X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:36.62ID:+kH+KvKa0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704671404/
2024/01/08(月) 09:26:20.12ID:fim1udX10
何度も申し上げますが
2024/01/08(月) 09:26:20.12ID:TtoDwA6J0
正月休みなのに祝日勤務させられたんだろ
管制官も海上保安庁も公務員
2024/01/08(月) 09:26:21.80ID:orfrxz5W0
誤認は明らかなんだけどそれはたまに起きてるわけで
セーフティ機能が働かなかった理由のほうが重要だな
551名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:22.68ID:Wux7L7Q90
滑走路に飛行機いたら違う色とか信号を進入機に知らせる機能がない
552名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:22.99ID:ZhAQt8GU0
ちゃんと聞いてないから何とも言えないけど、この人の話し方うるさくてキツいな
553名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:24.08ID:FfVHFpmy0
イタコを呼べ!
2024/01/08(月) 09:26:25.49ID:HnDuGTR3a
海保の
英語力だろう
2024/01/08(月) 09:26:26.32ID:8eAjTU6Z0
色んなヒューマンエラーが重なった上での事故なら原因特定するの時間かかりそうだな
2024/01/08(月) 09:26:27.64ID:QEO3Xu2fd
>>509
なんだ
玉川じゃんw
2024/01/08(月) 09:26:27.73ID:JRXEtlj/0
国民からしたら何で海保が羽田から飛ぶの?って
558名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:27.82ID:qnFV9/gLd
海保機長の保身?
2024/01/08(月) 09:26:28.79ID:dkL1hyqr0
副機長も誤認するぐらいだったんなら、相当わかりにくい指示だったんかなー
560名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:29.03ID:sc80l9xB0
>>474
そんなのよくあることだっての
管制用語の背景に色々な意図があるのに直訳して分析しても無意味
2024/01/08(月) 09:26:29.24ID:bMSEx1/j0
死人に口なし
562名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:31.83ID:N3j2XcLh0
玉川は誰が悪いか決めつけてしゃべってるな
この解説はあらゆるパターンを想定した上で
しゃべってる気がする
563名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:32.39ID:8GTT+xJM0
海保機長も疲れてたんだろ
副機長も疲れてヨシで行っちゃったんだろ
管制官も目視しようにも暗くてわからんし
見落としたんだろか
564名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:34.26ID:gM8sk1qz0
待機の一番と離陸の一番を勘違いしたんやろ
2024/01/08(月) 09:26:34.47ID:OrwgSMPO0
死人に口無し
2024/01/08(月) 09:26:35.16ID:oqGdcuHe0
>>491
うっかり入っちゃったは何度もある
今までは管制官やパイロットが気づいて回避
2024/01/08(月) 09:26:35.47ID:dLS+VbyQ0
>>476
先週の放送でも海保の機長に責任を擦り付けてたし酷かったよ
2024/01/08(月) 09:26:35.70ID:w8yXhAkja
全員がヨシ!
569名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:36.84ID:UL6ZxQF90
機長は衝突したことさえ気付いてねえし
発煙発火も気付いてねえでやんの
570名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:36.96ID:1XXwIjX90
機長って30代なんだろ
この先の人生大変そうだな…
2024/01/08(月) 09:26:38.04ID:uky7yH490
搭乗者全員がボケてたんやろ
572名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:38.24ID:LppG3IX/0
副機長からも証言を聞かないと
573名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:38.51ID:gBIDn42o0
死人に口なし
2024/01/08(月) 09:26:40.50ID:MiZSz26ad
>>140
それな
一般的に言って今までの人員で業務分担してて、こんな事故が頻繁に起きてないからな
あらたに、滑走路上にご侵入をチェックする画面だけ見てる人を置いたら、その人は勤務中めちゃ暇な仕事で飽きて、すぐ適当ななる
2024/01/08(月) 09:26:40.63ID:BYiR2+qG0
複数人が認識間違えるってさぁ…
海保のレベルの低さよ
576名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:42.71ID:wEJdE7tO0
100%安全な対策は無くて、だからこそ0.0001%の可能性も地道に潰していかないといけないことなんだろうな
577名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:44.18ID:xSxLOioG0
黙っていた → 自分と同意? w
2024/01/08(月) 09:26:45.79ID:V1zfDNip0
うっかり入ったものになんで?なんで?言っても意味がないわ
579名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:48.26ID:hMjELzOc0
そうそう、人間は注意向けないと認識できない
2024/01/08(月) 09:26:49.44ID:XlPkmsoL0
また産経ソースじゃねーか
2024/01/08(月) 09:26:49.57ID:L4uvbArU0
この人分かりやすいなぁ
2024/01/08(月) 09:26:49.87ID:1qvlIcB60
ヒアとリッスンの違い
583名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:50.28ID:rE+g5jmH0
意識してなきゃただのBGMだからな
2024/01/08(月) 09:26:52.36ID:iOk5XGrL0
海上保安庁のOBもゲストに呼ばないと不公平じゃね?(´・ω・`)
585名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:26:54.71ID:uaccs8dN0
その全員が亡くなってるのは知ってるんだろ
2024/01/08(月) 09:26:59.06ID:lEtxsExb0
また産経か
587名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:00.26ID:jt0P0EoJ0
早く海保のボイスレコーダー出せよ
2024/01/08(月) 09:27:00.82ID:P0kxXGXU0
館内放送みたいやな
589名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:02.97ID:v2mJdU3Qd
>>442
出てない
なにを勘違いした?ってトコやね
2024/01/08(月) 09:27:03.93ID:S2ETfYOFd
>>572
まずは恐山に向かおう
2024/01/08(月) 09:27:04.49ID:DkhSLe5L0
だからGA出来ないほど高度下がってたって言ってたじゃん
2024/01/08(月) 09:27:07.21ID:dgexYqKn0
シュミレーターで検証してたけどあんなの見えないわな
593名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:08.69ID:/3Dcw9kW0
この元管制官冷静だな
2024/01/08(月) 09:27:08.79ID:OYV+BaaP0
分かりませんでしたと知らなかったは違うぞ
595名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:11.44ID:ZwkvnjMx0
口頭無線のみなんじゃん  目で見てさ

おいおい 空港
2024/01/08(月) 09:27:12.62ID:ueo3l4l/0
海保の機長は拷問にかけて
用済みになったら死刑にして処分して欲しい。
当然退職金0円、年金も0円、資産も全て没収。
2024/01/08(月) 09:27:13.53ID:fa2w0mns0
海保が勘違いをした←ふざけんなよ海保真実喋れ
管制塔が見落とした←今までの実績をー
こいつアホやろw
2024/01/08(月) 09:27:13.77ID:TltwdtWH0
日航機の前方不注意だろ
2024/01/08(月) 09:27:14.86ID:3tZiDLcq0
離陸と着陸を
コンピューターに任せろー
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
600名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:15.52ID:JV0sa/Lu0
>>389
まったくそれな
ヒューマンエラーはめったに起こらなくて今回は仕方ない。管制官は頑張っている。素人が口出すな。というのがこいつの主張。
2024/01/08(月) 09:27:16.92ID:pu+mecJad
機長だけ生き残るとは、生き地獄だな
602名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:17.59ID:HoQu7eep0
まぁ朝日だもんなこれw
603名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:20.46ID:PfbzuyuJ0
どうも音声が出ないわけだよ
編集してそう
誰がそうしているか
わかるなw
2024/01/08(月) 09:27:21.89ID:NEZkxM5j0
>>413
オーストラリアの一般道サーキットでファステストラップ叩き出した中嶋
2024/01/08(月) 09:27:24.48ID:OrwgSMPO0
性善説でやってんだから気づくわけ無いし
気づいてたらどうしたんだって話だな
コースアウトしてもっと大参事になってたかもよ
606名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:25.15ID:sc80l9xB0
>>557
第三管区からの現場急行時間遅くなるけどいいんですか??
2024/01/08(月) 09:27:25.60ID:96bYrQth0
>>505
成田を併用すれば良いのに
何でも羽田に持って来た
608名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:26.06ID:b8+Fe/mM0
>>316
前見たが街に歩いて事故の確率と変わらないから
じゃお前は永遠に街出ないかの話
家の中でも事故地震とかの確率が。。
609名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:26.21ID:GI3P0Ugi0
産経の大本営発表は管制塔が悪いに誘導したいんだろうな
610名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:32.55ID:6qD9S3b1d
マニアックな話やなあ
611名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:34.78ID:Jofd/4hZ0
管制官を守るためにうやむやにしようとしてるな
この元管制官
612名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:36.65ID:zUiqfwfnd
>>529
税金が上がる事に擁護するマスメディアがあるわけないだろ。
税金が上がる事で擁護って中国共産党界隈メディアかよ
2024/01/08(月) 09:27:38.40ID:uky7yH490
これ他の飛行機と交信してるやつも聞こえるの?
2024/01/08(月) 09:27:40.33ID:tGg70Dcs0
交信は自分の担当じゃなければ、そんなに集中して聞かないよね
仕事中に他の人の会話をどこまで正確に聞いてるか?
615名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:41.09ID:zKm6hV7c0
飛行機にもアイサイトつけて暗がりでも
物体判別できるようにしないと
616名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:42.56ID:N3j2XcLh0
>>557
自衛隊なら基地あるけど
海上保安庁も基地あるの?
2024/01/08(月) 09:27:47.34ID:1TncmwUGM
>>590
大川隆法が生きていれば
618名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:27:48.42ID:HDPJdfeC0
これは難しいわ
2024/01/08(月) 09:27:50.10ID:RtIdujNh0
その指示も海保にはなかったんだろ
2024/01/08(月) 09:27:52.95ID:n95qyZZf0
海保の飛行機は暇な空港使ってクレクレ
2024/01/08(月) 09:27:53.08ID:dgexYqKn0
>>536
ダメ
空港管制官に従わないと離着陸出来ない
そういう法律や
2024/01/08(月) 09:27:55.51ID:V1zfDNip0
受ける情報に漏れがあるシステムなんて意味がないわ
2024/01/08(月) 09:28:03.17ID:PzZsFoLN0
管制「C5で止まってナンバーワン!」
海保機「了解(1番目の離陸許可もらったぞ!)」
JAL機「(管制と海保機の無線やり取り聞いて)海保機は誘導路で待機だな、このまま着陸!」
2024/01/08(月) 09:28:08.58ID:uky7yH490
>>601
生き証人
2024/01/08(月) 09:28:09.37ID:W/X56e7w0
いつまでやるんだこの話
2024/01/08(月) 09:28:09.60ID:P0kxXGXU0
わざわざ変えるんだ?
2024/01/08(月) 09:28:09.63ID:aV6qk7cr0
ええ…管制2つあるのか
ややこしいな
628名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:10.48ID:SEgnjYa70
>海保機が滑走路にいるかいないか関係ない

>滑走路がクリアな状況かどうかを管制官が全く見ていなかった

>これが事故の原因
2024/01/08(月) 09:28:11.42ID:wW0ksw800
>>547
それは9時47分頃かな
2024/01/08(月) 09:28:12.51ID:va4Pb0G40
>>598
着陸したばかりの猛スピードで走ってる飛行機が直前で車みたいにかわせると思ってんのか
2024/01/08(月) 09:28:13.64ID:DkhSLe5L0
まだ高い位置で海保機気付いてればGA出来たんだけどね
632名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:15.78ID:qnFV9/gLd
海保機長の勘違いやね
2024/01/08(月) 09:28:16.79ID:2JMiEDHo0
>>509
玉川かなり当てはまってるw
634名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:16.77ID:GI3P0Ugi0
>>603
傍受音声も公式音声もとっくに放送されただろ
2024/01/08(月) 09:28:17.31ID:rEAE0y7o0
つーか GPSで徹底的に 
今居る場所、
今いるべき場所
今入っちゃいけない場所とか管理すれば
わかりそうな問題だよな(´・ω・`)
2024/01/08(月) 09:28:18.07ID:seAf454fa
いやー機長以外の全員が全身挫滅とか機長が機長席にいたかどうか怪しくなってきたろ
2024/01/08(月) 09:28:18.12ID:JRXEtlj/0
>>606
ぶつかるくらいならいいよ
2024/01/08(月) 09:28:19.03ID:LBanxmII0
聞いてないよー(´・ω・`)
2024/01/08(月) 09:28:22.55ID:fim1udX10
この人くらい頭よくないと管制官は出来ないんだろうな。
それでも起きた事故。
素人は黙ってなさい、と。
2024/01/08(月) 09:28:23.91ID:fa2w0mns0
>>610
マニアックじゃねえよ回線雑につないで通信とってんねん
これも昭和じゃないんだから視認できるようにしてどれがどの指示受けてるかはっきり分かるようにしろ事故ったんだから
641名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:28.82ID:Wux7L7Q90
仮に海保が進入してしまっても
どうしてそれがわからないんだ
管制も日航機も
2024/01/08(月) 09:28:31.07ID:FBzClUIL0
この元管制官、身内の擁護ばかりで感じ悪い
監視システムが機能していたことが報道される前は
そういうシステムがあるかどうかは秘守義務があるので言えないなどと
しらばっくれていたし
643名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:31.03ID:XGQTroOI0
この程度のシステムでいままでよく事故がなかったのがむしろ不思議だよな
2024/01/08(月) 09:28:33.70ID:GaC2HI3X0
周波数違って無線マニアも大変だな
2024/01/08(月) 09:28:36.75ID:3ojDl/pN0
ならまずいじゃんw
646名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:39.23ID:5h03mA0k0
誤侵入した海保が1番の原因なのは間違いないけどその誤侵入に管制官もJAL機も気付かなかった事の方が自分には怖いな
2024/01/08(月) 09:28:40.26ID:S2ETfYOFd
>>617
誰でも降霊させられるのかw
なんかエル・カンターレて言ってるのしか聞いたことなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況