X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 07:27:14.63
■三輪自動車『トライク』で死亡事故…ヘルメット着用せず
■夏日続出も…ネモフィラ&箱根の一本桜満開で各地大混雑
■速報!けさの大谷翔平…”ゴジラ超え”は? ハワイに25億円超の別荘建設へ
■パネル解説
 「イスラエルがイランに反撃か」
 「『報復の連鎖』は?双方の思惑と日本への影響」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 石原良純(タレント)、山口真由(弁護士)、玉川徹

b
0608名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:18.53ID:IgDLojwd0
軽自動車といい、このでかさで車庫証明不要とかどうなんだと
0609名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:20.30ID:so73/nFr0
それを言ったら二輪バイクなんか死にまくってるだろ
0612名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:21.88ID:vb1CNTYw0
ありがとう自民党😭
0614名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:24.44ID:f+mT8sGq0
メーカーが何言ってこようと国の法律変えるなよアホか政治家は。
売れる売れないより安全性じゃボケ、ぐらい言い返せ。
0615名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:25.75ID:pglz6Wh00
転落とか高さに寄るけどヘルメットしててもダメそうw
0618名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:29.31ID:fjZEp09dd
高速のバイク二人乗りも国内メーカーが要望しても国は動かなかった
海外メーカーの圧力で解禁
0619名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:29.61ID:1lAvj8580
ヘルメットがなければ即死だった
0620名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:30.18ID:5XaWuBjF0
トライクは3輪で後輪1輪もしくは2輪で駆動する サイドカーは後ろ二輪であっても1輪で駆動する
0621名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:34.46ID:cmdTsOf80
>>506
モペットは90年代から普通に言われてる言葉。
日本ではもう70年代から原動機付自転車という言葉で似たようなものが売られてた。

トライクは00年前後で普通自動車登録できるようになってる。大きなものもあれば、配達用の50ccも普通自動車登録できるようになっている。
0622名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:34.58ID:UyVMtvfd0
>>582
あれはLUUPが頑張ったからちょっと違う
0625名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:37.04ID:35B8aszV0
昔からバイク乗りにさえメットかぶせとけって言われてるよな
ミニカーも同じ
0627名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:39.97ID:yBzCuo1E0
ヘルメットはどうでも良い
事故ったら死ぬから
エアバッグもねえし
(´・_・`)
0628名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:40.96ID:DuUAgrKM0
>>396
昔のホンダのなんとかエックスとか(ミニバギーみたいなの)
いまの郵政バイクになってるヤマハのDASH ?もそうだった気がする
0630名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:42.69ID:Sg8uNW/50
ヘルメットしてもバイクは死ぬんだろ
首チョンパだし
0632名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:43.94ID:LOWupFB40
三輪だから二輪より安全という馬鹿が多くて困る
0637名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:46.17ID:GCJpsWyZ0
>>572
本人的にはかっこいいんだろうね
ロードスター?
0638名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:46.58ID:NGDKidZs0
外圧って言うか賄賂でも貰ってんでしょ
0639名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:46.71ID:uP7ECWsQ0
自動車分類ならシートベルト要るでしょ
0641名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:48.77ID:glio6RSF0
>>574
これだよね
0642名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:51.17ID:TvuUz2ID0
別に義務化しなくても不安なら自分でかぶればいいのに
どうして法律に頼るかなあ
0648名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:56.30ID:5XaWuBjF0
一茂がトライク持ってなかったか
0650名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:00.15ID:mOXYyTBAd
これ国にとってはバカが自滅してくれる良い乗り物だから今後もノーヘルで
0651名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:03.61ID:2boE8T3Q0
車といっても積載が弱いよな。使い勝手は良くない様な
0653名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:06.05ID:wnHV9NeN0
乗ったことないけどカーブとかハンドル取られそうで怖そうだな
0655名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:07.69ID:EzpD5Bbo0
バイクを知らねえやつが法作るからな
0658名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:10.10ID:ZC49Gntn0
>>626
3輪トラックが何故無くなったかだよな
0659名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:11.20ID:7a0OZPF/0
ハワイはバイクもノーヘルOK
でもサングラスは義務
だから、別にヘルメットとかどーでもいいんじゃないの
0660名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:11.86ID:BlpGV1OC0
ヘルメット着用義務付けて・・・




事故を帽子しよう(´・ω・`)
0661名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:13.32ID:ChfKAmkD0
別にいちいち法律で決めることじゃねーと思うけどな
子供じゃねーんだし
0662名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:13.91ID:Ihph8bcj0
こうなるとトラクターもヘルメット着用しないといけなくなるな、
0663名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:15.05ID:Nf4jAfoR0
日本だけいつもの販売中止したら
0665名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:19.43ID:CVic766o0
>>266
車運転できないのと、年取って2輪じゃ怖いので乗ってる
だから許してお願い
0668名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:21.45ID:KyQ3hH5MM
残った家族がヘルメット義務付けをしなかった行政の責任、と訴えそうやなw
0669名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:22.04ID:e/LkqkSo0
ロードスターで我慢しとけ
0671名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:23.66ID:hVOpe7ya0
こいつらうるさいから禁止しろよ
0673名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:24.42ID:tVsfx9Py0
別に義務化しなくてもいいよ
死にたくなければメットすれば良い
あと衝突相手には一切過失のないようにしてくれれば
0674名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:25.28ID:eGC58QNJ0
ピザ屋の配達バイクもノーヘルで乗れるようにしてるの多いな
0675名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:29.34ID:cmdTsOf80
>>630
首そのものが折れる事故は少ない。
頭から壁に突っ込んでもヘルメットでその衝撃が緩和され助かることが殆ど。
0676名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:29.49ID:LOWupFB40
悪いところどりだよw
0681名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:37.28ID:fjZEp09dd
こんなのフルフェイス被らないと恥ずかしくて乗れないわ
0682名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:38.64ID:YpjeewZe0
行政にせいではない
0683名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:38.97ID:ucvbwhxp0
>>617
変態レイアウトのシフトレバーと後方の視認性が最悪
規制しても良いレベル
0684名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:39.35ID:glio6RSF0
>>622
どこ利権なんだ?電動キックボードは
0686名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:41.25ID:54uacro4d
悪いとこ取りだろ
0687名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:41.49ID:a5xPRF2s0
>>646
俺はメットしてるよ
ママも10人に一人はしてる感
0688名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:42.70ID:EzpD5Bbo0
バンクもできねえバイクってバイクじゃねえよこんなもん
0689名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:43.27ID:5XaWuBjF0
マリオカートはいいのか
0690名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:43.39ID:GDmr/mNDM
電動キックボード狩り、自転車狩りの次はトライク狩りかよ
高級車乗り回してるマスコミ様の邪魔だから道を開けろってことか
0693名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:44.35ID:8HjgDZQM0
体が露出した車両はヘルメットかシートベルト着用にすればいい
0694名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:45.81ID:zEmY6J9t0
ジデンシャとは?
0695名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:45.84ID:1XM9T5dB0
ていうかトライクって本当に曲がらないんだよね。
バイクより危ないかもしれない
0702名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:48.70ID:XSqXb1nz0
後部座席のシートベルトは義務化されてるんじゃねーの?
0703名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:50.14ID:i2zRYfG90
>>584
普通免許で運転できるよ
実際の運転するのはある程度の練習が必要だろうけど
0706名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:57.33ID:RWEDxJ4X0
>>621
昔、隣のオバチャンが自転車バイクてペダルの着いてるバイク乗ってたな。
0707名無しステーション
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:58.32ID:cNHKL6+I0
TATA NANO乗れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況