X



実況 ◆ テレビ朝日 73398

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:25.96ID:pkLUyQPpd
ばあちゃんかわいそう
0719名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:29.68ID:SImATI1K0
これリニア保線、管理混みのパッケージ売りなんだよな?
アメリカ人にできるわけがない
0720名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:34.57ID:bC+HY7wp0
鉄道後進国だね
早い段階から苦力を使って鉄道建設したのに
0723名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:38.00ID:f2dkaH3r0
>>702
トランプはデカい公共工事大好きだから、むしろ進めそう
0726名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:55.96ID:k1BHyree0
新幹線で博多から東京まで帰ってきたときは死にそうになったな
行きはB寝台だったからグリーン車だったけど
0727名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:59.67ID:db8gtQl40
静岡人に言ってやって(´・ω・`)
0728名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:01.24ID:JdGIxox20
アメリカの鉄道って、お客さん乗れるのは大都市だけであとは100両以上つなげる貨物列車だけ、ってイメージ

ニューヨーク〜サンフランシスコかロスのアメリカ横断旅客定期列車ってあるん?
0729名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:09.65ID:GR26sqj60
アメリカ横断リニアを早よ
0730うほ
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:13.29ID:Pv4rvS+O0
>>711
中国のリニアほんとに中国EVの次に楽しみだわ
0732名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:22.19ID:KysE4fVb0
>>721

何回も申し込んだが、当たった事ない。
0734名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:34.44ID:pGK6+A6Gd
お婆ちゃんってこういうのに興味が無さそうだけど
意外と楽しみにしてるんだよね
0735名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:36.23ID:dVfjmSj90
>>711
もう終わりだろ、中国 ww

中国人民が、習近平思想を学習しないから没落する ww
0736名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:46.84ID:hKeG0qS10
大谷が全く協力しない番組やりすぎだろテロ朝
0737名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:47.92ID:g0Iks0Sd0
どうせ中国にパクられて案件取られて終了だろ

静岡のせいで開業も遅れてどんだかの損失になることか。。。
静岡民だけ増税して欲しいわ
0739名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:26:55.16ID:roPEH/zr0
リニアってもう時代遅れの技術なんだな
0740名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:27:05.94ID:ncHzSF33H
>>711
49歳のおれがガキの頃からリニアの実験してて未だ実働してないんだからそりゃあ抜かれるわwwww
0741名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:27:06.81ID:f2dkaH3r0
>>731
川勝死んでも、川勝の後継者が邪魔するだろ
静岡県民をどうにかしないと永久に無理
0744名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:27:22.32ID:7M+COVvW0
時間がかかるって事はそれだけ金を落とす機会があるわけだから
リニアで一気に進まれたらその間の商売が減るし反対されるだろう
0745名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:27:28.03ID:JdGIxox20
>>689
羽田はいまはプロペラ機の発着ないんだっけ?

以前は伊豆行きてYS-11とその後継機(DH-8だっけ?)が飛んでたけど
0747うほ
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:02.71ID:Pv4rvS+O0
素朴でかわいい
0749名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:16.53ID:Qknbi8xo0
>>735
ネトウヨは20年前から「中国はもう終わり」って言い続けてるけど、なんだかんだ発展し続けてるよねw
0750名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:22.67ID:f2dkaH3r0
多くの人の夢や希望を破壊する静岡県民
0752名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:27.22ID:KysE4fVb0
  
静岡県民は、この番組をどういう思いで見てるんだろう那。
0754名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:47.40ID:uTb87xix0
>>713
現状でも全国の橋の架け替え無理って言って
国交省が頭抱えてるんだぞ
廃止にするしか無いんだよ諦めろ
0756名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:57.67ID:db8gtQl40
むしろ東京に吸われて減少(´・ω・`)
0757名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:00.64ID:fdUqWn/j0
影山寝ろ
0758名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:01.06ID:dVfjmSj90
習近平思想を学習しないから、中国は没落するんだよ www

中国人民は、さっさと習近平思想を学習しろ
0759名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:02.96ID:f2dkaH3r0
>>752
このスレ見てればわかる
俺たちは悪くない、と本気で思ってる
0760名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:04.19ID:NVhiuc630
Bルートのコピペは?
0761名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:20.08ID:uDbqFctV0
長野は雪も降るし地震も怖い
0762名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:29.37ID:JdGIxox20
東京〜飯田は高速バス独占とはいえ、地獄の渋滞があるからなあ・・・
とくに新宿〜八王子〜相模湖あたりは渋滞しない日と時間って、真夜中だけじゃない?
0763名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:34.05ID:YH20ljlz0
飯田が陸の孤島あってるじゃん
0764名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:35.09ID:YH20ljlz0
飯田が陸の孤島あってるじゃん
0765名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:43.20ID:wZLXMw5e0
仕事あるのか?
副業やっていると言うことは本業では食えないってことか
0768名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:02.77ID:GR26sqj60
長野市は新幹線で発展したん?
0769名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:11.92ID:wZLXMw5e0
外人は来なくて良いよ
0771うほ
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:19.14ID:Pv4rvS+O0
韓国語がないのは評価
0772名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:20.79ID:gtfLwDTa0
落合福嗣いい声してるな
0773名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:21.21ID:jjp+xuQr0
リニアができても運賃が高いんじゃ気軽に乗れないよね(´・ω・`)
0775名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:24.81ID:R6MS0QqD0
ハングルなしw
0776名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:26.28ID:8oYhXxJL0
>>732
まあそうだよね
今度一般公開されるキャニオンルートの見学会も当たらずじまいだった
0777名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:29.35ID:NVhiuc630
>>767
整備新幹線ではないから在来線は廃止されない
0783名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:54.23ID:ezY10dBW0
もう影山優佳でいいや
0784名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:56.09ID:uDbqFctV0
なんで☆マークが
0786名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:01.28ID:j6QGJNWxH
>>740
コマ?たかがリニアに半世紀時間費やしてもまだ稼働できてないのかよw


日本の技術も衰退したもんだわ
0787名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:06.02ID:Optc/8We0
>>745
羽田は無いかもですね
伊丹とかだとDHC-8かDash8っていう名前だったと思うんですが飛んでいますね
0788名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:07.65ID:MwWpOae+0
発展したらキレイな星空は見られなくなるのでは
0790名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:13.92ID:dVfjmSj90
>>754
マンションの工事現場とか、見てみるといいわ。

一昔前と違って、人が本当に少ない。
0791名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:17.09ID:f2dkaH3r0
その⭐︎はなんやねん
0792名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:19.34ID:KysE4fVb0
>>773

新幹線の1.3倍程度らしい。
0793名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:19.41ID:wZLXMw5e0
外人観光客頼りとか終わっている
0794名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:23.70ID:ezY10dBW0
おっぱいけっこう大きいし(´・ω・`)
0795名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:28.34ID:Qknbi8xo0
リニアもいいけど四国新幹線も早めにお願いします
0797名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:30.12ID:bC+HY7wp0
>>767
リニアは通す代わりに在来線を切り離す、整備新幹線ではないから問題ない
0799名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:34.61ID:qQk6eXyA0
>>773
新幹線と同じ運賃らしい
0801 
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:39.77ID:mXXJRzm60
飯田村
0803うほ
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:58.15ID:Pv4rvS+O0
>>778
くやちいでちゅかー?韓国EVでも乗ってなちゃい
0808名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:15.34ID:NVhiuc630
>>798
緊急時に備えての途中駅は必用
0809名無しステーション
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:16.04ID:R+XE0mRq0
静岡局の制作だろうけど
おまえのとこのスズキ自動車と川勝の説得が先だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況