X



芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★修正20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:24:33.14ID:EQ+nH5Ltd
1/7日18:00~21:56
GACKTの相方は?番組内で発表!意外とポンコツでGACKTがキレる!?
さらに俳優陣も赤っ恥連発!田中圭&林遣都が泥沼…75億円八重奏で混乱…鯛の寿司とフナ区別できず!?

司会:浜田雅功 アシスタント:ヒロド歩美
チーム前川清ファミリー:前川清、紘毅、前川侑那 チームGACKT:GACKT、??? チームガラスの城:波瑠、
髙嶋政伸 チーム おっさんずラブ:田中圭、林遣都

番組ホームページ:https://www.asahi.co.jp/kakuzuke/
※前スレ
芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★17
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704626038/
0591名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:36.74ID:Qxo0lDPR0
GACKTは米の質だけで選んだから、
味はまずいのかもしれないね
0592名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:37.04ID:yj290E9D0
GACKTは米の質に言及しただけで美味いとか味に関しては何も言ってない
それが答えだろ
0593名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:37.05ID:9qwWnG9J0
GACKTさんは別取り別部屋だと変な疑いかけられないか?
0594名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:37.07ID:0O7r9lUs0
芸能人たちがミシュランシェフの料理よりも美味しいと感じたカネテツ
売れまくりだな
0595名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:37.43ID:Gpx1hQXU0
高い所って、味薄いはず
0596名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:37.94ID:zWmg/sB/0
これでほぼシリーズ売り上げ伸びるんだろうな
0597名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:38.19ID:WEI5Nt/D0
>>331ガクトがいる時点で他の面子の正解の時のリアクションが面白くなくなるから
0603名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:41.57ID:q61O10YC0
gacktは食べないから、慎重を期してコメ一粒の出来を見る事に賭けたのか
0604名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:41.75ID:ukbBbF210
>>228
浜田の圧力がかかってる
0606名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:41.80ID:9hEBhx8o0
これだけの芸能人が美味いと言ってたら世の中は普通に美味い認定しちゃうだろ
0607名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:43.26ID:YbYBQIvi0
>>464
GACKTは味でみてないでしょ
米の食感だけで当ててる
やらせだろうとコメントは意外としっかりしてたんだよ
0608名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:43.86ID:J8lj0Wuf0
ガクトがヤラセだったら大谷の成績もやらせ
ガクトはそのくらいの完璧超人
0609名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:44.27ID:ohP5zCln0
すずちゃんきゃわ
0610名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:45.07ID:Kr5mqpAJd
庶民が高級レストラン行ってあんまうまくなかったはよくある話
0612名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:46.75ID:2ipydnFG0
>>481
これはあるよな
0613名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:47.00ID:t66iX0dl0
高級食材使った不味いミシュラン炒飯
0614名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:47.35ID:uY7RFq3e0
ガクトだけでヤラセ番組やれよ
ガクトが入ると、つまらなくなる
0615名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:47.42ID:GjNXxJ6B0
カニ ホタテ
ってそういえば味弱いぞ
ホタテは干したの戻したの使った?生じゃあかんだろ
0616名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:47.56ID:rweDdpgf0
今までヤラセなんてあるわけないと思ってたけど
正直すみませんでした
0618名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:47.93ID:CVkIiwGq0
しょせんミシュランに他国の味はわからんのでは
0621名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:48.41ID:pVEUxa2U0
芸能人も騙された、浜田チャーハン出して欲しいわ
0622名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:48.80ID:qqm0tEyw0
せっかく協力してくれたのに次回からこういうの出てくれなくなるぞ
0623名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:49.04ID:j/mLCM3V0
舌ってその味に慣れるんだよ
Bを選んだのがこれだけいるという事は
普段からB程度のチャーハンを食べているという事
0625名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:49.17ID:nyX3BB6+0
>>2
単純に味が濃い方が旨いんだよ
高級店になればなるほど強い味が忌避される
子供にチョコ食わしちゃいけないのと同じ
味の刺激は強いのに慣れると強いものばかり好むようになる
0626名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:49.57ID:c0QdnROx0
浜田チャーハンのレシピ公開してもらおうw
0627名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:49.59ID:kwOTAeTA0
本物一つも使ってないんだもんな
実はほぼシリーズと冷凍ゴハンで作るチャーハンが一番美味いのか?wwww
0628名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:50.01ID:7uBuaVpva
>>558
味の素やろなww
0629名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:50.38ID:GJRWR/Nk0
>>545
放送局変わってて草
0631名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:51.22ID:+JAdSe8E0
一口だから余計わからんだろ
高給なら薄味そうだし
0632名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:51.58ID:Rs2FeEqA0
>>483
そういうつもりで今回作ってないだろw
0633名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:51.63ID:pWlTCnFP0
すずちゃんかわいい
0634名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:52.01ID:Nx5vPxS50
まぁ浜田チャーハンも
浜田本人じゃなくて実際はそれなりの人が作ってるだろうしな
0635名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:52.50ID:xgoY18tw0
GACKT米粒の食感だけで味はわからん状態だから正解したんやろ
0637名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:53.02ID:HRhVXXbY0
>>450
ウエイパーかな?創味シャンタンかな?
まあその辺入れとけば間違いないな
0638名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:53.11ID:dpCWctsG0
てかコースのチャーハンは最後の締めだからそこまで味がはっきりしてないのもあるかもなぁ
0642名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:53.84ID:HC9F5XlW0
旨い飯を選ぶのではなくいい素材を選ぶ
0644名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:55.17ID:MiWisec10
Gacktってだし巻き卵の味もほんとは分からんやろ
0645名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:55.69ID:JB9HGi1I0
ハリセンボンかと思ったわ
0647名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:56.29ID:VyVL2q3x0
>>417
未だにこんなアホいるのかよ
0648名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:56.39ID:ePVEmeHM0
浜田チャーハンはプロが作ってる疑惑
それかヤラセ
0649名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:56.44ID:dpaL/2LF0
高級食材使ってミシュランシェフが作ったからって美味しいとは限らないんだな
0651名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:56.77ID:Ua+1IrBI0
小市民にはうま味調味料たっぷり使ったチャーハンが至高なんだよ
0652名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:56.93ID:ItnTZTvA0
結果的に米の質でいったのが正解という
0654名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:57.04ID:HzURsHKx0
ガクトの正解が入り得ない
しっかり食べてるなら兎も角
0655名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:57.32ID:OqGLhh380
あら、CMが元日仕様なんか
CMは差し替えられないのか
0658名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:57.89ID:psuby+D10
一流映画監督vs素人の撮影映像格付けしてたやん
みんな素人のハリセンボンはるかの選んで映画監督の奴が大恥かいてアレやらなくなったよな
スレもみんなはるなが一流って言ってた
0659名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:57.99ID:39j26xiO0
この間ミシュランの和食行ったけど星のカケラも感じなかった
0660名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:58.88ID:LOi7b/ij0
>>415
素人かよお前
チャーハンは悪い米の方がうまいからアホ
0661名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:59.02ID:VqivNtjN0
旨味調味料慣れ舌なんだろうな
0663名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:59.46ID:6l4QkXbr0
>>384
B選んでたのよ〜
0667名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:00.69ID:dignmH8a0
逆に米だけだから当たった説
0668名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:00.86ID:NprrJOlPd
>>459
GACKT にヘイトが向く事で浜田チャーハンが選ばれまくる展開がやらせに見えない仕組みやぞ
0670名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:01.16ID:M0Xsh5Gu0
味の素のチャーハンでもミシュランに勝つなw
0671名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:01.19ID:mrAduWGgd
ミシュランは味が薄いのかな、
0672名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:01.86ID:X3yTt3R/0
カネテツから浜田チャーハンを冷凍食品として販売しよ!
0673名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:01.92ID:jy7w29+CM
Aはないってみんな言ってるから
ミシュランは実際大した事なさそう
0674矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:01.85ID:rgw6FxbM0
>>297
|^◇^)<プレバトでやるんじゃね?
0675名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:01.88ID:khPnyQ6i0
チャーハンってのは雑な感じが旨さになってる。
旨さなのよ。美味さじゃない。
0676名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:02.19ID:jk8NG/Uh0
>>47
コース料理っぽいし、町中華と比べて薄味だったんやろな
単品だとあんま満足感得られないんやろ
0678名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:02.32ID:hhmDBkmF0
中国のホテルでチャーハン食ったけど
ほんと薄味なんよな
0679名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:02.53ID:EkBx0ptu0
>>188

それだな。
 
0681名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:03.06ID:2UfaAgs/0
広島だけど近所のラーメン屋がミシュラン1つ星だが
これのどこが旨いんだ??って味だよ

ミシュランがいかにデタラメかよくわかる
0682名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:03.21ID:2UfaAgs/0
広島だけど近所のラーメン屋がミシュラン1つ星だが
これのどこが旨いんだ??って味だよ

ミシュランがいかにデタラメかよくわかる
0683名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:03.44ID:6y1g2x0Y0
米だけだから良い米わかりやすい
0685名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:03.90ID:dAa1Oyoo0
羽生が誰かわからん奴多いだろう
0687名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:04.99ID:4UUF9+gFd
浜田のチャーハンは家や学食で食ったような味なんかな
0688名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:05.57ID:xCR9aOYh0
>>396
なるほどね
単品で食べると物足りなさがあるけどコースの〆ならむしろ単品クラスのガッツリ感はいらないってことか
0689名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 20:29:05.87ID:FJKG7joC0
ミシュランは素材を生かした味なんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています