X

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) ◇7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 20:30:40.84ID:tiiFSuc+0
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) ◇6 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1709373105/
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) ◇5 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1709372993/
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) ◇4 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1709372130/
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) ◇3 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1709372012/
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) ◇2 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1709371902/
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) ◇1 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1709306556/
「うら山の無敵(てき)城」「身がわり紙人形」「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」[2024年3月2日放送]
番組名 「のび太の地球交響楽」公開記念!「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」
放送日時 2024年3月2日(土) 18:56 〜 20:54
番組概要 「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」をテレビ初放送!最新映画の特別映像の紹介! もしもどこかに何でも叶う夢のような楽園が存在していたら─??
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20240302_08751.html
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/story/0800/ https://doraeiga.com/2023/
2024/03/02(土) 20:59:42.67ID:TE6VH8YD0
ただ悪の強さや凶悪さは大山版から数えても上位クラスだったよなフリーザ博士にご本尊3体は
2024/03/02(土) 20:59:46.31ID:KHyZD7zK0
>>281
>>286
ワクワクする部分が上まっていれば気にならないんだな
312名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:00:01.05ID:UOkT/d3L0
>>224
もう少しアクションとディテール凝れば
ただドラ世界はこれぐらいデフォルメされてるのが居心地がいいからディテールは良し悪しかも
2024/03/02(土) 21:00:16.72ID:KwFx3V/Nd
>>258
天下布武しかのこらん
2024/03/02(土) 21:00:18.61ID:TE6VH8YD0
>>307
ハロウィンは高木刑事葬儀に悪人が来たらを想定する訓練がなかった
315名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:00:20.32ID:09cnT0nq0
>>306
ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!
ありがと!
316名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:00:36.92ID:KBN5ppEw0
>>304
創生日記は淡々としてるから
大きく話が変わりそう…
317名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:00:48.22ID:XN7DVrfz0
>>295
のび太が廊下の窓開けて風がフワーッと入ってきたところから繋がる爽やかな感じだったんかな
いいな、はよ春にならんかな
318名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:00:52.79ID:U7Jtq9z5a
>>256,288
昔のコナン映画のテレビ放映のエンディングは 何故かヘリを使った空撮とか街の景色だったよね?映画版もそうだったのかな?
2024/03/02(土) 21:00:59.85ID:2Ta8snd+0
>>207
統一教会か
映画作り出したのあの事件より後なのかな?
320名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:01:00.89ID:09cnT0nq0
>>309
それ全然観たことないわ
(*ˊᵕˋ*)アリガトウ!
2024/03/02(土) 21:01:02.20ID:sMZ8xNGj0
>>294
もうまともな野球ファンからすら野球の話だけでいいよって呆れられてるしな
まだはしゃいでる層は大谷をマウント棒にしたい真性しかおらんて
2024/03/02(土) 21:01:10.93ID:sMZ8xNGj0
野球自体日本の女子バレーぐらいの人気
323名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:01:24.31ID:KBN5ppEw0
>>309
夢幻三剣士の後半はやっぱり擁護できない
2024/03/02(土) 21:01:32.06ID:TE6VH8YD0
>>319

もう制作中かコロナ見たら終わっていた
325名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:01:42.06ID:U7Jtq9z5a
>>263
SHOW hey!!
2024/03/02(土) 21:01:43.88ID:tOvGQNBq0
>>310
大人になればなるほど明確に否定出来なくなる相手だな
ある意味無邪気に信念持ってないと勝てない
327名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:01:55.37ID:OPnSoHS60
雲の王国、銀河エクスプレス、ブリキの迷宮、夢幻三剣士…
見た(もしくは覚えている)映画これくらいだけど、感動も教訓もここまでゴリ押しじゃなかったな
今回の映画は引き延ばしも割と多かった気がする
328名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:02:39.83ID:hFYv0jUW0
>>318
シティーハンターの新宿プライベートアイズの時の実写のエモさはすごかった
2024/03/02(土) 21:02:55.41ID:P3VBKY340
毎年テレビでやるから見に行かない。見たことあるの大山さんのときの2回だけ。
330名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:02:57.99ID:KBN5ppEw0
>>327
雲の王国は結構教訓ストレートだったような
331名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:03:01.31ID:UOkT/d3L0
>>317
夏は35度の熱風w
2024/03/02(土) 21:03:14.71ID:KwFx3V/Nd
>>274
のび太と雲の大国

ユートピアの未来人や、天空人はろくなもんじゃないと改めて納得
333名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:03:30.02ID:XN7DVrfz0
三賢人は博士の趣味かな
女性はいい趣味してたけど、野郎は憧れの形だったりしたのかな
2024/03/02(土) 21:03:42.09ID:ewW5gORA0
>>327
ドラえもんが壊れる系は絶望的でトラウマ
2024/03/02(土) 21:03:51.93ID:P3VBKY340
雲の王国は見に行ったな(´・ω・`)
2024/03/02(土) 21:04:34.01ID:U1HUS+C30
>>318
昔は映画と同じエンディングそのまま
337名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:04:38.47ID:09cnT0nq0
>>332
アリガト(◍˃ᗜ˂◍)ノ
2024/03/02(土) 21:04:38.63ID:sMZ8xNGj0
>>310
あの3体ってロボットやったの?それとも操られてただけ??
339名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:04:59.14ID:UOkT/d3L0
夢幻って本当に死ぬ奴じゃねえか!
340名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:05:16.78ID:Eiktg6tj0
>>335
主題歌が泣かせにくるんだよな
341名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:05:23.00ID:8ftWnnWnd
>>314
えええ…
2024/03/02(土) 21:05:27.11ID:TE6VH8YD0
>>321
関西の人は昨年から阪神のアレに関心が流れていたみたい
ただスポーツも暫くは冬入りかな
パリで世代過渡期あるし、札幌オリンピックつぶれて次の強化名目もなく、バスケや野球は完成形が今だし
343名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:05:43.03ID:mCgfHG/M0
来週からデューン2の先行上映始まるけどアレをドラえもんでやれないかな?のび太と砂の惑星で
2024/03/02(土) 21:05:45.36ID:pYwW9JVX0
>>274
竜の騎士 雲の王国 銀河超特急 創世日記 ねじ巻都市冒険記 南海大冒険 太陽王伝説 恐竜2006 新大魔境  
2024/03/02(土) 21:06:05.26ID:U1HUS+C30
>>329
コナンとドラえもんとジブリは必ずテレビでやるもんな
2024/03/02(土) 21:06:11.39ID:P3VBKY340
>>340
いかんまた見たくなってきたわ
2024/03/02(土) 21:06:37.06ID:P3VBKY340
>>345
クレしんは?
2024/03/02(土) 21:06:45.54ID:TE6VH8YD0
>>341
ついでならキュラソーは探偵団が思い出を語るシーンがカット、ことしもババアの正体は多分わからぬままw
2024/03/02(土) 21:07:07.31ID:U1HUS+C30
>>347
やってるけど結構カットしまくりらしい
2024/03/02(土) 21:07:29.40ID:TE6VH8YD0
>>345
あとワンピースと鬼滅
フジはこのためにまた映画に戻してきた

>>347
関東ローカル
2024/03/02(土) 21:07:40.55ID:P3VBKY340
>>349
そうなん…最近は夏になったな。
352名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:08:31.32ID:09cnT0nq0
>>344
サンキュ──ヾ(*´∀`*)ノ──♪

雲の王国と創世日記は何人も推してくれてるから
すごい良いんだね
2024/03/02(土) 21:08:40.12ID:U1HUS+C30
>>351
GWはコナンという強敵がいるからな
2024/03/02(土) 21:09:00.23ID:P3VBKY340
>>353
なるほど(´・ω・`)
355名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:09:26.79ID:5NH7QhAh0
>>350
そういえばワンピースは歴代最高ヒットのウタのやつまだやってないね
今年中にやるかな
2024/03/02(土) 21:09:30.82ID:TE6VH8YD0
創世日記はのび太の成り上がりを見るようで痛快なんだよな
違う創作の先祖なんだけど
2024/03/02(土) 21:10:10.76ID:U1HUS+C30
>>355
去年やらなかったか?
358名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:10:15.83ID:U7Jtq9z5a
>>174
ドラえもんや クレヨンしんちゃんや ルパン三世や 1stガンダム哉うる星やつらなどの映画版は 子供向けアニメ映画なのに意外と子供には解らない大人向けの深いテーマがあったりする。

ある程度歳をとると解ってくる。
359名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:10:24.06ID:UOkT/d3L0
出かけるときは忘れずに
ヒラリマント!
360名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:10:59.97ID:OPnSoHS60
>>330
でもユートピアみたいにドラえもん陣営VS敵組織ってわかりやすい構図じゃなく、
密猟者だのキー坊だの第三者が出てきていて結構複雑ではある
2024/03/02(土) 21:11:48.47ID:VnaNqho/0
>>358
有名なオトナ帝国なんて大人じゃないと楽しさわからんもんな
子供向けアニメであの話作ろうとした人やばいわ
362名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:12:21.62ID:Ur9V19u40
>>343
本当にありそうなタイトルで草
363名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:12:35.37ID:5NH7QhAh0
>>357
テレビではまだやってないはず
去年はフィルムゼットとかを何故かまたやったよね
ウタのはかなり勿体ぶってる感じだな
2024/03/02(土) 21:13:01.87ID:VnaNqho/0
冒頭の楽しい時間が多く、冒険もあり緊張感もあり感動もある最強のドラ映画が

海底鬼岩城
2024/03/02(土) 21:13:20.65ID:zVcNniC/0
>>261
それ一番の名作だぞ(´ ・ω・`)
2024/03/02(土) 21:15:06.70ID:zVcNniC/0
ドラ映画で面白いと思ったのブリキの迷宮と太陽王くらいだな
今日のやつは意外と良かった
2024/03/02(土) 21:18:06.54ID:sMZ8xNGj0
>>361
オトナ帝国はそもそも昭和ノスタルジーから始まってるからその頃を生きてないと細かい部分理解できないというね……
もはや大人子供の問題でもなさそうやで
2024/03/02(土) 21:18:48.15ID:KwFx3V/Nd
>>333
男女男

ロボットにするときは何故か性別が逆転するからな
実質はあのオジサンロボットを女が攻めるふうになってたはず

この性別交換の不文律は時間や死や生体の境界を越えるときに設定されるよう

実質ドラの女体化したルリィ(瑠璃)でもそうだったし
369名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:19:06.57ID:U7Jtq9z5a
ニルスのふしぎな旅とか母をたずねて三千里とか昔の名作を4kデジタルリマスターして再放送しないのかな?
370名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:19:11.83ID:mCgfHG/M0
歴代だと海底鬼岩城かなあ
マリアナ海溝、バミューダトライアングル、ムーにアトランティスと子供心をくすぐるワード多いし、バギーとの友情、ヨタヨタしながらも静香救出に来るドラえもんもいい
2024/03/02(土) 21:19:39.71ID:ohml8UN+0
データで復活出来るなら
バックアップ取っとけよ
2024/03/02(土) 21:21:34.37ID:P3VBKY340
わしが子供のころのドラは秋に映画放送してた記憶がある。
373名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:21:40.78ID:09cnT0nq0
>>370
あれコミックで読んで号泣した
2024/03/02(土) 21:23:50.00ID:KwFx3V/Nd
>>367
いや、ヒロシが子供になっていてしんのすけから父親を思い出したシーンで号泣していた表現は、普遍的なノスタルジーをアダルトチルドレンを持ってる今の大人向けでもあるよ

全ての大人はもともと子供だったわけだけど、人生を経て大人になるわけで、子供を続ける恐ろしさは、目の前のしんのすけを葬ることにのるわけだし

なかなか深い
2024/03/02(土) 21:27:37.50ID:KwFx3V/Nd
>>360
ソーニャの自己犠牲の始まりは、雲の大国であったから
2024/03/02(土) 21:28:10.28ID:zVcNniC/0
明日からF作品がアマプラで見られるぞ
2024/03/02(土) 21:31:16.61ID:5jUEzs/Z0
>>372
わしもや
2024/03/02(土) 21:31:58.11ID:5jUEzs/Z0
>>370
めしテロもあるしな
379名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:32:01.66ID:liiady0X0
>>194
ドラえもんが親たちにすごく信頼されてるから
でも現実じゃ考えられないことではあるけど
子供たちを命がけの冒険に連れてったなんてバレたらドラえもんはクビだろ
2024/03/02(土) 21:35:18.58ID:2I3NYpTVM
>>376
死ね宣伝カス
381名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 21:38:22.86ID:CCHATXfp0
不思議な現象
謎の新キャラ
変わった町
楽しい時間
世界の真実
黒幕(街のトップ)の暴走
皆で協力
感動

いつも同じパターンで、舞台が違うだけ
2024/03/02(土) 21:46:46.50ID:P3VBKY340
>>377
秋にお決まりの次回作予告が放送されてたな(´・ω・`)
2024/03/02(土) 21:47:48.56ID:P3VBKY340
わさどらも来年20年だよ…はええな。
2024/03/02(土) 21:52:44.24ID:kGvdUua+0
戦争始まったからこんなもん作ったのかな
しかし時代に合わせた語彙のなさに辟易
ダメロボットはまだいいとしてダメ小学生て
ポンコツだからよしとするか
385名無しステーション
垢版 |
2024/03/02(土) 22:13:19.27ID:UOkT/d3L0
>>379
ガオガオさんはセーフ
2024/03/02(土) 22:14:53.37ID:5jUEzs/Z0
>>382
原作コミックスのプレゼントがあって応募してたわ、宛先の「港区六本木」これで覚えた
2024/03/02(土) 23:27:01.85ID:38idy8rS0
>>376
dアニメで見れるようにしろ
2024/03/02(土) 23:45:02.79ID:TE6VH8YD0
>>382
しかも金曜じゃなく水曜とか日曜とかにわざわざ枠あけて
日曜なんか裏にキテレツあったのに
2024/03/03(日) 00:39:54.26ID:bhONDc2y0
初見だったけど泣いた😭
これ最高傑作だろ
2024/03/03(日) 01:09:42.92ID:OlqI7yrf0
半年前に見たけど記憶に残らないぐらいゴミ
可愛いキャラがクラスメイトのロリっ子ぐらいしかいなかったのが辛い
黒猫が爆死したけどメモリーが残ってたら大丈夫とかベイマックスのパクリ
最後に唐突に感動要素入れるのがゴミ
あと多様性を意識した作りになっているが、それを否定することもまた多様性のひとつと考えるためか、黒幕を完全なる悪にしたことで、暴走状態にし、本来のコンセプトから論点を外したのがゴミだった
ほんとゴミ
略して本ゴミ
391名無しステーション
垢版 |
2024/03/03(日) 02:09:15.98ID:sFyyJ6dT0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況