X



サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しキットカット ◆xu8F3o0ea2
垢版 |
2024/04/27(土) 20:39:08.12ID:NoZOQf/w0
▽今年開通60周年を迎える日本の新幹線!!今回は精通した博士ちゃんが集結し爆笑授業!!鉄道関連会社も全面協力!!超高速化を可能にした(秘)話や、複雑な日本の感動のトンネル工事の歴史に、深夜の新幹線の驚きの輸送方法!!緻密な線路工事や車内メンテまで徹底解説!!
misakichiunkovoiceactor
▽さらに次世代新幹線・超電導リニアの時速500kmの世界を体験!!テレビ初公開となる禁断エリアへ!!
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1714216008/
0096名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:29.48ID:7KjEfMtf0
音速の縛りがあるから、意味ないんだよなぁ そんな無理したところでなんなんだって。
0098名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:30.35ID:CAqvwtbn0
>>51
浮力出す時点で電気バカ喰い
0102名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:37.51ID:0eH8GxIJ0
電磁波の影響が大きそうで怖いね😨
身体もさることながら、電子機器とかも壊れそう
0103名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:40.38ID:WWmYsBnw0
車体に給電?
0104名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:41.07ID:QhtYe3Vg0
通路はほとんどトンネルって言うのが地震国日本じゃ怖いねえ

自分が乗ってる時に大地震が来ないのを祈るのみ
0105名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:43.61ID:U8ts/2zAd
タイヤが走る
0106名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:43.61ID:BNspoLY/0
常温超伝導が実用化してれば
「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ」
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)じょうおん!
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0108名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:46.23ID:P9mcPWe30
>>53
川勝知事は推進派だし静岡だけのせいで
リニアが遅れてるわけじゃないんだよ
0109名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:46.46ID:0fe8Ipxm0
メンテナンス用列車とか?(´・ω・`)
0111名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:49.61ID:BBZNwXwKr
電力不足問題にリニア線が挙げられるから、必要消費電力は非公開か
0112名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:51.53ID:aD0/w3wq0
>>76
挑戦中なんか
0113名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:52.76ID:eB1DkkCRd
血行良くなりそう
0114名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:54.07ID:CAqvwtbn0
>>55
それコンコルドさんやん🥺
0116名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:55.09ID:nyBw4nwb0
こんなん開業するの無理やろ
品川の方も神奈川の所も工事全然進んでないやん
山梨の知事キレてたで
0119名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:01.54ID:NBVGPozs0
中国「なるほど、さっそくパクろう」
0120名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:02.00ID:0eH8GxIJ0
>>54
この冷却に凄い電力量を使うらしいね
0123名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:04.58ID:avNs2K8a0
普通の磁石で走れる方がコスパ良いだろ笑
0125名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:11.28ID:aD0/w3wq0
>>110
はえー
0127名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:15.57ID:ZMqOiLro0
入館料要る体験館の隣にタダで入れる資料館あってそっちでもリニア見れるからオススメ
0128名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:15.80ID:OnNIhKHrd
リニアの海外への売り込み遅れてるし日本が売り込もうとしてももう中国に牛耳られてるよ
0129名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:16.59ID:Ecw1Zt8R0
>>78
60年もしがみついてるのに静岡程度で捨てないよ
0131名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:18.74ID:FhkPM2k50
電気風呂で腰に電気流してきたけど翌日疲れるだけでコリ取れなかった(´・ω・`)
0133名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:26.13ID:CAqvwtbn0
>>81
コンコルド事故思い出すわ
0134名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:27.13ID:0eH8GxIJ0
>>117
となると、運賃は新幹線の5倍くらいになるね
0135名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:28.86ID:MZMbQm0D0
電気代的に大赤字確定か?
0136名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:29.18ID:S823d4hA0
西九州新幹線も佐賀のせいで遅れてる
0138名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:32.83ID:9Cmu42eZd
>>35
アホ?この技術を海外に売れば儲けられるだろが
それの完成を遅らせてるのが売国奴静岡民www
0140名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:38.90ID:y4mHnyzO0
>>113
電気風呂的なやつやな
0142名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:43.30ID:Ac6eu6CiH
川勝のうんこ汁を静岡に流し込む管だな
0144名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:53.97ID:OnUDW2w80
リニアの話になると反射神経で静岡がどうとか川勝がどうとか言い続ける人って何なん
0145名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:57.83ID:tVizMMGe0
関東のみなさんお疲れ生ですって言ってるけど
それぞれの地方で違う言い方してるの?
0147名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:59.17ID:ui2QtQU/0
実況民は超電磁ヨーヨー世代
0148名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:48:59.20ID:aECgdXpA0
>>81
1km先で全部N極になっているとか
0149名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:00.09ID:Wi37sk0A0
>>129
なんかもう もんじゅの再現ですやんww
0150名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:02.38ID:CAqvwtbn0
高速棺桶にならんといいけど
飛行機と新幹線でいいわ
0151名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:03.61ID:5YPiQTrH0
>>84
まあもっと詳しく知ってるだろうけどテレビで喋る内容ではないだろうし極秘事項もあるし
0152名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:07.90ID:0eH8GxIJ0
>>78
国鉄時代からの枯れた技術だから、このまま腐らして葬ってよい
0153名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:08.08ID:0fe8Ipxm0
ごめんじゃないよ、土下座だよ♪(´・ω・`)
0154名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:08.40ID:S823d4hA0
>>137
リニアの中で愛菜に乗りたい
0157名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:13.26ID:MZMbQm0D0
どんな夢の実現でも、やっぱコスト度外視では営業は無理よ。
0160名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:21.31ID:UzJ3vQW/0
>>94
北海道から樺太に通して、間宮海峡抜けてヨーロッパかベーリング海峡渡ってアメリカに超弾丸列車を通そうぜー
リニア利権で露西亜も戦争できなくさせられるぜー
0161名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:21.53ID:4tvyFRUla
お前ら福田をエロいエロい言うけど
絶対的にエロいのか
簡単に手が届きそうだからエロく感じてるのか
どっちなのよ
0163名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:24.96ID:r6TjhG1N0
車内にフロッピーディスク持ち込んだらどうなる?
0165名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:33.20ID:aD0/w3wq0
>>140
唇まで沈めて変な性癖覚えたわ
0166名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:34.21ID:m45a/OxV0
>>139
そんなに乗客おるんか?
何両編成なんか知らんけど
0168名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:36.70ID:pEfZBi7za
その日本独自の技術が確立されて何年目になるんだろう
他国に流出するには十分すぎる年月は過ぎていったと思うの
0170名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:39.85ID:c60/4cW90
これ見てると川勝がリニア着工を阻止してた理由がなんとなくわかる
0172名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:43.12ID:FhkPM2k50
ネプチューンマンとキングじゃ旧式のマグネットパワーやな(´・ω・`)
0173名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:44.57ID:Ecw1Zt8R0
>>144
ごちゃんねらの鑑
0174名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:45.37ID:y17GTZDq0
>>144
後世に語り継ぐべき話だから(´・ω・`)
0177名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:49.83ID:0fe8Ipxm0
>>161
日常に紛れ込んだエロ(´・ω・`)
0179名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:52.08ID:wWMETw4qd
>>162
そんな小型化できない
0181名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:57.50ID:AUN+7mVq0
リニアの運賃は新幹線+1000円にするって言い張ってたけどもうどうなるか分かんねえな
0182名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:01.71ID:nUgPVprD0
外人が選ぶ温泉聞いてもな
0183名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:03.03ID:0Zq/LslD0
その間に磁力って何やねん。AIチャットに聞いてもいいんだけど
そういう法則の力です。としか言いようがない
 という話をサイエンスZERO実況で聞いた気がする
0186名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:05.96ID:oaTQ7BPL0
川勝辞めた直後にこんな番組やるとか今迄相当圧力あったんかな
0187名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:07.51ID:UOeRMMdh0
>>161
手頃なブスは案外モテる
0188名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:12.01ID:eK4WoaJa0
結局絶対零度くらいまで下げないと超電導って出来ないか。
なんか少しでも高い温度で超電導おこそうといろいろやってた気がするしそれがリニア開発のカギだみたいな話だった気がするけど。
0189名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:15.56ID:2Lr7oW8I0
広中ちゃんひり出して帰ってきたのか
0191名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:19.90ID:QhtYe3Vg0
>>152
まあドローンタクシーのが自然も全く壊さず圧倒的に速いしな
日本がやったリニア通った!って言ってる時に世界はもう近距離でも空飛んで移動してるかも
ドバイとか実際にもうやってるし
0192名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:20.05ID:BNspoLY/0
通常の磁石を使用する場合は車両は1cmしか浮上しません
それで十分だから浮上式のミニ四駆(無輪)を販売しとけ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0194名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:23.60ID:fDf5Sojf0
>>161
俺はかなでをいただく
0196名無しステーション
垢版 |
2024/04/27(土) 20:50:24.01ID:eB1DkkCRd
>>166
料金次第やな
あんまり高くならないらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況