X

羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 08:50:04.69ID:+kH+KvKa0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704670054/
2024/01/08(月) 09:15:07.56ID:Z1wB26eO0
それでも自動車より圧倒的に安全という事実
878名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:07.59ID:G87gjT540
デザイン優先wのアップル
おまえのアプリのことだぞ
879名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:07.75ID:JpKQZk3Y0
やっぱ夜は移動するなって言う根本になるんだなぁ
880名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:07.89ID:qnFV9/gLd
JAL機長役は田宮二郎か竹脇無我で頼む
881名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:09.03ID:UL6ZxQF90
酒飲んで寝てたんだろ
2024/01/08(月) 09:15:10.16ID:VnBCrH0q0
>>845
思考回路はショート寸前(´・ω・`)
2024/01/08(月) 09:15:11.13ID:nKPEF1mB0
エアバスの設計ミスじゃん
884名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:11.50ID:qw8gQ/EZ0
前方の安全を知らせる信号はないのか
885名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:14.08ID:We8aRMfFM
>>824
じゃあ年一回か二回程度の練度なのかな
2024/01/08(月) 09:15:15.81ID:fa2w0mns0
その管制塔が見落としたんや
2024/01/08(月) 09:15:16.76ID:RzD7IFLkH
エアバスのこの型番は、わりと最近もカメラが見にくくて事故があった
2024/01/08(月) 09:15:18.07ID:l0F8W15M0
>>372
空港のなら、深田恭子の東京エアポート
889名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:19.35ID:Wux7L7Q90
何のための地上レーダーなんだ
2024/01/08(月) 09:15:20.75ID:1Gg7Hnl/0
車で走ってるとたまにすげぇ眩しいトラックとか見るけどあれなら気が付くな
2024/01/08(月) 09:15:25.33ID:XWtDgvD5H
航空機と海保機の性能差も問題。

海保機はオンボロ輸送機だった
2024/01/08(月) 09:15:26.27ID:TtoDwA6J0
見えね~
2024/01/08(月) 09:15:28.72ID:P0kxXGXU0
暗いと見えない時あるしな
2024/01/08(月) 09:15:28.76ID:9na4eDG4M
>>850
でもライトにぶつかって行きはしないだろ
895名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:29.34ID:qnFV9/gLd
太田光かよ!
2024/01/08(月) 09:15:30.53ID:Ss1BHl1r0
気合い見つけるからレーダー要らない
言うてた零戦パイロットかよ
2024/01/08(月) 09:15:32.31ID:GaC2HI3X0
目視できないから監視システムあるのでは
898名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:33.45ID:FcHYaedu0
>>486
本当それな

ジャニ吉本と同じ流れの気がするから追求して欲しいわ
2024/01/08(月) 09:15:34.32ID:g4C816ST0
だから今回は目視のみではなく、モニターにも侵入したことは表示はされてたんでしょw
900名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:35.96ID:8GTT+xJM0
管制官もヨシで見落としたんだろか
901名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:37.36ID:JV0sa/Lu0
この元管制官、擁護ばっかりしてるな
要約「管制官はみな頑張っている。今回のようなレアケースを持って管制官を批判したり、素人が案を言う事は間違っている。」
2024/01/08(月) 09:15:38.25ID:iOk5XGrL0
>>882
君は赤道小町(´・ω・`)
903名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:38.42ID:DY8KZ+Pu0
>>884
アイサイトが付いてれば…
904名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:39.67ID:K8BlMqwU0
消防隊もおそらく初の実践なのに頑張ったな
905名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:39.85ID:XwwoSOsF0
GPSで視覚化できるようにした方がいいな
906名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:40.45ID:wODSrfHf0
怒らないでよーボクちゃん褒められて伸びるタイプなのってか
ゆとりがこいつ
2024/01/08(月) 09:15:40.59ID:1qvlIcB60
情報が邪魔って本末転倒だな
2024/01/08(月) 09:15:42.24ID:DZOv0cbL0
飛行機自体にレーザー付いてないの前方に障害物でけいこくだすような
2024/01/08(月) 09:15:44.77ID:mautalo9H
森羅万象総理大臣は間違えないでしょ
910名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:45.11ID:6qD9S3b1d
論点がズレてるわけだが
2024/01/08(月) 09:15:46.04ID:BKnB94+20
わたし失敗しないので
2024/01/08(月) 09:15:46.20ID:nnh973mZ0
よりによって1番まずそうな場所にいたんだな
2024/01/08(月) 09:15:48.25ID:nQrYOYOA0
>>804
やめてそれはみんなに効く(´・ω・`)
914名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:50.82ID:SEgnjYa70
正月早々公務員管制官が不満たらたらで仕事した結果だろ
国交省のクソ公務員
本当の事言えよ
いうわけないのが公務員
確定しても名前すら出ないのが公務員犯人
915名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:15:51.16ID:xQ6ee0Nx0
>>867
昔は3人だったけど今は2人って聞くけどな
2024/01/08(月) 09:15:53.09ID:EmlKzbOxa
>>823
それな
2024/01/08(月) 09:15:53.76ID:yjuqjuDS0
これは見えないわ
2024/01/08(月) 09:15:53.97ID:XlPkmsoL0
やっぱ機長は人が違うね
2024/01/08(月) 09:15:57.10ID:tGg70Dcs0
レーダー画面のせいで、普通に外が見づらいw
設計ミスだろw
2024/01/08(月) 09:15:59.46ID:NRxhUQ/l0
総理大臣のコメントみたいに…って羽鳥って嫌な奴だなあ
本性が本当に卑怯で汚いな
2024/01/08(月) 09:15:59.80ID:fa2w0mns0
>>891
聞いてたろ、そもそもが事故になりかけのギリギリが増えてた
それを回避したから放置した
そしたら大事故になった
2024/01/08(月) 09:16:01.18ID:ZswNnn8Md
>>876
着陸許可降りてるからそれは仕方ないんじゃないの
2024/01/08(月) 09:16:01.92ID:ZHfRLcYv0
なんのために窓に映すんだ?
2024/01/08(月) 09:16:04.77ID:IFaZ4jdj0
過去5年で世界では720の事故があったが
着陸時が最も多く200以上だそう
2024/01/08(月) 09:16:04.89ID:rg9eymKS0
今のでかわせる人おらん
2024/01/08(月) 09:16:07.57ID:lt/ufkT20
まあダイ・ハード2でも管制塔がテロリストに乗っ取られて嘘の情報流されたら普通に激突してたからな
2024/01/08(月) 09:16:07.67ID:TtoDwA6J0
自転車のライトを上に向けて走ってる馬鹿どうにかしてほしい
928名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:12.54ID:88AhXBtdM
>>877
自動車は一部のバカが事故率上げてるだけだと思う
2024/01/08(月) 09:16:16.04ID:WcNe7/y60
まだやるのかよ
2024/01/08(月) 09:16:16.40ID:QEO3Xu2fd
フライトシュミレーターの映像見ても絶対見えないわこれ
931名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:24.11ID:ovzw2dfV0
羽田が過密すぎるんだろ
2分おきに来る東京の地下鉄状態
2024/01/08(月) 09:16:25.37ID:aV6qk7cr0
羽田の過密スケジュールとかも議題にしてほしいわ
横田空域も絡めて
933名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:27.75ID:hMjELzOc0
失速しちまうだろ
934名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:29.58ID:jt0P0EoJ0
>>851
シミュレータ見たけど昼間なら
見えた
2024/01/08(月) 09:16:30.66ID:dgexYqKn0
羽田こんなに混んでるんだな
管制官増やした方がいいって
2024/01/08(月) 09:16:36.61ID:ZTQsm2410
>>903
ピピピーっていいながら寸前で止まってくれるから乙葉も安心だね^^
937名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:38.08ID:v2mJdU3Qd
>>729
だとすると監視システムにも問題ある
2重3重くらいまではやるべきだろうからな
3重でやってて3人が気付かなかったとかになると根本見直し
もしランプやブザーが断線や電球切れなんかだったらすごい批判になるだろうな
938名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:16:38.20ID:Ir1HUzNb0
単純に海保の人が疲れ切ってしまってたんだろう
2024/01/08(月) 09:16:43.54ID:HnDuGTR3a
てことは
海保機のことは頭にあったんだな 管制官
2024/01/08(月) 09:16:45.62ID:8eAjTU6Z0
>>927
電アシ自転車のライト眩しすぎるよね
2024/01/08(月) 09:16:46.44ID:FbgDUb4k0
その順番で表現するのって逐一変わるんだから意味がないというかわからんくならないのか?
2024/01/08(月) 09:16:47.16ID:tsuIK0S80
>>844
ある意味安全だなぁとは思う
うるさいからジジババにも気づいて貰えるからな
2024/01/08(月) 09:16:52.15ID:DZOv0cbL0
ノットはわかりにくい(キロ)追加しろよ
2024/01/08(月) 09:16:54.61ID:Ss1BHl1r0
>>923
視線を落とさないように
2024/01/08(月) 09:16:56.02ID:tGg70Dcs0
>>923
近未来的でかっこいいからじゃない?
2024/01/08(月) 09:16:57.42ID:9na4eDG4M
メーターばっかり見てて目視を怠ったんだろ、そういう事だろ
2024/01/08(月) 09:17:00.63ID:orfrxz5W0
そもそも
「管制塔から着陸許可がでたんだから滑走路には何もいない」
って先入観はあって当然だろ
それでも昼間なら明らかに目視でわかるから着陸復行できただろうけど夜だし
JALの過失は1割もない
948名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:06.51ID:ZEM38HTC0
目視の確認もわかりづらいなら
夕方以降の便数を減らしたほうがいい
2024/01/08(月) 09:17:09.92ID:IzVCDQKjd
今は着陸って自動じゃないのか
950名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:11.62ID:Fgf46SQJ0
飛行機の後部でフラッシュライトを点滅させればいいんじゃないか
951名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:12.48ID:SEgnjYa70
過密なんだよ
無能公務員脳じゃ処理できなかった結果
2024/01/08(月) 09:17:13.63ID:nnh973mZ0
なるほどそれで次の便に早めに連絡してたのか
2024/01/08(月) 09:17:15.66ID:OrwgSMPO0
いつもタラレバで議論
2024/01/08(月) 09:17:15.83ID:grQhkt9z0
>>926
あれも目視した時は遅かったな
2024/01/08(月) 09:17:18.05ID:5WjEAXQy0
>>936
ホバリングできたらいいね(´・ω・`)
2024/01/08(月) 09:17:20.89ID:TtoDwA6J0
>>940
眩しくて何も見えなくなる
2024/01/08(月) 09:17:21.25ID:P0kxXGXU0
それもう管制官に聞いた方がいいやん
2024/01/08(月) 09:17:24.64ID:mautalo9H
きたああ
2024/01/08(月) 09:17:26.23ID:ecrH/YFH0
あらあら?
2024/01/08(月) 09:17:26.51ID:ZswNnn8Md
産経じゃな
2024/01/08(月) 09:17:26.88ID:1qvlIcB60
お?
2024/01/08(月) 09:17:27.09ID:aFKRmbs10
上空大渋滞だな
2024/01/08(月) 09:17:28.44ID:VnBCrH0q0
>>928
運転するに値しないゴミみたいな脳みその馬鹿でも免許取れるのおかしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2024/01/08(月) 09:17:30.39ID:NKPSk3Bo0
もっと間を開けろよ。詰めすぎ(´・ω・`)
2024/01/08(月) 09:17:30.62ID:cn+qJNpr0
産経wwwwwwwwww
966名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:31.22ID:hMjELzOc0
>>931
俺もそう思う
過密すぎるからみんな焦ってミス誘発する
2024/01/08(月) 09:17:32.37ID:8eAjTU6Z0
>>934
なら起こらなかった可能性があるのか…
2024/01/08(月) 09:17:33.58ID:XfUfDsJVa
>>903
横断歩道で立ち止まってこっち見る女がいるかもしれないからな
2024/01/08(月) 09:17:33.92ID:uky7yH490
産経w
970名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:34.17ID:FfVHFpmy0
那覇と中部か
2024/01/08(月) 09:17:34.46ID:nQrYOYOA0
産経wwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/01/08(月) 09:17:34.47ID:/90lBaMw0
産経なんて取り上げんな
2024/01/08(月) 09:17:35.66ID:/R5r8dvn0
産経全否定w
974名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:35.85ID:G87gjT540
>>372
映画なら狂っちゃいないぜという管制官がストレスかかる職業ってのがある
2024/01/08(月) 09:17:36.18ID:2DiEWXzn0
どっちだよ
976名無しステーション
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:39.99ID:rE+g5jmH0
この人いいねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況