量子力学では、鉄壁のスカートなどにより対象(パンツ)が観測できていない場合、対象の状態を「はいている」か「はいてない」かだけに絞れば、
それは「はいている状態」と「はいてない状態」が重なり合って等しく存在している状態であるといえる。
要するに、実際にスカートをめくることによって観測するまでは、パンツを「はいている」か「はいてない」かはわからない。
量子力学には「多世界解釈」という説もあり、これは「対象を観測するその瞬間に世界が枝分かれする」という解釈になる。
前の例では、「実際にスカートをめくって中を見るその瞬間に、パンツをはいている世界とはいてない世界に枝分かれする」。

→シュレディンガーのパンツ