X



実況 ◆ テレビ朝日 73033 地震もに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:36.57ID:Cyg0qgWY0
これは消すってより
これ以上広がらないよう止めてる感じだな
0155名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:40.89ID:mxpISlnq0
俺もたった今放水してきた(´・ω・`)
0156名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:40.90ID:VsM7lA4gd
リポーター下手すぎて昨日からつらい
地方局のクオリティか
0157名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:42.84ID:wgtefCgJ0
多分地震の影響で水道管とかも壊れてるところもあるだろうから
消防水利が間に合わないんだろ
0160名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:44.97ID:2h9hn++90
木下放火
0162名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:46.33ID:I/GXJ03G0
焼石に水
0163名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:48.12ID:kEvlGbCG0
>>131
無能だから切られた(´・ω・`)
0164名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:48.99ID:vGcD8aGb0
放火してますねて
0165名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:49.29ID:t3Iu1XD10
放火してどうする…
0167名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:44:53.80ID:Za4jpBOY0
>>121
俺んちタワマンバカ中国人がスプリンクラー放出しただけで消防車15台来たわ
0171名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:06.58ID:oJoQvwen0
>>134
音声消せよ
0174名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:10.89ID:PE4Dawka0
>>111
延焼阻止でしょ
0177名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:21.55ID:HR6Ha4/Z0
ポンプ車3台ぐらいしか無いのにどうしろと
0180名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:24.22ID:bo/jB1930
ぽつんと残ってる家
0182名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:25.12ID:f9MJ6JDK0
めちゃくちゃ失礼なリポートだったな
0183名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:28.78ID:111cqes6a
>>153
江戸時代なら周りの家を壊したのにな
0184名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:29.01ID:HmmtZAk6d
1月1日は天赦日&一粒万倍日の元日です!
って最高のラッキーデーってネットで流れてたのにな。
アンラッキーもいいとこだわ
0186名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:32.16ID:pKO16X8F0
万博の予算を復旧活動に使えよ
0188名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:38.90ID:vo7ZapoW0
今映像にうつっている地域はみんな当然 人はいないんだろう?
0189名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:40.13ID:NEU4BhSe0
消火方法も昔から水だな
なんか革命的な消火方法出来ないかな
0190名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:42.50ID:p/D+xVJD0
もう大丈夫だな
深夜凄かった
0191名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:45:48.08ID:CgaFkN9h0
朝市朝市どうでもいいわ
0195名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:04.91ID:5k9CjJH10
>>171
ヘリから書き込み?大変だねぇー
0196名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:05.10ID:ciK/mu//0
騒音をまき散らすヘリの中継は野次馬目線の報道。被災者のことなんか考えていない。
避難所で疲れている人もいるのに。
0199名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:07.33ID:mxpISlnq0
>>187
まるで温泉街のようだったよな(´・ω・`)
0200名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:09.36ID:Za4jpBOY0
めちゃ飛び火しとるやん
これはしばらく消火無理だな
風が吹かないことを祈る
0202名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:09.85ID:oTvUdJ0r0
輪島の朝市って、あの有名なやつ?
正月も観光客で混雑するような場所じゃないのか・・・

>>154
そっちの方が効果的な気がするけど
消防にそんな権限あるのかな
0204名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:20.19ID:Ff8Md4h00
雨降ってくれんかな
0206名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:26.53ID:p/D+xVJD0
ここで延焼止まるだろ
燃え尽きたけど
0207名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:27.64ID:IzWLlmCi0
そこの白煙大きく上がってる所でなんとか延焼阻止してるんだな
0209名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:33.47ID:HR6Ha4/Z0
これでもだいぶ治まってんだぞ
0210名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:35.18ID:o/2Krdeo0
すげーな空爆食らったみたいやん
放水とかまさに焼け石に水
0211名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:36.64ID:dQvNKvDT0
焼け石に水どころじゃないなこれ
0212名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:38.30ID:s6aaBzEw0
ほんとに放火だとしたら
犯人見つかったら間違いなく死刑だよな
0213名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:41.42ID:111cqes6a
>>189
液体窒素を撒くとか
0214名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:48.30ID:IZQe+4v+0
報道ヘリは水持ってきてヒトにかからなさそうな真ん中のくすぶってるとこに落とせ

と思うんだけど
できないんやろ
危ないん?
0215名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:49.48ID:MvlAQGRn0
真ん中は諦めて延焼を防ぐ感じかな
0216名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:51.93ID:E0fGp6P0M
>>173
パイロットまでポアするのは気の毒
ヤマダがヘリ降りるの待って襲撃すべき
0217名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:56.26ID:NEU4BhSe0
阪神大震災からもう30年か
0218名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:46:59.50ID:GXXD6/Cp0
さっき天気予報見たのだと、今日は晴れで明日以降暫く雨だったが
0220名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:04.75ID:pKO16X8F0
みんな避難できたのかな
0221名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:06.50ID:rUVYGxz+a
さっきのヘリ中継の人酷すぎる
日本語がたどたどしいし
消火活動してないとか言い切ってたよな
0222名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:14.37ID:ZI7VjMdQ0
近所に住んでる人は気が気じゃねえだろうな(´・ω・`)
0223名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:16.80ID:oJoQvwen0
こりゃ東京の火事は凄い事になるな
0224名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:17.63ID:111cqes6a
>>191
この地域には重要な観光資源じゃね?
0231名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:34.14ID:joxBaCvZ0
>>186
政府 「万博会場でも、じゃ・・若干の被害が有り 修復に75億円追加で・・・」
0232名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:34.16ID:kEvlGbCG0
>>188
それは不明(´・ω・`)
家がつぶれて生き埋めもいるという情報もあるからもしそこに火がついていたら…
0235名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:47:45.97ID:IZQe+4v+0
>>202
江戸の火消しか

壊しますって言われたら悩んじゃうよね
持ち主は
0241名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:48:11.12ID:Y3x/9vh+0
>>221
カメラマンは望遠通して見えるけど、リポーターは肉眼だろうからそう見えるかもしれん
0243名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:48:13.24ID:HR6Ha4/Z0
都会みたいに何台もポンプ車持ってる自治体と違うから地震で周りの消防出払ってたらどうにもならん
0245名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:48:17.36ID:FuduPeCO0
昨日のテレビ番組いつやるんだろう
0246名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:48:36.30ID:wgtefCgJ0
>>221
かなり離れたところから望遠で空撮してるから画面に映らないと見えないんだろう
0248名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:48:40.51ID:zTWS1Fx30
正月早々でけー地震きて町がめちゃくちゃになって津波くるから逃げろ言われて着の身着のままとりあえず逃げたら家が丸焼けて絶望しかない(´・ω・`)
0250名無しステーション
垢版 |
2024/01/02(火) 06:48:46.43ID:1qTB4Z0R0
>>226
日本ではヘリでの消化はあんまり行われないよ
ヘリ1機でかけられる水の量なんてたいしたことないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況