X



朝メシまで。★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 18:04:45.25ID:X4+6Vj6n0
朝食ビュッフェ激戦区と言われる函館!老舗ホテルの再起をかけた奮闘ぶりに密着!俺が守る…73歳料理人のプライドをかけた朝食バトル‼
▽首都高の安全を守る高速道路パトロールに密着‼車の故障や高速道路の落とし物…真夜中のパトロールでは様々なトラブルが!さらにトンネル火災発生の連絡⁉緊迫の瞬間が続くパトロール隊員のお仕事とは⁉
▽大企業からレンコン農家に転身!泥まみれの深夜収穫に密着‼
MC:児嶋一哉(アンジャッシュ)、ウエンツ瑛士
ゲスト:石原良純、森口瑤子
0077名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:09:19.75ID:EnyObTIJ0
>>66
そうなの?こないだ男爵に泊まった時に国際の前に中国人客いたからそいつらは気にしなそう
0078名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:09:20.44ID:ukdc44g40
>>49
ありがとう
急遽来月函館旅行することになって朝食がおいしいホテル探してるんだよね
0081名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:09:30.05ID:cQIQP1ti0
>>66
まぁ韓国特集やっちゃうくらいだしね国際ホテルの方は
0082名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:09:31.15ID:nro2Ghtjd
シャウエッセンと厚めの焼きベーコン
あとはポタージュスープとよく焼けたトーストにたっぷりバター
千切りキャベツメインのサラダ、目玉焼きorゆで卵
これだけあれば十分やろ
0085名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:09:45.03ID:3Wyyn1eFr
ラッキーピエロ駅前店が8時から営業してるそうだぞ
0086名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:09:50.97ID:PDATFfU80
おかゆじゃないんだ
0091名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:10:54.14ID:3Wyyn1eFr
>>74,79
めんどくせえやつだな
パクってる方が出てたんだよ
たしかパクられた方も出てる
0093名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:03.94ID:iANjUKDe0
>>80
ルートインですらもっとあるぞ
先月泊まったら減ったような気もしたが
0094名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:05.85ID:EnyObTIJ0
>>76
そういえはこの人か
坂本さん売れっ子よな
最高の離婚面白かった
0096名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:10.35ID:5WtitrUa0
ホテルとか旅館の朝ごはん手なんだあんなに美味いんだろうな
夕食より美味い
0097名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:44.78ID:cQIQP1ti0
>>85
10年前までは毎回地味に穴場でJR乗る前に駆け込みでテイクアウトできたのに
5年前にはもういつ行っても混んでるな……
むしろ以前は駅チカなのに空いていたことの方が謎
0099名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:55.32ID:EnyObTIJ0
>>85
夏に行ったら何時に行っても1時間待ちだった
駅前店は行かない方がよい
0101名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:58.65ID:vddiR1Ne0
どんな生活してたら朝からこんなもん食うんだw
0104名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:12:33.19ID:TBGUCril0
米なんて食いたくないわ
ちゃんと炊いて飯にしてくれ
0105名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:12:44.21ID:nro2Ghtjd
>>96
そのシチュエーションも食事の味って事だろうね。
0106名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:12:46.48ID:3Wyyn1eFr
>>98
さっきから何を言ってるんだおまえは
狂ってんのか?
0109名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:12:55.40ID:umLk0fWJ0
北海道ではないけど
朝食でホテル決めたわ
地元民に人気のモーニングのお店もあるけど、地元の食材や名物が朝食バイキングで食べられるのは弾丸旅行する時嬉しいわ
0110名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:12:56.73ID:vddiR1Ne0
>>103
パンに納豆挟んで食うw
0111名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:13:01.61ID:EnyObTIJ0
>>102
お、おう
0112名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:13:35.45ID:3Wyyn1eFr
>>97,99
俺はベイエリア本店に夜に行った
ガラガラに空いてた
0113名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:13:53.02ID:EnyObTIJ0
>>108
へえーすごいな
面白いもんね
0115名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:14:52.86ID:EnyObTIJ0
>>112
ベイエリアは10年くらい前にラビスタ泊まった時に夜食買いに行ったな
空いてたね
とにかく今は駅前店が一番混んでるみたいね
0116名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:14:56.63ID:cQIQP1ti0
>>112
ベイエリア本店と言ったら名物おばちゃん元気かなww
もう勇退されたのかな?
0118名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:15:11.82ID:umLk0fWJ0
>>103
全部並べて食べる
オレンジジュースとミルクも飲んで
コーンフレークも食べる
〆にコーヒー
0122名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:16:16.00ID:EnyObTIJ0
てかこれ特番?
0123名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:16:53.44ID:4WjrZEsX0
千葉でガゴメ昆布食べた気がする
0124名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:16:59.24ID:ukdc44g40
旅行先で健康なんて気にしないから
カロリーたっぷりの美味しいの出して
0126名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:17:10.53ID:nro2Ghtjd
>>103
それで、気持ちほどロールパンを取ってきて

最後に中華粥や、うどん・そばまであるのを見つけて絶望する。
0127名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:17:11.60ID:90/2QRRF0
大麻キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0128名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:17:13.73ID:EnyObTIJ0
ガゴメ昆布うまいよねえええ
あーまた函館行きたくなってきた
やばい函館大好きだわ
0129名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:17:51.68ID:xGTumzaH0
腕毛
0133名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:18:48.32ID:ukdc44g40
>>84
ありがとう
北海道は20年ぶり・・・函館はたぶん初だ
朝の市場で朝ごはんも良いみたいだけど
両親が朝食はいつもホテルと決めてるので
0134名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:18:48.33ID:aZLj0w//0
この番組TBSでやってた不夜城は回るって番組のパクリだよね
あれに無理矢理サラメシ要素混ぜただけ
0135名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:18:54.00ID:j4cggOwx0
バイキングって死語?
0137名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:19:07.38ID:umLk0fWJ0
>>126
他の人がデザート食べてるの見て見落としてる事にショック受けて、デザートをかき集めて食べる
0139名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:19:22.73ID:cQIQP1ti0
ラッピのためだけに函館転勤ちょっと前向きに考えてしまうな
でももう制服変わって函館西高校の水色セーラーJK見れないんだよな……
全国的にも人気あったのに水色セーラー
0143名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:20:07.70ID:cQIQP1ti0
>>134
あー、ADが単身取材するやつ面白かったわ
確かにそっくりだね
0145名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:20:09.75ID:ukdc44g40
ホテルの朝食パンって出来てるの仕入れてトースターで焼くだけなのに
こだわってるなー
0147名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:20:48.12ID:xGTumzaH0
かわいい
0149名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:21:06.16ID:umLk0fWJ0
朝6時30分くらいから朝食取れるのもこの人たちの早起きのおかげだもんな
0152名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:21:26.12ID:EnyObTIJ0
夕食より力入れてんじゃね?ってくらい入れてるな
大変だなあ
0153名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:21:51.12ID:nro2Ghtjd
>>137
最後にプレーンヨーグルトを食って満足してたら。
実はフルーツソースが3種類ぐらいあったのを知ってしまうw
0155名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:21:59.64ID:EnyObTIJ0
訛ってて可愛いw
0159名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:22:22.34ID:cQIQP1ti0
おっさんになっても朝から豚丼食う元気なリーマンは
さぞ仕事ができる有能なのだろう……
0161名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:22:38.69ID:j4cggOwx0
何作ってんだろ
0164名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:23:51.45ID:ukdc44g40
>>77
>>81
単純にコスト面で北海道産を使うのは無理なんだってさ
ラピスタが何故北海道産でできてるかは謎だけど
0165名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:24:04.85ID:xeMNPDa+0
ジキニン飲んだらあんな汚ねえ声になるんなら飲むのやめるわ
0167名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:24:20.11ID:nro2Ghtjd
>>152
夕飯はホテル外で済ませる確率が高いけど
朝食はほぼホテルで食べるからな
0171名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:24:59.24ID:AKK4pekl0
なんだよ、ずっと給食の話してると思ったら違うのかよ
ビジネスならこんなの当たり前じゃん、何ありがたがってんだこの番組
給食のおばちゃんが長年かけた腕を見せてるのかと思ったわ
0174名無しステーション
垢版 |
2023/11/08(水) 19:26:10.01ID:j4cggOwx0
元気な爺さんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況