X



林修の今知りたいでしょ 3時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサマー ◆LJkpDRI3Kr/4
垢版 |
2024/04/04(木) 20:36:28.90ID:9zAo51mQ00404
19:00〜21:54
misakichiunkohayashi
今回は「歴史のプロが選ぶ 今世界に知ってほしい東京の名所ランキング」大発表SP!今日本を訪れる外国人観光客が増加中!世界的建築家の傑作や日本の玄関口ともいえるあの場所、外国人観光客にも大人気のあのお寺もランクイン!歴史のプロが語る、名所の知られざる魅力にも注目!果たして1位に選ばれた場所は!?この春あなたも行きたくなる、東京名所の歴史や情報をたっぷりご紹介致します。
林修の今知りたいでしょ 3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1712170747/
0453名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:00.38ID:tuZWZsaH00404
国道一号?
0454名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:02.01ID:lUwc9QSE00404
東京まで○○キロの起点
0456名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:10.88ID:Kv7ZeTk100404
伊沢がクイズ知識でテレビ界にしがみつく芸人みたいになってきた
0458名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:24.19ID:CYvHYFMT00404
>>452
浜松町駅の小便小僧もしてた
0461名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:35.97ID:tuZWZsaH00404
第一京浜のほうが近い
0463名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:43.76ID:M6dza66/00404
この前滋賀の逢坂の関から京都三条大橋まで歩いたけど山道がかなりきつかった
0464名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:33:48.08ID:RXNr/SIU00404
国道1号と第一京浜の違い
0470名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:07.67ID:CYvHYFMT00404
>>463
橋の前で土下座した?
0472名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:11.49ID:p/7Pursu00404
なんもねぇ原っぱしかない江戸によう築いたよ家康は
0473名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:16.51ID:YxUAW4Ga00404
こういう都市計画って家康のアイデアなの?
ブレーンとかいないの?
0475名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:20.80ID:tuZWZsaH00404
だから、なんで街道の原点にしたのってこと
0476名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:25.68ID:qH9It+c400404
林先生が今でしょとかやってる頃この辺の説明
当時の番組で全部林先生から聞いたけどw
0477名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:34.97ID:aWi0slWF00404
当時の家康なんて金正恩みたいなもんだしな
街の作り直しなんか造作もないわな
0478名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:36.16ID:8RXBgRh3M0404
日本人から鎌倉時代と江戸時代は暗黒時代と呼ばれていたらしい
0480名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:45.04ID:dw8mfNAy00404
これ東京もんはあーあの辺てなるの?
0481名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:50.04ID:lMsSqR3C00404
家康が首都の礎を築いたといえるね
これが名古屋だったら名古屋が首都になってたろうね
0482名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:50.63ID:8RXBgRh3M0404
鎌倉時代と江戸時代は日本人から暗黒時代と呼ばれていたらしい
0484名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:34:59.14ID:Kv7ZeTk100404
作ったというか本人が書けるわけないんで
ブレーンが優秀なんよな
0485名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:07.76ID:aWi0slWF00404
呉服屋?金貸し?
0488名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:31.59ID:M6dza66/00404
>>470
橋の手前にその銅像あったな
0491名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:43.79ID:fzVZNOEd00404
これ知らない人多いよね
江戸や東京は戦前から世界最大級の都市だったのに第二次世界大戦後に奇跡的に発展した街だと思ってる外国人も多い
0492名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:45.43ID:m0AUdS+j00404
歩いてお伊勢参りしていた東海道が新幹線が走るようになるとは面白いよね
0494名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:50.10ID:CYvHYFMT00404
>>483
まあ部下がロクでもないのばっかりだから
成敗した数2万人(峰打ち含む)
0495名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:52.11ID:oD8noXmX00404
どうする家康はこういう本当の功績の部分はほとんどやってないクソドラマだった
0496名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:55.47ID:tuZWZsaH00404
国道15号でヤンス
0498名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:35:58.28ID:NWTc+NIA00404
外国人観光客とか全く関係ないやん
こういうのが見たかった
0499名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:36:01.62ID:DUoBe/Wf00404
出汁に御なんてつけるなよ
0500名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:36:03.77ID:trpI+6JS00404
東京をやたら褒めてるけど東京一極集中なだけだよな
0508名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:37:15.60ID:NWTc+NIA00404
>>490
故郷は三河だけどな
0512名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:37:47.32ID:8RXBgRh3M0404
>>505
東京は朝鮮人がつくりました
0513名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:37:50.51ID:MIiWT4XVH0404
あまり知られていないが
日本橋にある「日本橋」は
最後の将軍徳川慶喜の書である
0515名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:01.27ID:NWTc+NIA00404
>>492
リニアをはやく通してほしい
0519名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:16.94ID:lMsSqR3C00404
エマさんかわいいよね
0520名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:19.44ID:CYvHYFMT00404
エマ中尉
0523名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:22.36ID:2fEjM5Hva0404
一位は東京駅だろ?
0525名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:28.99ID:8RXBgRh3M0404
>>514
東京駅とかでてきたら察しないとな
ソウル駅にそっくりだから
0526名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:30.42ID:k1CAOZiC00404
>>441
ソフトクリームが最高に美味だった
交通会館の村から町から館が無くなってしまって悲しい
0527名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:32.40ID:tuZWZsaH00404
外国人観光客なんて所詮一見さん
0529名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:41.45ID:8RXBgRh3M0404
>>514
東京駅とかでてきたら察しないとな
ソウル駅にそっくりだから
0530名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:41.70ID:5JxA1ax300404
ガンダムSEEDDESTINY?
0532名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:55.12ID:1SSZRf47a0404
>>511
東京駅っぽいけどまあ皇居と東京駅は普通一緒に見て回るから皇居も1位みたいなもんだな
0533名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:55.15ID:oD8noXmX00404
>>513
あまり知られてないが
新選組の「誠」は
最後の将軍徳川慶喜の書である
0534名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:58.33ID:RXNr/SIU00404
証券取引所
0536名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:07.64ID:m0AUdS+j00404
鰹節な
0537名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:08.21ID:j5V5ztoL00404
江戸って今の原型何でもあるよな 瓦版>新聞 飛脚>郵便 籠>タクシー 遊郭>風俗 春画>エロ本 番付>ランキングetc
0538名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:09.66ID:aelzrOlM00404
北陸新幹線延伸で福井が新幹線1本で行けるようになり、飛行機や新幹線や特急1本で東京まで行けない県は三重と奈良だけになった。
0539名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:14.90ID:CYvHYFMT00404
>>526
「立ち食いしないでください」って書いてある北海道ショップ
0540名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:16.10ID:fzVZNOEd00404
>>518
大大阪時代なぁ
東京一極集中はリスクもあると思うし大阪にももっと発展してほしさはある
0541名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:20.87ID:M6dza66/00404
家康が名古屋も整備してくれたから今日本三大都市になってる
整備してなければ愛知は清洲が都の一地方都市に過ぎなかった
0542名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:21.97ID:v4aF2d5I00404
>>532
駅かな
0543名無しステーション
垢版 |
2024/04/04(木) 21:39:30.19ID:tuZWZsaH00404
魚河岸があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況