X



外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 01:23:21.28ID:Z95GwhT00
日本全国に約2900カ所あると言われる温泉地の中から、今夜No.1が決定!外国人1000人が選ぶ好きな温泉地ベスト20を大発表!
0704名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:34:34.09ID:XZoB1mkx0NIKU
>>672
見せたい側と見たい側とで需要と供給が成立してるからええんやで
0706名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:34:35.46ID:OvwWmeTT0NIKU
>>643
伊豆長岡は外国人の目についてないな
人がいなくて快適だったわ
0710名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:34:47.32ID:bsilIt/k0NIKU
思いっきり乳頭だったな
0712名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:34:50.04ID:K4I6QeqM0NIKU
>>656
M6.6(愛媛)と7.6(能登)の違いがあるけど
マグニチュードって1違うと大幅に違うんじゃなかったっけ?
0714名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:00.66ID:2i9hjRJB0NIKU
東アジア人のリピーター率は高い傾向にあるが、欧米人に関しては
1度来日したらもうそれっきり来ないという傾向が高いです
0715名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:01.32ID:sY4e7uMf0NIKU
ここは外人多いってことやでw
0716名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:04.96ID:TFRG0bWB0NIKU
テレビ局がこうやって外国人観光客を煽ててる一方
不逞外人がわんさか国内で問題起こしてることはスルーされています・・・
0719名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:29.36ID:fJMu/dZQ0NIKU
いもりはそうなるよなw

群馬だとまた行きたいのは法師温泉だな
0721名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:41.90ID:VrfWNRJE0NIKU
>>712
32倍
0722名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:43.28ID:sisPUgQ9aNIKU
やじゅうろう?
そんな名前だったかこいつ
コロコロ名前変えやがって
何かやましいことでもあんのか
歌舞伎役者は
0725名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:48.75ID:9ma38Due0NIKU
スタジオにジューンラブジョイ出せよ(´・ω・`)
0728名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:52.80ID:VkF9NBId0NIKU
テーマパーク的な要素なら長島温泉だな
0729名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:35:57.95ID:sY4e7uMf0NIKU
>>703
ばんどうやじゅうろう 歌舞伎役者
大河鎌倉殿の13人でブレイクした
0732名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:01.59ID:p3tO8BX00NIKU
>>692
石川は関東圏だとあまり縁がなかったかもね
関西圏だと昔から電車サンダーバードが通ってて行きやすい
0734名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:05.55ID:XZoB1mkx0NIKU
>>691
観光業世界一のアメリカ合衆国様「あ?なんか言ったか?」
0735名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:06.85ID:DOrYlIeY0NIKU
VR組と聞いて
0737名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:13.77ID:HeLZjc1k0NIKU
無駄な時間だったね どうせつぎの瞬間には忘れてキャッキャ言うんだから しんみりし損
0738名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:17.33ID:33muOLqQ0NIKU
僕は下呂温泉!
0741名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:25.89ID:iMMK5USH0NIKU
>>702
はい、財務省が予算作らなかったからな
国民より財政債権優先ですから
0742推理大魔王
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:26.43ID:09P+cTKu0NIKU
銀山温泉の外人女将は最近見ないけど元気なのかな
0745名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:38.54ID:gR8k0lBc0NIKU
てか入れ墨対応とかどうなんやろ
外人は当たり前やから柔軟に許可しとるんかな
外人だろうがダメなものはダメな有名どころとかありそうやけど
0750名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:49.67ID:qLF2web/0NIKU
なんだかんだで東京から行きやすいところが上位に来そう
0752名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:52.98ID:uOu4hgk2MNIKU
小学校の修学旅行が日光で田母沢本館てところだったけど
今もあるのかな
大正天皇の別荘だったとか
0753名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:00.54ID:nCa092Kn0NIKU
>>712
マグニチュードは地震のエネルギーの
大きさだから震源の深さ次第
で地表の損壊具合変わる

震度とは別の指標
0756名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:09.54ID:AYVxcXrU0NIKU
戦車で政府に逆らう奴は戦車で轢き殺すと宣言した天安門やす子は祈ってろと言ってたぞ
0758名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:14.66ID:bsilIt/k0NIKU
>>742
相当前に離婚して帰った
0761名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:21.35ID:oqlnv6Ly0NIKU
まあ箱根やろ、大涌谷とか芦ノ湖とか彫刻の森とかがやや反則感あるけど
0762名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:22.58ID:p3tO8BX00NIKU
>>706
伊豆の海は結構外人来てるらしい
スキューバダイビングとか穴場みたい
0763名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:25.73ID:ty5qyVrB0NIKU
登別温泉に入った後に薄野のヘルスに行ったら
嬢に温泉に入って来ましたねってフェラされながら言われた
0765名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:27.66ID:9ma38Due0NIKU
>>745
伝統なのか全然規制してない温泉地もあるな(´・ω・`)
0766名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:33.72ID:966xsSJ80NIKU
>>706
どうせ伊豆行くなら海の方行きたいからな
伊豆リピーターは中伊豆か西伊豆行くね
0767名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:34.47ID:TFn1KnpZ0NIKU
登別と別府は鑑賞しても面白いな
別府のは有料だけど
0769名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:42.55ID:OvwWmeTT0NIKU
>>740
外湯入ろうとおもったら外国人の男二人が入っていったから別の外湯に廻った思い出(´・ω・`)
0770名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:44.52ID:33muOLqQ0NIKU
>>754
ジョンシナが来てるなら行きたいわ
0774名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:37:50.59ID:09P+cTKu0NIKU
日本人にとってはコロナ時期が最高だったよな
やっぱりいろんな肌色の連中と一緒に入りたくないっていうのが本音だろ
0779名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:19.29ID:WPDKlWQMdNIKU
>>539
ディスティニー、Tver登録者数は百万人ごえなのにな
実況むきのドラマじゃないけど、最後の一人になっても見るわ
0780名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:21.16ID:966xsSJ80NIKU
>>761
エヴァ好きなフランス人とか多い
0782名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:22.77ID:WNOQ6R/U0NIKU
銀山って、外国人女将がいるよね確か
前にテレビでやってた
0787名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:43.60ID:iMMK5USH0NIKU
>>734
アメリカは観光依存してないだろ
このままだと10年後にはインドネシアレベルに堕落する。
0788名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:50.10ID:OZj4IzhX0NIKU
>>706
伊豆長岡は海沿いじゃないからスルーされるのかな
温泉まんじゅうのあずさが好きだったわ
0789名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:53.47ID:AYVxcXrU0NIKU
>>762
伊東でよく見かけるようになった
混んでる車内のボックス席のむかいにスーツケース置いてるゴミ白人とか増えたわ
0790名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:38:54.34ID:m+bo8Iod0NIKU
一位は箱根だろう
海外に例えるとューヨーク、パリ、ロンドンから2時間以内で行ける温泉地とかどこも勝てない
0793名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:01.90ID:fJMu/dZQ0NIKU
>>763
硫黄臭の強いところは場合によっちゃ一週間くらい残る

鳴子とか、蔵王とか行った後臭数日取れなくて難儀した(´・ω・`)
0794名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:07.23ID:2i9hjRJB0NIKU
>>706
伊豆長岡なんて内陸だしなんもないとこ
日本人の慰安旅行で女遊びしに行くとこ
0795名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:08.30ID:9ma38Due0NIKU
>>782
もうかなり前に離婚して帰国した(´・ω・`)主人と意見の相違で
0796名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:08.44ID:nCa092Kn0NIKU
>>758
しかも旅館を魔改造してな
まわりは大正ロマンあふれる和風建築なのに
1件だけ和モダンにしやがった
0798名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:16.82ID:RILQimlH0NIKU
スタンプラリー半分しか埋められず転勤になった。また行きたいいい温泉地ですね。
0801名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:30.30ID:bsilIt/k0NIKU
>>772
そう
震災前にはもう居なかったよ
0802名無しステーション
垢版 |
2024/04/29(月) 19:39:37.29ID:okIE8VHYHNIKU
ブロンド巨乳の入浴シーン当然あったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況