キャベジンの値上げ待ったなし
2024/05/14(火) 18:10:30.35ID:nRMSE4hv0
春〇〇や新〇〇はあんまり好きじゃないな(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:10:32.03ID:ETgYv+X80
誰も買わないだろ
2024/05/14(火) 18:10:41.49ID:VVeLkBM80
遅れてるってことは、しばらくしたら投げ売り価格になるってことか?(´・ω・`)
30名無しステーション
2024/05/14(火) 18:10:42.42ID:0pIttC+e0 春キャベツってすかすかで損した気分になるから買わない
2024/05/14(火) 18:10:43.47ID:wQIBBgmW0
男の胸を叩くこのCM不快だわ
2024/05/14(火) 18:10:43.71ID:Q/0n38pZd
そもそも今はキャベツの旬なのか?
2024/05/14(火) 18:10:49.01ID:quJ4SuaG0
うちの方はキャベツと白菜の産地あるからそうでもないかなあ(´・ω・`)
34名無しステーション
2024/05/14(火) 18:10:54.16ID:hS+LwsZ30 春キャベツが高いなら
普通のキャベツを食えばイイやん。
1玉150円くらいで買えるぞ!
普通のキャベツを食えばイイやん。
1玉150円くらいで買えるぞ!
2024/05/14(火) 18:10:54.83ID:6Rz45rHP0
人参も高すぎて、近所のスーパー仕入れやめちゃったよ(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:10:57.90ID:3GFYBOUn0
値上がりしそうな冬野菜教えてくれたら庭で栽培するわ
37名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:04.98ID:UYZMCeLBd >>1
おつトミン ( ´・ω・)
おつトミン ( ´・ω・)
38名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:08.61ID:/hVRCUSC0 >>23
あれ微塵もキャベツの味しないよ
あれ微塵もキャベツの味しないよ
39名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:09.02ID:S3xkSiW10 テレビはジジイとババアしか見ないから昭和の歌特集ばっかだな
40名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:13.64ID:XUzyRIZD0 どんぐり発動
41名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:20.23ID:9O5wuUmQ02024/05/14(火) 18:11:21.12ID:AWv6H6+yd
関東はキャベツの一大産地だけど、それでも高いのか都内
2024/05/14(火) 18:11:26.32ID:W8i8aXar0
お好み焼きとかやべえな
2024/05/14(火) 18:11:26.88ID:Ik9gKIYb0
東京のスーパーといえばなんでアキダイばっかり出てくるのか
46名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:27.84ID:hHSVUfD20 1001
このキャベツは1000円を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 28秒
このキャベツは1000円を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 28秒
2024/05/14(火) 18:11:36.04ID:R9RL+qIQ0
上石神井の中華屋紹介してたけど
ただ単に関町のアキダイ取材した帰り通り道だから寄っただけじゃね?
ただ単に関町のアキダイ取材した帰り通り道だから寄っただけじゃね?
49名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:38.35ID:yq3E3Cy1a >>23
ご飯に意外と合う
ご飯に意外と合う
50名無しステーション
2024/05/14(火) 18:11:39.15ID:iBgnD/eV0 一般家庭ならそこまで高いキャベツ買わなくてもいいよな
2024/05/14(火) 18:11:52.69ID:yripAPDb0
キャベツ毎日のように食べてる
うんこはまあまあ快調(´・ω・`)
うんこはまあまあ快調(´・ω・`)
52名無しステーション
2024/05/14(火) 18:12:00.05ID:UFEjJlsC0 糞高いくて買わないのに見分け方てバカだろ糞テレ朝 テレ朝は中国のニュースだけやってろや
2024/05/14(火) 18:12:01.14ID:GRs0TaRx0
メディアはインフレを刷り込みたくてしょうがない
54名無しステーション
2024/05/14(火) 18:12:03.21ID:9O5wuUmQ0 今ほうれん草やすいよ
2024/05/14(火) 18:12:09.06ID:GTufdr420
この話題は普通のキャベツと春キャベツの違いとか価格の違いも伝えて欲しい
2024/05/14(火) 18:12:09.12ID:4/KNeT8xa
新玉葱も春キャベツも選ばなくていい
57名無しステーション
2024/05/14(火) 18:12:17.81ID:hS+LwsZ30 キャベツじゃなく
今はブロッコリーが異様に高いよ!
先週200円だったのに400円とかになってた。
今はブロッコリーが異様に高いよ!
先週200円だったのに400円とかになってた。
2024/05/14(火) 18:12:24.47ID:zz+qaFKdd
もやし1000円ならビビるわ
60名無しステーション
2024/05/14(火) 18:12:43.30ID:cPPVoHyV0 根菜は芯が小さい方が根に栄養が残るからいいんだよな
そう考えるとキャベツなんかは葉に栄養が行くように芯が大きい方がいいのかな?
そう考えるとキャベツなんかは葉に栄養が行くように芯が大きい方がいいのかな?
2024/05/14(火) 18:12:56.06ID:R9RL+qIQ0
レタスは明日ベルクで¥99だけどダメ?
62名無しステーション
2024/05/14(火) 18:12:56.60ID:9O5wuUmQ0 >>57
ブロッコリーきてるね、そろそろ買い控え
ブロッコリーきてるね、そろそろ買い控え
2024/05/14(火) 18:13:05.05ID:rUK6kNq10
アキダイ
2024/05/14(火) 18:13:15.45ID:zz+qaFKdd
頭にキャベツ?
2024/05/14(火) 18:13:20.18ID:UaFv0s4I0
とんかつ屋やってる場合じゃねえぞ
2024/05/14(火) 18:13:21.99ID:ETgYv+X80
ビニールハウスであかんのか
68名無しステーション
2024/05/14(火) 18:13:22.04ID:Q8Ys8urj0 キャベツをウニに食べさせるというニュースを以前やってたよね?(´・ω・`)
69名無しステーション
2024/05/14(火) 18:13:22.37ID:/hVRCUSC0 みんなは芯は捨てる派?
2024/05/14(火) 18:13:23.87ID:YvMqKTKM0
寒暖差の青果
2024/05/14(火) 18:13:34.74ID:w1RLXBIS0
末端価格がどれだけ上昇していても農家は例年通りの価格で買い叩かれるからなぁ
豊作だと踏みつぶすことを強要されて、凶作でも買い叩かれて、農業のやりがいとは一体何なのだろうか
豊作だと踏みつぶすことを強要されて、凶作でも買い叩かれて、農業のやりがいとは一体何なのだろうか
72名無しステーション
2024/05/14(火) 18:13:39.99ID:9O5wuUmQ0 >>64
無茶するな!
無茶するな!
73名無しステーション
2024/05/14(火) 18:13:43.51ID:0pIttC+e0 別にその日安いものを買うだけだからどうでもいい
2024/05/14(火) 18:13:46.06ID:PbFwvkeW0
これだけ高いとほぼ売れ残ると思うけど、最終的に捨て値で売るんか?
2024/05/14(火) 18:13:51.66ID:ys58RoUed
キャベツ太郎食えよ
76名無しステーション
2024/05/14(火) 18:13:54.31ID:iBgnD/eV0 >>45
都民以外は知らないと思うけどコンビニは各社あってもスーパーはアキダイしかない
都民以外は知らないと思うけどコンビニは各社あってもスーパーはアキダイしかない
77名無しステーション
2024/05/14(火) 18:14:05.87ID:82ET+L0X0 春キャベツもう見ないけどな
普通のキャベツに戻った(´・ω・`)
普通のキャベツに戻った(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:14:07.16ID:yioraAMVd
春キャベツより寒玉が好き
2024/05/14(火) 18:14:07.34ID:1zlFwjNc0
キャベツ農家なのにブロッコリーみたいなのは頭してるな
80名無しステーション
2024/05/14(火) 18:14:14.06ID:hS+LwsZ30 今日はレタスが安かった!
キャベツより白菜の方が高い!
キャベツより白菜の方が高い!
2024/05/14(火) 18:14:19.18ID:uYOn7cnD0
キャベツみたいな頭しやがって
2024/05/14(火) 18:14:19.72ID:1biNcOv20
触られるの嫌だな
2024/05/14(火) 18:14:24.76ID:quJ4SuaG0
小松菜食えよ(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:14:27.33ID:VuBYCBngM
尊敬する人は佐藤蛾次郎です!
85名無しステーション
2024/05/14(火) 18:14:27.36ID:yq3E3Cy1a これのためにラーメン屋の500円玉が盗まれた
2024/05/14(火) 18:14:28.67ID:LCAkKpw00
アキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
87名無しステーション
2024/05/14(火) 18:14:31.44ID:+yxSUN+5d コンサートかよっ
2024/05/14(火) 18:14:32.29ID:R9RL+qIQ0
ってかキャベツは高くなったり安くなったリするから騒ぐほどじゃないんじゃね?
ネギもこの前まで高かったし
ネギもこの前まで高かったし
2024/05/14(火) 18:14:35.59ID:GRs0TaRx0
農家潰してユダヤ企業が支配
2024/05/14(火) 18:14:36.86ID:TtjVYmfr0
春キャベツなんて固くてうまくない
91名無しステーション
2024/05/14(火) 18:14:39.57ID:cPPVoHyV0 6月半ばじゃ春キャベツじゃないだろw
92名無しステーション
2024/05/14(火) 18:14:40.12ID:/hVRCUSC0 >>74
安く買い取る業者がいる
安く買い取る業者がいる
2024/05/14(火) 18:14:45.27ID:VVeLkBM80
春キャベツがダメなら新玉にするしかないな(´・ω・`)
2024/05/14(火) 18:14:45.78ID:WGq4dQZa0
カット野菜のキャベツしか買わない
95名無しステーション
2024/05/14(火) 18:14:49.47ID:82ET+L0X0 アキダイ安いな~
2024/05/14(火) 18:14:55.60ID:ImI5yRugM
トマト60円でやっす
ってなった
ってなった
2024/05/14(火) 18:14:55.61ID:UaFv0s4I0
もう空き家なんか処分して市民農園にして作物つくろうぜ
2024/05/14(火) 18:15:00.24ID:XkHROGvQ0
店行ってもキャベツなんて一種類しか置いてないでしょ?切り口なんで見ても収穫日同じでしょww
99名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:06.93ID:0pIttC+e0 馬鹿みたいな番組
100名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:12.70ID:I/++xd91d 街の経済ウォッチャー、アキダイ
101名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:13.07ID:2vMNaYqfH 雇われ社長になってから価格の歯切れ悪いな
102名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:13.24ID:6Rz45rHP0 確かにナスは比較的安くなってる
104名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:16.18ID:ETgYv+X80 俺のナスでみなみちゃんの
105名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:20.95ID:GqhG9kjB0 キャベツの甘味が嫌い
106名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:22.75ID:fbmaYNaS0 カット野菜は見た目関係ないから大して値上がりしてないな
107名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:29.19ID:Si9cke0a0 ドラレコ大好き
108名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:29.29ID:82ET+L0X0 >>90
えっ…
えっ…
109名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:29.80ID:GTufdr420 何んだこのニュースは春キャベツだけが高いの?普通のキャベツも高いの?
110名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:44.19ID:UaFv0s4I0 もう全世界食糧不足は確定シナリオだから自分でもつくりはじめんとな
111名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:50.71ID:typNW6Nn0 タイムズカー
112名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:50.78ID:80cuTNKI0 事故ってないんだろ?
じゃあいいよ別に流さんでも
事故とかなら見たいけどさ
ヒヤリハットとか教習所で流しとけよ
じゃあいいよ別に流さんでも
事故とかなら見たいけどさ
ヒヤリハットとか教習所で流しとけよ
113名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:53.51ID:iBgnD/eV0 トマトそんなに安くないよ
114名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:56.05ID:40riZK940115名無しステーション
2024/05/14(火) 18:15:58.75ID:Q8Ys8urj0 出口が右側って首都高は危険だよね(´・ω・`)
116名無しステーション
2024/05/14(火) 18:16:08.13ID:ZgK6BpDr0 シンプルにwww
117名無しステーション
2024/05/14(火) 18:16:23.12ID:yripAPDb0 昨日地元のキャベツひと玉330円だった
118名無しステーション
2024/05/14(火) 18:16:29.65ID:typNW6Nn0 下らん動画いらんよ
119名無しステーション
2024/05/14(火) 18:16:36.35ID:TtjVYmfr0 いや 何これ
こんなのテレビでやることなの?
こんなのテレビでやることなの?
120名無しステーション
2024/05/14(火) 18:16:36.58ID:IaDrZg/x0 大谷ドラレコ自然災害ばっか
121名無しステーション
2024/05/14(火) 18:16:47.04ID:Pc0Vl21U0 まあ専用道路で停まってるわけない、という前提は正しいけどな
それじゃ事故るよ
それじゃ事故るよ
122名無しステーション
2024/05/14(火) 18:16:47.70ID:typNW6Nn0 地味な交通動画あげなくていい
123名無しステーション
2024/05/14(火) 18:17:02.53ID:UaFv0s4I0 塵芥車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 東海道新幹線が一時運転見合わせ。石破トランプ日本ジャップ統一水道 [395732414]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- Fate/GOスレ
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【急募】生きる意味 [904880432]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww