X



仮面ライダーガッチャード 第33話「伝説ライダー?100年早いな!」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 08:43:58.65ID:NLH+S9PY0
仮面ライダーガッチャード 第33話「伝説ライダー?100年早いな!」[デ][字]
4/28 (日) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
101枚のカードでフォームチェンジ!? 人工生命体(モンスター)ケミーをめぐるバトルがはじまる!!

※前スレ
仮面ライダーガッチャード 第33話「伝説ライダー?100年早いな!」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714260611/
0203名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:00.34ID:dzLhsZnG0
>>167
ラケシスが変身したりちゃんとガッチャード要素もあったじゃん
0204名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:00.56ID:z4eDt5Kc0
>>179
え?死んだの?
0205名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:04.47ID:Vtfix33+0
たしかにジャッカーのビッグワン臭がするな
0206名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:06.73ID:QVJq/bds0
坂本監督のチェンジ無双いつか見たかってやっと見れてよかった
出来れば同じ風景のワンカット風がよかったし
肩にいらんもんかかってたけどw
0209名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:15.26ID:ojeTP16J0
>>188
そのうち不思議な事が起こってパワーアップするから問題無い
0212名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:25.89ID:TQvuMuV90
>>129
MX見れるなら初代からやってるな
今ストロンガーまできた
0214名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:31.38ID:E55JA/lM0
レジェンドがまだカッコ良けりゃいいけどダサいしw
イケてない販促回や…
0215名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:32.45ID:zEzeYYIZ0
なんか最後お釈迦さまみたいになってたな
0216名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:39.33ID:uYS/bHhG0
全然売れてなかったDXレジェンドライバーが一気に売れ出すのかな
0217408
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:41.63ID:pecSx7hX0
>>174
仮面ライダーのレンタルビデオは話数バラバラに売ってたのを必死に見てたよw

子供は貪欲
0218名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:45.11ID:DEsuzoMK0
すまん じつは変身したライダー見てもすでにどいつがどのライダーになってるのが中身と外見がわからん(´・ω・`)
0221名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:51.77ID:1nhIDQz70
>>180
おでこの丸いポッチが紫色だとカード使わなくても全部のライダーの力使えるみたいなチートだったような
0222名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:52.00ID:QJe8KMwd0
なんというかキングオージャーのラストの方の3話みたいなのとは違った意味で映画みたいな3話になってそうだね
0223名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:31:03.89ID:6MtLTCX30
やっぱり平成仮面ライダー以前のネタが出てくると盛り上がるな
いかに元号が変わってからのライダーがつまらないかがよくわかる
0224名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:31:05.18ID:5uVZJHW2a
>>188
何を言ってるんだ?
ナレーション一つでパワーアップすると言う裏技があるだろ?
0227名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:31:42.46ID:z4eDt5Kc0
>>209
主人公補正ない時は何も起きない
0228名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:31:43.73ID:zEzeYYIZ0
>>218
禿同
0229名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:32:15.55ID:Vtfix33+0
スーパーワンのわざ使ったのは誰かやったんや?
0233名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:32:41.67ID:KgPTLtoL0
>>204
配信限定の七人のジオウでもやしが粒子になって消えてた
あれで4んだことになってるのかは不明
0235名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:32:52.31ID:TQvuMuV90
>>208
ノリダーって強いの?
0238名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:17.33ID:z4eDt5Kc0
>>233
なんかひょっこり出てきそうだな ディケイドだし
0240名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:31.37ID:00NRMxmU0
>>195
たぶん配信の撮影で忙しいんだろ
それよりキングオージャー観に行け、飛ぶぞ
0243ハバネロ実況
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:36.92ID:+MPL6sXz0
>>208
RXでライダーやめる気になった遠因がノリダーって話もあるしなあ
0244名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:08.35ID:KgPTLtoL0
>>235
あれだろ
DB世界にまぎれこんだ両津的な感じだろ
0247名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:40.34ID:TQvuMuV90
>>244
なるほど
0249名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:45.06ID:dzLhsZnG0
>>230
ちょうど冥黒の王とやらが復活してこいつがラスボスだとしたらあと20話近く王の話をやることになるから飽きるぞ
だからこういう話が必要
0250名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:35:42.41ID:KgPTLtoL0
>>238
うん
みんなの中にディケイドの記憶があれば復活できるんだもんね?w
0251名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:35:49.59ID:ojeTP16J0
>>249
王倒したら次は大王とか神とか倒しにいけばええねん
0253名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:26.79ID:m5Wfm5bl0
>>239
これに幻想抱きすぎなんよ
そんな謎パワーアップなんてヒーローなら誰でも出来るわ
0254名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:35.69ID:zm5g/Y2B0
ディケイドの俳優ってなんか問題起こしてなかったっけ
色んな意味で復活できなさそう
0257名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:18.95ID:Z3/Sqtmi0
>>249
繋ぎにするにもガッチャードの世界観でやれよって話
0258名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:35.83ID:z4eDt5Kc0
>>253
これ ネタで言う分にはいいけど毎回これを言い訳に最強主張されるのいい加減だるい
0259名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:40.52ID:KgPTLtoL0
そういえば冥黒王様()は異世界からの輩どもが来て戸惑っておられるのかw
0261名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:38:09.77ID:PCj5bD0Y0
終いにはキカイダーやロボコンイナズマンの能力も出てきそう
0262名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:38:37.44ID:7ju/DvwD0
>>254
ディケイドは社長業やってて忙しいがオファーあったら喜んでのスタンスや何も問題起こしとらん
ディエンドがやばい
0265名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:39:51.10ID:yClfi5GH0
ディケイドは特に問題起こしてないでしょ
離婚とディエンド役の人に金貸して返してもらえないで揉めたぐらいか?
0266名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:40:09.73ID:KgPTLtoL0
>>262
アウトサイダーズにディエンドのガワと声だけ出演だったけど
それが最後に?
まあディケイドディエンドの共演は難しいかもしれないなあ
0268名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:41:09.94ID:ojeTP16J0
>>262
ディエンドはサイコパスのビルドよりやべーからな
0270名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:42:49.79ID:zm5g/Y2B0
ディエンドの方か
ありがとう
0271名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:44:34.18ID:dzLhsZnG0
>>252
この番組って50話で終わるって決まってるわけだよ
だから30話くらいで新幹部とか出しても「ああこいつラスボスじゃないし噛ませ犬なんだろうな」ってわかっちゃって盛り上がらないじゃん
それならこういうゲスト回で盛り上げたほうがいいよね、他に盛り上がる展開あるの?
0272名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:44:37.08ID:PCj5bD0Y0
そもそもライダーは改造人間なのに人間が普通に変身できるのが気に食わん
0274名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:47:50.93ID:yClfi5GH0
オルフェノクの遺伝子みたいなのがないと変身できないのもあるな
でもドリンク飲んで啓太郎が一度だけ変身したかw
0275名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:48:46.59ID:KgPTLtoL0
>>274
オルフェノクの記号ってなんなのか気になってる
0276名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:49:27.01ID:PCj5bD0Y0
>>273
ブラックは平成だっけ?一応改造人間だが?
0278名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:50:00.12ID:czUD3MKc0
異世界から突然チート能力持った奴がやってきて無双をするってのは昨今のトレンドだけど
そいつが主人公じゃない場合、すーんってなる存在なんだな
なんというか、今までのあれこれが台無しになる強さって...
0279名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:51:00.85ID:hdjWvhyv0
イターシャちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0280名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:51:01.36ID:sQAO4wMX0
>>260
映画ゲストの時も言ってたしジオウの時も言ってたけどなんだかんだでディケイドやってくれてる
0281名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:51:07.52ID:yClfi5GH0
それ以上の深堀り設定ないっしょ
流星塾のメンバーに植え込んだんだっけか? それでもカイザに変身して灰になってた奴もいたしなあ
0282◆Amuchan9t2
垢版 |
2024/04/28(日) 09:51:18.43ID:gDcqHnwg0
>>276
ブラックは昭和だろ
放送中に天皇が死んで平成になったが
0283名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:51:45.31ID:dgtt4D0D0
もうガッチャード終わって新ライダーやってるじゃん
0285名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:52:22.55ID:pB3g6AYj0
ジオウレジェンドが人気無いならディケイド復活させるだろ
中の人は使いやすい若手に変えるかもしれないけど
0286名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:52:31.32ID:BAPCaBwy0
>>276
年代は平成だけどカテゴライズは昭和
OVAのJ・ZO・真も昭和
クウガ以降が平成扱い
0287名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:52:41.32ID:yClfi5GH0
改造じゃないけど響鬼は鍛えないと変身できないんだっけかw
0288名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:53:14.21ID:Rkxi71vl0
クウガから改造人間設定はやめたらしい
病気の人に配慮して
0291名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:54:29.43ID:m5Wfm5bl0
俺の記憶に寄ると手術で金属を埋め込んだり事故で整形を余儀なくされた人などに配慮して改造人間ベースは辞めてパワードスーツ路線になったはず
0292名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 09:54:39.17ID:czUD3MKc0
何らかの要因で「人間」を失い「敵」の力を使って「人間の敵」を討つ
がその正体を知らればその「人間」から敵視されるかなしき存在

というのは仮面ライダーやデビルマン共通の設定だけど
これ系のネタの1番の大元って何だろう?
やっぱりなんらかの神話とか?
0297名無しステーション
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:31.79ID:PCj5bD0Y0
キカイダーならそもそもロボットだからリメイクはできるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況