X



わんだふるぷりきゅあ! 第7話「ふたりのフレンドリベラーレ!」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 08:13:02.62ID:cD50xNJg0
わんだふるぷりきゅあ! #7 ふたりのフレンドリベラーレ![デ][字]
3/17 (日) 8:30 ~ 9:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
動物と人が仲良く暮らす街・アニマルタウンを舞台に、新たなプリキュア誕生!!みんな なかよし!わんだふる~!

※前スレ
わんだふるぷりきゅあ! 第7話「ふたりのフレンドリベラーレ!」★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1710609181/
0424名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:35:34.70ID:dc53E/gE0
>>413
未だにダルイゼン倒したのを非難してる馬鹿いるしな
なんで自分を死ぬ間際まで苦しめた相手救わなければならんねん
ダルイゼンのやろうとしたことは、女にたかるヒモなんだけど、馬鹿はそれを理解できない
0426名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:38:06.09ID:6S76L8us0
>>425
鷲尾さんが言っていたプリキュアは挑戦だと
0427名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:38:35.60ID:8el+/sUq0
>>342
あれって、肉弾戦書ける人がいなくなったから、わざとまほプリで肉弾戦をいやになるように仕向けたとしか
0428グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:40:30.41ID:I683iqRt0
幼女はまあ戦闘シーンとかあまり望んでなさそうだからな…
どっちかというと「笑い」の方が好まれる
0429名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:40:41.95ID:sUzVVSFW0
>>417
ワクチンは弱毒化した病原体を免疫システムのエジキにさせることで抗原パターンを覚えこませるものだから
共生はどっちみち無理でしょ
0430名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:41:07.51ID:yFPbOl1T0
>>422
天然痘みたいに根絶するオチしかないよな
乳酸菌とか酵母菌みたいな扱いをするなら別だけど
0431名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:41:07.98ID:f5SuJy+O0
>>391
逆にプリキュアが派生作品だけどまほプリ続編で深夜アニメ展開するしどんどんカオスになってきているな。
尤もまほプリはキャストが深夜アニメ寄りかつ同時期にやっていたこのすばやRe:ゼロにみらリコの中の人が出ていた影響もありそうだが。
あと来月にはこのすば3期もあるな、こむぎの中の人演じるこめっこも出るといいのだが。
0432名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:41:14.65ID:8el+/sUq0
>>361
監督を変えていればよかったのに、よりによって木村に続けさせた罪は重い

おかげでアイカツは無価値になったが、ミリマスがすぐに穴埋めしてくれたのが救いだ。
0433名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:42:04.63ID:6S76L8us0
>>428
敵キャラを怖がって劇場版とか泣き出す子もいるようで
0436名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:44:21.43ID:ox01xdqS0
>>414
あの頃はみっしーに言われるまま必死に
仕事こなしてたらしいよ
0438名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:45:00.41ID:8el+/sUq0
>>370
あの程度で怖がるとかマジで意味が分からん。デーモンでもなければゾンビでもない、別に重火器をぶっ放すわけでもない。

逆にプリキュアがそれに食われて死ぬわけでもない。あのデフォルメされた怪人のどこが怖いんだ・・・・・?
0440A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 09:46:11.28ID:DOA4BPfx0
寅さん、水戸黄門、裸の大将、タイムボカンシリーズなんかはマンネリの極みな気がする
0441名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:47:10.25ID:ox01xdqS0
>>421
ツバサきゅん待ってる~
0444名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:49:41.80ID:yFPbOl1T0
>>440
代官「上様のタイトルを忘れた!」
0446グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:51:35.80ID:I683iqRt0
>>433
5の「コワイナー」は怖かったw
声も含めてあれは朝から見たくない
>>440
寅さんは縁日シーン(おめんやわたあめに使われているキャラ)
とヒロインでトレンドを感じるんだぞ
0447名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:54:10.41ID:f5SuJy+O0
>>410
オトナプリキュアやまほプリ続編みたいな派生作品やってでできなかった展開の補完とかやってほしい。
0448A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 09:54:27.28ID:DOA4BPfx0
>>445
まあ俺は大画面でゴジラが活躍してくれればその辺はあんま気にしないわ
0449名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:56:55.23ID:8el+/sUq0
>>372
そのような深夜アニメに比べてゴールデンにやってるアニメの制作陣は余りにも視聴者を軽く観てるとしか思えん作りなんだよな
0450名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:59:18.14ID:f5SuJy+O0
>>138
TARAKOさんや声優ではないけど鳥山明先生の訃報があったばかりだからなあ。
0451名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:59:39.86ID:eQZW/vMG0
マイナスワンが上手かっただけで基本的に怪獣映画に人間パートは不要
0452名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 09:59:47.40ID:8el+/sUq0
>>380
そんな不必要な配慮ばっかりしてるから今こんな状態なんだぞ・・・・。

別にウソップみたいに骨折れるとかギルスみたいに腕を切られるわけじゃないんだぞ?
0453A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:02.62ID:DOA4BPfx0
本屋ドラゴンボールはあるけどDrスランプが全然なくてなぁ・・・
Amazonもクソ高いし・・・
0454ハバネロ実況
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:25.62ID:3xNqMqRu0
このあとハート作るとこの絵がない
ttp://n.picvr.net/2403170855144873.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BswbwhhCIAEJiSN.jpg
0456名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:01:55.99ID:8el+/sUq0
>>433
そんな配慮ばっかりしたからツイフェミみたいにいちゃもんつける愚か者が増えたんだぞ
0457名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:02:33.21ID:3n+vrGq/0
>>451
ゴジラマイナスワンこそ特撮パートは凝ってたが人間パートはクソつまんなかっただろ
0458名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:02:46.21ID:f5SuJy+O0
もしまほプリ共演ならこの組み合わせはヤバいかもw

・こむぎ&みらい
・いろは&はーちゃん

わかるかな?ww
0459グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:03:05.07ID:I683iqRt0
まゆちゃんも自分と同じ「猫にひっかかれた傷を持つ者」同士
仲良くしてくださいね(^・ω・^)
0460名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:03:45.21ID:8el+/sUq0
>>428
単に戦闘シーン描ける人がいないだけだろ

ハピプリで多くが別の部署に行ってしまった感が
0462A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 10:03:58.14ID:DOA4BPfx0
>>451
シンゴジとゴジマイの評価やたら高くてその前のファイナルウォーズ割とボロカスに言われてんのが辛い・・・
というかこの2作の評価高いせいで昭和や平成のシリーズみたいに怪獣対決路線が封印されるのがイヤ
0465名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:05:33.49ID:eQZW/vMG0
>>457
話の好みはともかくとして、主人公の物語とゴジラのストーリーラインが
ちゃんと連動して最後に結実するのは怪獣映画史上でもなかなかない
0466名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:05:59.72ID:8el+/sUq0
>>457
いやいや、むしろ印象深いほど良かったのだ

台詞や動きも時代ならではだったし
0467名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:07:11.20ID:6S76L8us0
>>460
でも現状東映アニメーションって去年辺りのダイの大冒険の様な大作がないのだが
0468名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:07:19.79ID:KO3ba6yEH
そういやシンカリオンプリキュアの真裏になるんだな
実況はBS深夜かな
0469グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:07:55.78ID:I683iqRt0
>>463
父親がいないと思ってたのに先週出てきちゃってそこから
評価が下がったんだよ!数回しか出ないならあえて最後まで出さなくて良い気がする
ある意味キュアカスタードの家族もそれでよかったんや
0471名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:09:02.91ID:8el+/sUq0
>>462
ファイナルウォーズは単に上映時間が短すぎて、せめて3時間あればもっと怪獣バトルが盛り込めたのにね
0474名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:07.51ID:8el+/sUq0
>>400
だからって学校の場面が不自然に少ないとか水着回がピーチバレーで処理された理由にならん。他のアニメはコロナがあったけどやってたのはいつもと同じ感じだったぞ。単にプリキュアは理不尽なクレームにビビって変えたとしか思えん。

>>410
せめて今やってる種自由みたいに続きやればいいだろ。なんでまほプリや5みたいな恵まれていた方の続編やるんだか・・・・・。
0475A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:08.69ID:DOA4BPfx0
>>471
もっとエビラとヘドラのバトル見たかったなぁ
初期案では富士山麓でぶちのめしたアンギラスとラドンとキングシーサーもゴジラに加勢して最終決戦に挑むとか・・・
いやあこれ映像で見たかったよ
ゴジラ、モスラ、アンギラス、キングシーサー対ガイガン、カイザーギドラ
面白そう
0476名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:15:06.60ID:3n+vrGq/0
>>465
むしろ主人公の物語が邪魔
主人公はあくまでゴジラなんだからさあ

>>466
全然。演技がクド過ぎて現代劇見てんのかと思ったわ
0477A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 10:16:07.00ID:DOA4BPfx0
>>473
ゴジラ映画でゴジラ単体って
初代、84、シンゴジ、ゴジマイだけで後はみんな複数の怪獣出てるんだよなぁ

さて彼岸なんで墓参り行く
0478ハバネロ実況
垢版 |
2024/03/17(日) 10:17:05.00ID:3xNqMqRu0
今週の眼鏡
ttps://imgur.com/a/JvrmsPP

ttps://i.imgur.com/XygoeBu.jpeg
ttps://i.imgur.com/vqkKQ3e.jpeg

トーチャーの半分は眼鏡で出来ている つまり実質眼鏡娘
ttps://i.imgur.com/btzPSnK.jpeg
ttps://i.imgur.com/V8blPjI.jpeg
ttps://i.imgur.com/iMMPNPH.jpeg
0480名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:26:39.29ID:f5SuJy+O0
>>224
ビデオすらない時代を経験された世代ですね、見逃した番組をここまで簡単に見られる時代が来るなんて子供の頃には想像もできなかった。
でもそうなったことでドラえもんのイメージ灯の出だしのネタ(のび太が番組見逃す)が今となっては『ハァ?』ってなってしまう弊害もある。
0483名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:35:33.11ID:8el+/sUq0
>>475
思えば、邦画が当時のジャニーズに対して忖度を始めたのも漫画やアニメの実写化が三流以下になったのも2004年からだったよな・・・・・。
逆にアニメはドル箱シリーズが続々放送されて大躍進を始めた年だった。
0484名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:35:40.43ID:f5SuJy+O0
>>449
激しく同意、青狸やじゃがいも小僧は再放送話で水増ししているからな、見返す方法
がなかった時代ならまだしも、いろんな方法で過去の話が見られる時代にそんなやり方が通ると思っているのだろうか?
思考が昭和~平成初期で止まっている?
0486名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:42.15ID:3n+vrGq/0
>>479
主人公がメガネっ子ってのは当時画期的だったらしいね
そういう意味じゃ鳩プリは鳥山イズムを継承してたのかもしれない(無理矢理)
0487名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:46.57ID:dFKha6PC0
>>440
俺のオカンが毎週見ていた『銭形平次』も追加で。
「どうせ今日も最後に銭投げてやっつけるんでしょ?よく飽きないね」と言ったら「アタシは(大川)橋蔵さえ出てりゃ筋書きなんてどうでもいいのよ!」とキレられたのも今となってはいい思ひ出(涙)
0489ハバネロ実況
垢版 |
2024/03/17(日) 10:42:44.85ID:3xNqMqRu0
>>487
最後に杖ぶっ刺して爆発させれば万事解決
ttps://pbs.twimg.com/media/DU9Iue4UMAEdtcU.jpg
0490名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:55:10.79ID:d50UJcOr0
>>462
>>473
安心しろ、日本映画専門チャンネルが拾ってくるのは60年代のコング〜メカゴジラの逆襲ばっか
つまり(カラーの)怪獣バトルが受けると立証されてるわけだ(アンギラスはちょっとつらいかも)
人民解放軍に負けた米軍がゴジラに勝てるわけないだろが!自衛隊なんかなおさらだ!TACともども撃墜(されること)がお仕事!
つまんねんだよ!ゴジラが富士山火口に特攻(ぶっこ)んで自滅したって!三田村邦彦が物理学者のくせにブルース・リーごっこしたって!
怪獣が頭良くなったって面白くなるわけでもないのはウルトラマンA前半が証明している
所詮トカゲ!ワニ!窓に貼り付いてるヤモリ!虫!
100年後にも見られてるのはミニラであって満腹ラーメンではない!と断言できる
0491名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 10:57:39.37ID:d50UJcOr0
>>440
た、タイムボカンシリーズはマンネリ化が途中で挫折したがな…
田中真弓の貴重な涙を返してやれとは言えない
0492名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:35.72ID:d50UJcOr0
>>484
春だ一番ドラえもん祭、夏だ一番ドラえもん祭、秋だ一番ドラえもん祭、映画、クリスマスだよドラえもん、お正月だよドラえもん、せつぶんだよドラえもん、ひなまつりだよドラえもん、こどもの日だよドラえもん、なつやすみだよドラえもん、たんじょうびだよドラえもんなんて単なる再放送だもんな
ドリフのクリスマス(特にサンタとトナカイ)ともども許されていたのは録画機器の無いご家庭が多かったからだ…ましてジャリ番など
しかしフジテレビは「アラレちゃん(もちろん最初の)を再放送しろ」と言われる現在
0493名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:06:17.34ID:dFKha6PC0
>>491
ラジオ番組のインタビューで「志村さんのコントはよくマンネリと言われますが…」という質問に「(食い気味に)『じゃあお前にはマンネリと言われるまで続けたものがあるのかよ!?』って言いたいね」と言った志村けんはカッコよかった
0494A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:07.22ID:DOA4BPfx0
>>490
10年前に始まったアメリカのゴジラが正に昭和・平成VSシリーズの怪獣対決路線の血を継いでるのが好き
ゴジラのデザインは好き嫌いあるかもだけど

ウルトラシリーズでも怪獣が複数出てくるとワクワクするんだよなぁ
初代マンのレッドキングの話とか
0495名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:21:05.43ID:f5SuJy+O0
>>492
映画もテレビシリーズのブローアップ版があったな、今みたいに映像が簡単に見返す方法ことが困難だった時代だからこそ許された手法だろう…と思ったが今でもあるか、大画面、大音響で見返したいと言う需要か?
0496グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:29:31.55ID:I683iqRt0
>>492
少なくとも「千鳥」とかがワイワイやってるバラエティよりは
アニメ再放送のが良いな。世界名作劇場の再放送とか今流したら
また違った反響があると思うのですよ
0497名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:37:43.95ID:h638ECRD0
>>496
なんかめっちゃ風つよくなってきたんだけど@A実況組に近い地域(´・ω・`)
洗濯物干したかったけどこりゃ無理だわ(´・ω・`)
0498A実況組@DVD
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:45.84ID:DOA4BPfx0
>>487-488
ちなみに野村胡堂の原作読むとそれほど平次親分投げ銭使ってない
かえって新鮮だったなぁ
0499名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:45:47.91ID:IDMpfcZmd
おはようございました(´;ω;`)
0500グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 11:45:52.31ID:I683iqRt0
ジブリパークも良いけどゴジラやウルトラマンのテーマパーク作っても
良さそうだよな。僕は行かないけど。
>>497
風のせいでお茶か干物の匂いが漂って来るだろ?
ネギの青い部分は酢味噌と和えて豆腐やこんにゃくに混ぜて食えよ(´・∀・`)
0501名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:49:45.68ID:bBIDf3C10
>>494
初代スレで語られてたけど、マンの時は実は1対2のハンデキャップマッチって無いんよね
怪獣同士が戦った後、残った強者だけがウルトラマンに挑戦できるのだって

逆に新マン以降はハンデキャップマッチが多かった印象
0502名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:57:47.78ID:d50UJcOr0
藤井聡太NHK杯が負けてタイトル失って七冠(現在)になったんで帰ってきたウルトラマン
あれ?録画だから新聞はウソ書いたことに…?

ウルトラマンのテーマパークは円谷プロの倉庫
0503名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 11:58:39.14ID:0dZ3onBQ0
https://i.imgur.com/k1mwZII.gif https://i.imgur.com/Y2MIEkY.gif
https://i.imgur.com/ZUrkyE6.gif https://i.imgur.com/KIdZula.gif
https://i.imgur.com/iNFkDy2.gif https://i.imgur.com/C0iqgcR.gif
https://i.imgur.com/Xe3Xr1a.gif https://i.imgur.com/lcOno21.gif
https://i.imgur.com/k49J1ES.gif https://i.imgur.com/v8QFTGI.gif
https://i.imgur.com/3lTnjUR.gif https://i.imgur.com/yynF4tS.gif
https://i.imgur.com/O8dRsUP.gif https://i.imgur.com/Pzp3IsW.gif
https://i.imgur.com/2Zd1w2d.gif https://i.imgur.com/8XGqkcM.gif
https://i.imgur.com/DqFEEsF.gif https://i.imgur.com/H7StuZu.gif
https://i.imgur.com/jbe0zat.gif https://i.imgur.com/lDvOVU0.gif
https://i.imgur.com/tClW97s.gif https://i.imgur.com/TwLHLPy.gif
https://i.imgur.com/o368YXp.gif
0509グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:15:22.26ID:I683iqRt0
>>505
>>506
女湯と男湯を間違えるくらいの罪だぞ
しかもレス内容も恥ずかしい
0510名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 13:23:58.23ID:d50UJcOr0
LGBT問題で一番揉めてるのが風呂
オッサンは大喜びだろうけど
0514グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 14:56:01.24ID:I683iqRt0
>>513
気を付けてねラッシー
0515グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:05:10.69ID:I683iqRt0
これから野球の話をするときは「大谷勝った?負けた?」と切り出して
「あ、こいつ野球知らないな」って思われた方が賢明です。
0516名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 17:39:33.34ID:d50UJcOr0
稲中卓球部の女性教諭はストライクを知らなかったな
毎日の野球報道こそジェンダー差別なんだよ
0517名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 17:46:07.30ID:efnhdxyWa
>>480
大卒初任給10万のころにデッキで30万、1時間テープで3千円くらい
現在1枚100円のBD25GBに長時間モードで30時間
画質を気にしないならCMカットしないでも1年分が1枚のディスクに収まる
0520グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 18:19:32.79ID:I683iqRt0
ちょこちょこカキコしながらも結構頑張っていたので
今日は今から録画番組を消化します。
0521名無しステーション
垢版 |
2024/03/17(日) 19:19:06.08ID:dFKha6PC0
>>515
今や大谷翔平は世界3大ショーヘイの一人だからな。
他の2人は火野正平と馬場正平w
0523グーグーちゃん(^・ω・^)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:45:39.04ID:wiKJNf+V0
ワンピースで泣きそうになってしまった…
>>521
須田 鷹雄(本名:下坂 昇平)も入れろ!
他の3人とは違って東大卒だぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況