X



実況 ◆ テレビ朝日 73317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:19:29.98ID:ohMBlxCY00202
カセットテープの沼??
0635名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:19:36.42ID:FUmmN+ve00202
フェンダーストラトキャスターって70年たっても全くノスタルジックにならないのはデザインが完璧だから?
0636名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:19:36.88ID:vqRghQwTH0202
今の時代にあえて大下さんを選ぶお前らの時代がついにやって来た(´・ω・`)
0638名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:19:42.74ID:GpNbLeZF00202
若者はAIWAのコンポで十分
0641名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:19:47.66ID:JYx7fYD000202
>>544
なんかの引換券を集めて貰えるカセットケースは持ってたよ
木製のやつとか、ガラスの観音開きの扉付きとか
0647名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:00.50ID:k8/b0da/00202
懐かしむのは最初だけですぐ面倒くさくなるだろうな(´・ω・`)
0648名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:02.62ID:puHeuNAv00202
マニュアル車も少し増えてる様な気がする
0649名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:04.41ID:Nq0iU3vh00202
>>400
俺もまったく同じ考えで、ケース内にディスクが内封されてて取り扱いが楽だし、
コンパクトだしで、これこそ究極のオーディオメディアだって思ってレンタルCD
借りまくって500枚近く録音したのに・・意地で車は5年前まで使ってたけど、
遂にシリコンオーディオとサブスクの軍門に下り全部捨てた・・・
0650名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:05.69ID:/Dy1v10m00202
山下のプロモーションしちゃうのかよ
さすがにマズいだろ
0652名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:06.73ID:CKQYAk0a00202
>>626
買い物で小銭の出し入れすらめんどくさがるジジババが
今時カセットなんか使うわけないでしょ
0656名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:10.82ID:/a1bVsXE00202
>>642
使い道がなさすぎる…
0658名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:15.75ID:jn9xCfz900202
ユーミンもカセットテープに録音しながら曲作ってるって言ってたな
0659名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:16.40ID:TfrBZS3500202
ステカセキングも最新のゼブラとかカセットに焼いてるからな(´・ω・`)
0661名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:19.98ID:Eqgdcush00202
サブスクってほとんどミュージシャンは儲からんらしいね
0664名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:26.88ID:4cYP+cyu00202
オブジェクトじゃなくフィジカルなのか
0665名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:26.93ID:gIRG+m7HH0202
ジャ二全面養護して。
最後は切れて仕事も失ったバカだろ
0668名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:29.82ID:T2jaMr++00202
沼かぁ
0670名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:31.78ID:KOnW2m/N00202
カセットテープはカビが生えるんだよ
0672名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:34.60ID:sPXhhPtS00202
再生機によって、音程テンポが変わるのが嫌だった
0673名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:34.94ID:dZEAcifha0202
つのだ★ひろの兄弟かな
0677名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:47.23ID:/a1bVsXE00202
頭出しに時間がかかる時点で現代には絶望的に向いてない
0679名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:49.03ID:OP3kA3V300202
>>622
SONYのスカイセンサー持ってた、海外の放送受信して聞いたって手紙出すと
ベリカードが送られてくるとか
0680名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:50.08ID:NXbzdiHq00202
>>593
全身のムダ毛を脱毛してます(´・ω・`)
0681名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:50.96ID:7+69B/Ozd0202
対峙を退治みたいに言う堂さん (´・ω・`)
0683名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:53.37ID:E2VB6GOe00202
達郎はMELODIESまでだな。
その後はあまり好きじゃなかった。
0690名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:03.08ID:4cYP+cyu00202
シール剥がしたあとがw
0691名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:05.16ID:6thk+JLu00202
スキップなかったっけ
0693名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:07.27ID:Cd4KKurw00202
>>554
FMレコパルのコピー取ったやつこの前見つけたけど
HDDにデジタル録音初期の記事でHDDのメーカーで音質が変わるかマニアで座談会してたわ
0694名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:07.47ID:Eqgdcush00202
>>654
カインズ配下になって東急が消えたね
0695うほ
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:10.07ID:EKvPcxG900202
ああ思い出した
深夜ラジオきいてて
録音するためにカセット+CDラジカセじゃないとダメだったんだよな
MDじゃどうしようもなかったから買わなかった気がするな
でもカセットテープは壊れやすいんだよなそれだけ酷使してたかもだけど
0697名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:10.68ID:T9sV4F3600202
また嘘言ってる
スキップはできるやろ
バーカ
0700名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:14.42ID:7K5WMKe/00202
>>568
俺もこのパターン
そのせいかiPhoneとかの主流なもん買わない体質になったような気がする
0701名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:15.13ID:Qyrmw1X+00202
3代目ミスマガジン、斉藤由貴が宣伝してたテープ使ってたけどアクシアだったかな
0703名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:16.22ID:UbJw1LT700202
クラブハウスのアプリの時も最初屁理屈つけてたなw
どこ行った?
0704名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:16.65ID:PPrGpBNzr0202
当時、レンタルレコード借りてはテープに録りまくってた自分からしたらカセットとかアナログレコードとか二度とごめんだわ
0707名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:23.98ID:/Dy1v10m00202
最後に買ったのはドデカホーンだったな
0710名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:24.98ID:MJdBgjbA00202
昔はMDにいれてた作業にすごい時間かけてたわ
0711名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:25.28ID:nlVD/koT00202
U4のぱくりか
0712名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:25.89ID:Nq0iU3vh00202
山下達郎サブスク開放してよ。嫁はしてるんだし
0714名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:30.88ID:puHeuNAv00202
スキップできないけ早回しとプレイ2つ押しでできたような
0715名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:33.97ID:Eqgdcush00202
そうそう、この頃の家電は頑丈で今も使えるうちのラジカセ
0716名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:34.50ID:JYx7fYD000202
311の後に片付けでメタルテープを捨ててしまって後悔してる
0723名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:51.16ID:/uarZMB500202
ハイポジはノイズ少ないんだけど音が小さくなるから
後半はノーマルテープばっか買ってた(´・ω・`)
0726名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:21:58.31ID:moJ+1/nYx0202
ジジババ向けの漫才とかいまだにカセットテープで供給されてるのがある
最近になってCDでも出るようになった
20年遅れてるw
0727名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:22:00.42ID:lG9CORmx00202
テープデッキはゴムベルトが真っ先に劣化して使えなくなる
0728名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:22:01.80ID:x/duJ/oW00202
>>661
でもライトなファンにはいいよ(´・ω・`)
買うまでじゃないけど聴きたいってのを適当にプレイリストに入れてドライブの時に聴けていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況