X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:01.99ID:2vAjLUH+0
案だけ今月諸島は各局の気象予報士共はどや顔で
「今年は暖冬!」「今年は暖冬!」って言ってたのになww
0356名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:04.85ID:RHDRjHIQ0
>>341
長いって文句言うくせに
0360名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:12.74ID:ZShEgsVM0
>>303
四国より寒い時あるよね
雪も九州のほうが降ってる感じするわ
0361名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:13.32ID:EkUo7tkja
日本海 寒気団 収束帯(JPCZ)
0362名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:18.55ID:RzS6M4FS0
白頭山ちょっと削って
寒気の合流地点を朝鮮半島の真上にできないかな?
0363名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:20.66ID:XN+FZl1R0
南砺と北杜
0368名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:30.70ID:Kbl744Uya
>>298
限定的な場所言われてもな
0369名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:31.95ID:Vt9ecEUV0
すみれっちを雪が深々と降るイルミネーションの中
そっと抱いてあげたい(´・ω・`)
0370名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:34.93ID:WDYEkjxP0
斉藤ちはるアナ可愛いよ
0371名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:37.25ID:v5nd7Xwy0
大野友江
0372名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:41.05ID:gMTuWL7U0
>>327
雪被ってそれが溶けて濡れると厄介だよ
猫は基本、体が濡れるのが嫌いだから最終的にはあんまし喜ばれない
0373名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:46.41ID:uMFaS8AI0
北陸民は雪とか慣れたもんやろ
0377名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:37:49.73ID:b5jGMM/a0
>>319
アイツラはアイツラでちゃんと生き延びる術知ってるからお前は自分の心配だけすれば良い
0383名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:00.76ID:2vAjLUH+0
>>350
めっちゃ週刊誌やネットで叩かれたからな
赤江珠代と2名でやってた頃の羽鳥を知らないのだろう
0384名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:01.55ID:mNC012BJ0
20まで秋田に住んでたがあそこは人が住むところじゃない
妹に初潮が来たときに近所の婆さんが赤飯持ってきたときは気持ち悪かったわ
0387名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:12.27ID:rcxcn6Zv0
線状降雪帯だな
0388名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:14.45ID:oScMJSTi0
つい2ヶ月前までは暑い暑い言ってたのになんなのもう
0389名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:15.23ID:vN8CPJV7d
月〜木は良純いるんだから天気コーナーやらせれば人件費削減になるだろ?
この人金曜日だけにして
0391名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:19.91ID:cnKhIKFJM
>>336
風向きのせいで手稲山が全てブロックしてるね。あと石狩湾にも全く雪雲無いよね。
0392名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:21.21ID:/JyccRWx0
雪下ろすのはそんなに大変じゃないのよ
埋まった家を掘り起こすのが何倍も大変
0394名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:31.56ID:b5jGMM/a0
>>354
龍が如く7外伝で見た
0398名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:41.15ID:psLbtQGs0
>>386
画像悪過ぎだ
0400名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:47.39ID:m/FEDpx80
学生時代、スキー行きまくってた頃は
毎日の新聞に載る積雪量見て一喜一憂してたわ
0403名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:50.79ID:ePcHLR+10
>>329
気候変動な、北極圏からの冷気の流れがズレていくと偏西風の蛇行位置もズレる
温暖化はその影響
0406名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:38:57.99ID:fuqH7dyI0
>>362
三国山地を削って大雪をなくすんだ!
削った土は日本海に埋め立てて
土地を増やせば良い
0409名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:39:06.16ID:W4cXjOHMd
吹田麻里
0412名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:39:12.04ID:tBtS8oAa0
>>391
そして来季の除雪費削減して大雪降るんですねわかります
0413名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:39:13.78ID:6EVXK9d70
JPCZより線状降雪帯の方がしっくりくるけどな
日本海に大きいのが出来てる
0417名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:39:27.74ID:ZiIAEZB30
>>351
日本語の返答にも反論にもなってやいぞ。

ほら日本語読めないバカチョン逃亡w
0420名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:39:39.86ID:wN2zvy0va
>>327
♪雪やこんこ 霰やこんこ 〜

続きを歌えばわかる
0421名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:39:40.27ID:gMTuWL7U0
吹き溜まりは道路の境界も消えちゃうんだっけか
0427名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:01.72ID:vN8CPJV7d
>>388
1ヶ月前はまだコートいらなかったな
早朝が少し寒かっただけ
0429名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:07.61ID:df1CxUef0
雪なんて屋根以外は積もらせて、家に籠ってればいいんじゃないの
豪雪地帯とか大昔はそんな感じだったんでしょ
0434名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:18.42ID:WDYEkjxP0
徹川玉三郎さん
0436名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:22.88ID:6aa4RY4k0
この人俳優なの知らなかったわ
他で見たことない笑
0437名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:23.00ID:ucb7fgHc0
玉川特集きたー!(´・ω・`)
0440名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:29.83ID:4AIVkN680
玉川取材
0442名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:30.73ID:r1UxxnhK0
また つまんなそうな話題だなwww
0444名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:34.53ID:6EVXK9d70
また格差社会を見せつけられるのか?
0445名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:35.05ID:kTiXs81Pd
公私混同
0446名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:35.11ID:vRIwO1lh0
広島辺りだとそれほど暖かくないんだな
やはり南九州まで行かないと駄目なんだな
0448名無しステーション
垢版 |
2023/12/22(金) 08:40:35.48ID:dzDA4TPJ0
玉川は趣味の取材やめてくれよ
こんなの誰も興味ないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況