X



ザ・ニンチドショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し唐揚げチキン ◆eckoJJSjkQ
垢版 |
2024/03/23(土) 23:13:36.98ID:tFTtcsjJx
新企画!昔の渋谷映像を見て今の若者は何に驚くのか?クイズ
misakichiunkojwave813
40年前の渋谷の駅前映像、10代20代に見せると…大人が気づかない変化を次々と発見!「みんな○○を持っていない」「駅前広場に○○が無い」「駅の改札が○○」など、昭和世代が思わずハッとする答えに驚愕です!
さらに10代ニンチドゼロのものを避ける「ニンチドドボンクイズ」第3弾!
昭和世代なら誰もが知る有名お菓子、名作映画、有名スポットを今の10代はどれくらい知っているのか?「あんなに流行したのに…」時代の流れに皆さんもきっと驚くハズ!
ザ・ニンチドショー★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1711200441/
0622名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:22.20ID:rmCAgvL7a
>>589
関西限定だっけ?
0623名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:22.31ID:XTVhODjd0
オブラート単体では見たことないな
ボンタンアメとかきびだんご?かな
0626名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:28.85ID:Wh14xcqB0
>>590
さくまろもチーズ味しか売ってなかったりする
カレーあじがいいのに
0630名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:33.20ID:ioT/+Co2d
ホットドッグプレス
0631名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:34.51ID:f7rTiWsZ0
このスレ、40-60代が7割いるイメージ (´・ω・`)
0636名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:43.30ID:Oey6S7yv0
>>612
見たことないけどどうせ通販で買えるとか良い時代だ(´・ω・`)
0637名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:45.11ID:NC4JT8qD0
>>571
カントリー娘が4んだ時田中義剛どこにいたかな
YouTubeの都市伝説回で何やらヤバい噂話が・・・
0638名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:43:46.94ID:rPm1DH6D0
>>543
都市部の方が駄菓子屋多いんじゃね
じいちゃんばあちゃんが趣味でやってるような所は死んだら終わりだろうけど、卸とかで成立して所とか
人も多いし未来もある
0642名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:02.66ID:ntT+36o/0
熊谷真実、熊谷美由紀の姉
松田優作の義姉ということは
今で言えば
松田龍平、松田翔太、松田ゆう姫の伯母さん
0643名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:04.18ID:tHUHcVQcH
オブラートってあれか
名前知らんかった
0647名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:11.76ID:x/sA8Zcm0
>>627
九州土産?
0648名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:12.88ID:1EQ+M3pI0
>>617
録画モードの意味がわからなくて、ネットで質問するアホが
昔はたくさんいた
0649名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:16.78ID:alj4XyYk0
オブラートは比喩的に言葉としても日常的に使うんだから知らないはずがない
0652名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:22.61ID:VoCxrEkO0
>>543
意外と東京の方が残ってるよね。田舎の方は人口少なくて大型商業施設に喰われて消えてる
0656名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:27.82ID:xT+x9lplM
ロッテのコーヒーガムは復活するらしいね
0658名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:36.15ID:AfXOS2Oo0
今見るテレビって大半が懐かし物だわ
0659名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:38.11ID:ioT/+Co2d
>>632
金村義明のその頃のパリーグ話はテッパンw
0660名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:40.97ID:qaWMN2Hn0
>>594
うちの駄菓子屋
小人の夫婦がやってた
0662名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:44.58ID:Dh27tzog0
一般家庭にも常備薬と一緒にオブラート普通に置いてたて聞いた
0664名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:52.77ID:qivGMDtj0
嘘だろ・・・
0666名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:55.57ID:miKHL5S30
ひょうろく餅派
0668名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:57.94ID:W20Lkuxr0
ボンタンアメはお土産やないか
0669名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:58.94ID:qe7Mx2Y+0
>>545
ハンコくださいは復活させたら売れると思うんだけどな
0670名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:00.24ID:UeYpcY9u0
>>545
こう見ると、物の値段が変わらなすぎで今の子供はヌルゲーだわな
昔は100円の菓子とか電車賃とかが小遣いの中からではハードル高かった
0672名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:04.67ID:DwNNdljC0
ゆうちゃみの鎖骨をしゃぶりたい
0675名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:10.24ID:pLtSFLFn0
カールは有楽町の大阪アンテナショップで買える
0677名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:15.46ID:tHUHcVQcH
ボンタンアメと緑のやつあるよね
0678名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:16.57ID:gzyddzXQ0
ジュークボックスは映画とかで見るからこの中では知名度高いだろ
0679名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:16.61ID:t31ug9y30
たまに買ってもらってたお菓子、まだ売ってるのかな(´・ω・`)https://i.imgur.com/MHOonq3.jpeg
0682名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:26.66ID:TPV1QvQK0
スピン知っててジュリアナ東京知らないだったら衝撃だわ
0685名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:31.42ID:AfXOS2Oo0
鍋でご飯たくとフタにオブラートができる
0687名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:34.99ID:qiQ1M1SzH
ボンタンアメはTBSのアニメ「だがしかし」でやってた
0691名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:37.56ID:miKHL5S30
マンPはジュークボックス
0693名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:40.98ID:NC4JT8qD0
ゆうちゃみは世代無関係に単に無知な場合があったからな・・・w
0694名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:42.46ID:qivGMDtj0
あったなー
0701名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:45:49.25ID:f7rTiWsZ0
>>627
キオスクの常備アイテムだったな
0711名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:46:03.69ID:gC/wezt+d
ジュークボックスはセガが輸入販売してたんだよね
0713名無しステーション
垢版 |
2024/03/23(土) 23:46:04.39ID:qe7Mx2Y+0
>>636
スーパーの駄菓子コーナーでよく見かけるよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況