X



EIGHT-JAM (エイトジャム)【デビュー25周年 宇多田ヒカル特集!!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 22:23:40.94ID:mQZDbTEx0
宇多田ヒカルのスゴさを☆Taku Takahashi(m-flo)、いしわたり淳治、吉澤嘉代子、tofubeatsの4名が徹底解説!!
そして今回はなんと…宇多田本人にインタビューを敢行!
0851名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:44:42.01ID:DqSvGXiP0
今一人で小さいガキ育ててるんだよな
養ってくれ
0852名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:44:45.98ID:XnlloZt00
フリースタイルラップバトルのせいで韻踏むの流行ってるのかな
0854名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:44:51.15ID:hvEsuH7M0
英語上手いな
0855名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:44:51.52ID:6gDFHR+f0
ネイティブですわ
0856名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:44:58.47ID:1nhG2m7X0
>>841
宇多田ヒカル数学得意なんだよなあ
考え方からしたら学者とかにもなれたタイプ
0857名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:45:02.72ID:WUfUFA730
大層な事みたいに扱ってるけど、詩の基本的な技法だよな
0860名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:45:13.00ID:WMhk3uud0
>>840
実に岸田らしいよな、人気と実力を勘違いしてる
0864名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:45:26.77ID:FQ5wRtZv0
>>827
もうアーティストプレイリストが作られてるもんね
「はじめての〇〇」「通のための〇〇」「ラブソング」
これってアーティスト側が作成してんのかね?
0865名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:45:30.06ID:frwA2dFw0
てか海外で出した曲が単純に酷かったと思う

日本で出した曲は良い曲あったのに クオリティーの差が
0867名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:45:42.37ID:6gDFHR+f0
宇多田とテトリス対決
0868名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:45:49.28ID:m1WiVodc0
作り手側が1つ1つを難しく考えながら
こだわって作るのは分かるけど
聞き手側はそんなに1つ1つを難しく神秘的に考えながら聞かなくてもいいだろ。
曲を流してインスピレーションで好きか嫌いか
それでいいだろ。
実際に曲を聞きながらそんな難しく考えながら聞いてないだろw
そんな難しく考えながら曲なんて聞いてたら疲れて仕方ないわw
0869名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:45:56.67ID:UCTHjbWi0
>>833
YouTubeの再生回数も以上だからなw
あれも変な事やってるんだろう
なぜなら世界でのサブスクの再生回数だとJPOPのほうが圧勝してる
韓国で善戦してるのはニュージーンズぐらい
0870名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:46:04.00ID:v8lqOO+t0
宇多田って中卒なの?
0871名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:46:09.44ID:WMhk3uud0
うん、ちょっと何言ってるかわかんない
0872名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:46:19.58ID:rR2pUR9P0
そもそも世間にどうせいても伝えたいことってそんなあるかな
0876名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:46:40.15ID:rBneVfsj0
宇多田はメロディーや日本語の歌詞を埋め込み方はとても良いけど曲のアレンジや英語の歌詞が良くない
0877名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:46:49.77ID:v8lqOO+t0
>>874
そうなんだ日本の高校?
0878名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:46:50.12ID:2zfbErpUr
薄っぺらい内容だな
0884名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:23.42ID:TAReiRfo0
>>866
あの時代に演歌歌手にメジャーキーのアップテンポを歌ってヒットした細川たかしの北酒場がどれだけ異質だったか
0886名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:33.68ID:uDqbIJ+a0
>>866
確かに
でも90年代入ってからガラッと変わってしまったよな
0887名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:38.21ID:N532wS4Z0
常に考え続ける人
数学者みたいな
0888名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:39.41ID:uR0C/NLi0
>>882
hydeとか?
0889名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:48.66ID:6gDFHR+f0
やべっブルーアーカイブ観なきゃ(笑)
0890名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:51.59ID:jDhtNUG+r
>>798
レイパー松本人志の番組とか本人は
芸能界追放されたのにまだ続いてるしな
0891名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:54.01ID:fymZxdpvd
>>840
あれ候補他に何人か居たんだけど断られて結局YOASOBIになったって聞いたけどな
0892名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:54.77ID:hyfN4l+40
40過ぎたのに10代のころと全然かわらない馬鹿っぽい喋り方
0893名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:55.39ID:rNhvNBs70
>>857
ほんとそう。あと多くのミュージシャンも意識してると思うし、何ら特別な事でもないのにな
0894名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:47:58.30ID:WMhk3uud0
宇多田ヒカルって日本に友達いるのか?芸能人が宇多田と食事いったとかそういう話一切聞かないよな
0897名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:08.65ID:2zfbErpUr
特に見る価値なかったわ
0900名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:21.43ID:Q+ubrWja0
ワイプに写るおばさんがわかるわかるみたいに相槌してるけどお前と宇多田じゃ次元が違いすぎるわ
0901名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:36.30ID:uR0C/NLi0
>>892
キムタクなんか50過ぎてもそう
0902名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:46.26ID:QIf5fLWe0
>>877
インターだったはず
大学の時、近くのインターに宇多田が通ってるらしいって噂になってたわ
0903名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:46.62ID:jdnhNZ5g0
>>882
目と眉毛が離れているとサングラスが似合わないんだよな。俺もそうだけど。
サングラスが似合うタカとユージがうらやましい。
0906名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:52.83ID:4IqU10CC0
>>490
>>507
あとHEY!HEY!HEY!といえば
ダウンタウンとのバスケ対決で「先行と後攻どっちにする?」って言われて
「じゃあ、最近高校卒業して後攻で!」って答えてダウンタウンに笑われてたのも覚えてる
数年後に自分が高校卒業したときにもそのエピソード思い出したw
0907名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:48:57.22ID:EHNTt3Ab0
>>764
当時の考えでは失敗だな まあ成功した日本人はいないのだろうが

ただ宇多田ヒカルはやっぱり歌唱力の問題が付きまとう
もし良ければ今の時代に再ブームが起きても不思議はないけどな
0908名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:00.47ID:AeFs0ROZ0
宇多田は何気にビルボードのHot100にもアルバム200にも入ってるんだよな
0909名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:03.35ID:v8lqOO+t0
>>896
マジで
コロンビア大って難関だよな
0910名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:06.72ID:HIDoZlMy0
この番組名、エイトビートとかじゃだめなん?
0911名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:14.24ID:vdOTlqFv0
番組名変わってから録画できてなかったわ悲しい
0913名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:18.05ID:DqSvGXiP0
川田とか何のために呼んだの
一言も喋らないぞ
0914名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:19.07ID:l0qDyUng0
宇多田とsupercarは同期ぐらいだっけ?
0915名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:23.52ID:Elo3aCym0
計算して作るようになったからつまらない曲ばかりになったんか
0919名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:30.48ID:bXrexo1X0
お母さんのファントムだったのか
0920名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:32.02ID:rFKbplXx0
飛び降りだっけ
0928名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:58.27ID:NgvKRYOM0
「花束を君に」

普段からメイクしない君が → 藤圭子はプライベートでは常にすっぴんで知られていた
薄化粧した朝 → 葬儀の当日、死化粧を施された母親の遺体と対面してる状態の描写
0929名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:04.91ID:DqSvGXiP0
>>873
Utadaは無かったことに
0931名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:10.75ID:rR2pUR9P0
>>793
日本人はいうてるけど娯楽のひとつだからな音楽も映画も
日本の評論家とやらはやたら暗い物ばかり好きだけど
0933名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:11.96ID:M+3B8v+C0
長いCM
0934名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:12.69ID:hUV/NMlh0
おまえらお茶買ってこい
0938名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:19.37ID:fymZxdpvd
>>902
その頃の写真で薄っすらヒゲ生えててヒゲマロってあだ名だったってのは言ってたな
0939名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:20.98ID:eIpVxm970
歌詞は子音重視の適当でした
0940名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:22.53ID:l/MebN3R0
>>866
根暗って言葉が流行った80年代に変わった
0945名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:29.53ID:1nhG2m7X0
最近ベストアルバムの宣伝にしては露出以上だけど、また日本で活動するってことなん?
0947名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:31.17ID:PUVZ4E/D0
めっちゃええMVやんけ
0948名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:31.76ID:hvEsuH7M0
CMなのか
0949名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:32.48ID:UCTHjbWi0
>>895
コーチェラと言えば90年代に呼ばれて出た小山田は当時としては凄いんだな
しかも二回出てる
0950名無しステーション
垢版 |
2024/04/21(日) 23:50:34.39ID:HIDoZlMy0
倉木麻衣特集ないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況