X



実況 ◆ テレビ朝日 73317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:00.76ID:ErR40KAW00202
からんじゃダメな人だw
0488名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:02.68ID:FUmmN+ve00202
なんだこいつ
0490名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:03.69ID:Ssu0c3/Z00202
そんな奴に聞くなw
0492名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:07.43ID:F4mmgfCc00202
>>424
オレンジ色のギアが手回しでくるくる回るやつね
あれを面白がって、よくテープをダメにしたわw
0494名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:12.22ID:bTt+6eGF00202
秋葉原でブランクカセット10個と60分テープ1本買って
テープ切ってブランクカセットに入れて
マイコンのプログラム保存用短時間カセットを製造してた(´・ω・`)
0498名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:14.47ID:0l3KuUoP00202
MD年代じゃないのか
0499名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:14.61ID:eGfnd1V200202
カセットテープなんか今でも売ってんじゃん
百均でも
0501名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:16.47ID:0igyQY9500202
何今の奴キモい
0502名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:16.88ID:BF5J9hdF00202
当時のFM雑誌にカセットケースに使うラベルが付いていて、
A~Z(a~z)1~9とくり抜かれていたテンプレートで
曲名を書いていたそうだ
0505名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:20.77ID:lAj+trms00202
>>444
リバースで曲の途中で切れないHi-Fi VTR120分テープ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)A面 B面 不要
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0508名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:25.19ID:M6fKvfYX00202
汚いおっさんレポーターは被災地に言っても邪険にされるから街でくだらない情報集め
0509名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:25.84ID:dZEAcifha0202
褒める系YouTuber
0512名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:33.50ID:w0MkU25B00202
役所のイントネーション問題
0513名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:35.81ID:GR9ODj2o00202
車のデッキでテープぐちゃぐちゃに絡まって貴重な音源何本駄目にしたか
カセットテープ嫌いや
0517名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:41.48ID:ohMBlxCY00202
やっぱりシーデーはダサいんやね
0519名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:48.53ID:FUmmN+ve00202
そういえばワイドスクランブルわかしんのスキャンダルやったた?
0520名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:48.69ID:epngBh2O00202
アナログレコードは傷つきやすいので頻繁に聴く曲をカセットに録音して
それを聴いてた
0522名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:14:58.40ID:A6VSQFJz00202
FNs歌謡祭のバブルガム・ブラザーズをテレビ直録りしたなw
0524名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:02.45ID:Eqgdcush00202
>>441
バブル期の家電は頑丈だから、今もサンヨーのWU4が現役。ほとんど聞くことは無いが
0525名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:06.05ID:+E4iYbbk00202
>>446
ない 8mmはセレブだろ
動画撮影とかスマホが普及するまで
一部の好事家のものじゃなかろうか
0526名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:08.44ID:w0MkU25B00202
一番のストライク世代は50代かな
0528名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:11.30ID:nlVD/koT00202
役所広司ってたんぽぽ以外代表作がないよね
0529名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:12.73ID:GpNbLeZF00202
カセットテープとファミコンカセットがグチャグチャに混ざってケースに入ってる
0531名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:13.83ID:cf1qa37+00202
メタルテープ高すぎ 当時より高くなってる
0535名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:16.88ID:CKQYAk0a00202
夢グループですら売ってないカセットが流行ってるわけねえでしょ
0536名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:27.06ID:k8/b0da/00202
>>468
(  'A`) \ゴハンヨー/
( ∪ ∪   _____
と__)__)  [_i(::)ェ]    あの頃はふざけるなと思ったけど、今ではカーチャンの声は宝物です
0538名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:31.53ID:cbCbXxy900202
メタルテープを再生できるラジカセなんてほとんど無かったよね(´・ω・`)
0539うほ
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:36.81ID:EKvPcxG900202
俺は結局MD買わなかったわ

みんなステレオデッキも携帯再生機もMDもってたけど

十代のころCDプレイヤーつかって終わったわ(´・ω・`)
0540名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:38.58ID:9CsYLah100202
この子
こないだの正直不動産ではわざと単調演技してたんだな
0541名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:41.08ID:7K5WMKe/00202
まぁ老いも若きも色々と面倒くせぇってなってすぐに使わなくなるでしょ
0542名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:41.71ID:DtWKihr600202
>>502
クソ懐かしい
0545名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:46.54ID:BxgUzwO500202
テレビ局やスポンサーや製作者側の偉もんさんがバブル世代だろうから最近やたらとレトロブームだの昭和の景気良かった時代を懐かしむの多いけど
その世代の俺ですら正直辟易とする
0546名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:51.10ID:Fq42+BlB00202
オールナイトニッポンを昔120分テープに録音して残してたな
ほとんど処分して数本残ってるが、再生用のデッキもウォークマンもいまは家にはない
0548名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:57.59ID:8+mLJ/DS00202
テープからゲームロードするのに30分かかったな
0549名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:59.06ID:+ja9l6ON00202
リアルタイムで当時を経験してるから、レコードもカセットテープももういいわ
0551名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:04.10ID:TfrBZS3500202
>>536
(´っω;`)
0552名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:05.76ID:dZEAcifha0202
>>419
メタルはヒスノイズを抑えても高音が犠牲になりにくかった
0553名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:07.68ID:7k5TdjuD00202
>>461
え、なんで?
42だけどMステ録音してたし
売れてないバンドのライブ行けば2000年代初頭まではデモテープ売ってたりしたよ
0554名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:08.55ID:Eqgdcush00202
>>502
FMレコパルとか買ってこれからはDATの時代だとか記事書いてたな
0557名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:14.08ID:epngBh2O00202
>>536
泣ける話だね
0558名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:22.26ID:j6UGGixK00202
ビデオデッキがなかった時は親父の8ミリでTV画面を映してたわ
0559名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:24.38ID:48jyhUtS00202
>>532
ストリーキングって最近あまり聞かなくなったな
0561名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:31.95ID:dZEAcifha0202
太陽誘電も盛業中
0563名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:52.01ID:CKQYAk0a00202
>>545
昭和を懐かしんでるのではなく
テレビの影響力が強かった時代を懐かしんでいるのよ
0566名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:01.24ID:j0wXuZWO00202
押し入れから怪しい録音テープを発見してしまう娘の映像
https://youtu.be/-jnHVcdWp9k?t=537
0567名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:03.33ID:Ssu0c3/Z00202
また役所広司か…
0568名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:11.84ID:4VQopFlXd0202
うちは貧乏でウオークマンなんて買えなかったのでアイワのカセットボーイ
0569名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:12.05ID:fKKBG9zD00202
ヘッドとローラーは
アルコール綿棒でクリーニング(´・ω・`)
0570名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:12.69ID:FinnFv1z00202
90分とか120分のラジオ番組を録音すると、
A面からB面への切り替わりで数秒途切れるのがいやだった
0571名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:15.10ID:o5UEoVvK00202
クソ一茂と高嶋がでてる大嫌い番組
案の定すぐ食べ物に走ってるゴミ番組なのに視聴率ある
まじで誰が見てるんだこんなゴミ
じじばばだと思うけど
0575名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:26.24ID:DtWKihr600202
>>524
30年近く前のコンポ現役だわw
MDとCD聴ける
0577名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:35.40ID:+E4iYbbk00202
>>523
野茂も
のも⤴
のも⤵
猪木⤵と猪木さん⤴
高田延彦のヒョードル⤴
ギタリストのマーチン、ギブソンも同様
正しいイントではないはず
0582名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:48.44ID:lAj+trms00202
8トラックで 八代亜紀を聴かないのか
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0583名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:50.59ID:dZEAcifha0202
>>386
>>428
VUメーターって呼ぶやつもいた
0584名無しステーション
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:51.16ID:d4/71cu000202
NUROはソニーだからと思って申し込んだら工事の人とサポートがクソで大変だった
顧客対応してる人は派遣だったり契約だろうからブランド意識なんてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況