X



報道ステーション★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:17:13.30ID:94tTSQcZ0
▽各地で最も遅い猛暑日…秋の味覚に“大異変”も…
▽北日本は警報級の大雨…
▽運転手不足が深刻化…路線バスが相次いで減便…
▽全米自動車労組スト拡大…
▽クライマックスシリーズ争い!
▽大谷翔平!

前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695900725/
0093名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:24:58.51ID:AD5SJHtG0
日本終わり過ぎ
0094名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:24:57.10ID:ctB86Lak0
松江の今のとこ海なの川なの?すげーいいとこだ
0096名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:24:59.33ID:oI22RHxi0
俺は無理だな
運転できる一番大きい車でプレマシーサイズだから
それ以上は左折出来ない
0097名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:24:57.72ID:ABnGUlZH0
>>70
あったま、悪そう
0099名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:00.47ID:mVRypG5h0
西鉄バスやば
0100名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:01.82ID:aVhPmg+p0
運転はただでさえリスクがあるのにでかい車一人で走れって割に合わないだろ
勝手に立ってコケても運転手のせいにされる罰ゲーム
0101名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:04.94ID:omIsQ/7Y0
太川陽介死活問題
0103名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:05.64ID:f9BO5veT0
代わりはいくらでもいるんやで
0105名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:10.13ID:kseaQqSh0
自動車税5倍ぐらいにすれば。
0108名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:14.59ID:M82mKMC40
高速バスいらんわ
気色わりい
タクシーと路線バス自動運転
マイカー規制
これで解決や
0112名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:18.87ID:X0ifZtRe0
都心って都営とか大手私鉄バス以外にも知らん名前のバス走ってるな
0113名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:18.88ID:W7+JRGVGd
ニセコバスの減便は中央バスに含まれるのか?
0114名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:17.33ID:5O1guq+L0
給料は安いわ客は我が儘だわ廻りは変な運転手がばっかりだわでやってらんねえよな
0116名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:19.76ID:0bvUlQe/0
西鉄バスジャック事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0118名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:23.44ID:aLi2v2bu0
需要と供給で給料が上がらないんなら需要を無理やり下げるしかない
0119名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:29.28ID:dxGBzH/i0
まずは運賃と給料を倍にしろ
それで赤字経営になるほど客が減るのなら客側の責任だ
0120名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:29.36ID:xdJuIJji0
北海道の標津線の転換バスが明後日で無くなってしまう
0121名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:30.76ID:M82mKMC40
>>97
つまらん
0122名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:31.37ID:PvYjxai10
観光バスならともかく市内バスなんて絶対にやりたくねーな
0124名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:30.59ID:AMYQK1nl0
大型二種持ってたらなぁ
でも、胃腸弱いからうんこしたくなったらどうしよ
0125名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:32.53ID:vq2XF90s0
>>992
野球は先進国の大金持ちのアメリカ主導なんですけど…

サッカーは後進国のアルゼンチンとかブラジルとかが強いんでしょ?

フランスとかまた微妙だなあ…金持ちなの?
0126名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:32.82ID:MJTw0Kv/0
>>92
500便以上www
0127名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:33.93ID:6VWCdJLF0
やっぱモニターの前は森川ちゃんに遠く及ばないに
0128名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:38.77ID:lbIneoZ60
ないもん増やす事は出来ないんだからとっとと自動運転化推進すりゃ良いんだよ
0129名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:38.91ID:qmNr19Pv0
給与を上げないからバスを小型化して
バスの運転手の年収が600万を超えれば人は集まる
0130名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:39.11ID:o5a3L8ot0
ふるさと納税なんかやってるから
地方のバス会社に補助金出せないんだろw
0132名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:40.80ID:klre0fB30
東京23区に人口集中しすぎなのも原因の一つだよな、
0134名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:39.55ID:WxDOSqT20
原因は、あんたらテレビが自動運転を持て囃した事が、若者が「運転手という仕事には未来がない」と判断した結果だよ
0137名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:46.43ID:apLbCJ1ed
乗客乗せて大変なのにベビーカークレーマーまで出てきたからもう誰もやりたくないだろ
0139名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:47.93ID:n4LxRIlM0
別に人口も減っていくんだからいいよ
需要が無いんだから
0140名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:47.62ID:2m7iU6g+0
ドライバーの給料も運賃も2倍にすればいい
0141名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:51.78ID:uc06ku0xd
免許を改定して普通免許でトラックも乗れなくなってるの突っ込めよマスゴミは
0142名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:50.40ID:kmNp1bJN0
年収1000万円以上で募集かけろや
日本の腐れ経営層はブルーワーカーの賃金を低くし過ぎなんだよ
0145名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:53.30ID:PvYjxai10
脱げ
0147名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:55.20ID:1HSNXS3u0
自動運転
0152名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:58.78ID:omIsQ/7Y0
は?もう自ら脱いどけ
0153名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:58.96ID:ztVJBB1r0
武蔵野市だけど合流地点はバスが3分に1本くるから多すぎるわすまんな
0154名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:00.36ID:9Qmhfh7iM
二種免許とか持ってるの60歳以上が60パーセントぐらいなんと違うの
0156名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:01.21ID:YJCkv9UB0
噛んだな
詫びはよ
0157名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:01.91ID://Nv6o4o0
>>106
沖縄とかレンタカー一択
0158名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:03.92ID:MzvFP0jz0
これでトラックドライバーも足りなくなったら、日本はどうなってしまうのか?
0159名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:06.22ID:qmKlEFGo0
田舎は車必須だな
アメリカを羨ましがってた人には同じになれて朗報だ
良かっただろ
0162名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:09.78ID:xblkp7lp0
日本ヤバすぎるな………
0163名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:12.30ID:hjjaVGOh0
こんなに映りまくるならノースリニットに着替えてくるべきだろ、もえもえ
0164名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:15.13ID:RALH/5Vm0
コロナの時にバスとかタクシーの運転手の首切ったからだろ?
0166名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:17.49ID:M82mKMC40
ジジイしか来ねえんだろwww
0167名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:18.27ID:xdJuIJji0
バス運転手の給料を年収2000万人にしろよ。
バス運賃が初乗り1000円でもいいんだろ。
0169名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:16.97ID:UIF3xCP80
バスを美少女擬人化するとか美少女がバス運転手やるアニメでもやればオタクが釣れそうだけど
0170名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:19.48ID:9d8DbxcL0
地方在住だがもうバスはあきらめてる
便が減るどころか路線が削られてバス停自体が無くなってきてるから
0171名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:20.27ID:jrkxFtMkd
採算が取れないから減便だろ
運転手不足もあるんだろうけど
0177名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:23.80ID:pMnRjRFA0
路線バス乗りつぎの旅
たしか、女性タレント2人でリニューアルするんだっけか

バスが減ったら、もう成り立たないな・・・
0178名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:23.97ID:klre0fB30
>>129
そもそも乗る人も減ってるんよ
0179名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:25.02ID:5ExYyJ8y0
あと10年もしないうちに自動運転に切り替わってクビ切られるのが目に見えてるバス運転手なんて誰がなりたがるかね

ちょっと待ってほしい
そんなこと言い始めたら、世の中の仕事どんどん機会に取られて
もう人間の仕事なんてないだろ。逆に今みたいな時代だからこそ、人間は職業の
選り好みなんてできないよ
0180名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:26.40ID:jAxAeSnh0
深刻だな
0181名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:27.47ID:gxuPH7f+0
うわー!
0182名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:26.00ID:ABnGUlZH0
ゼロ!!w
0183名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:26.05ID:QMTxdTD70
30年勤務でも手取り30万無いって言ってたなバスの運ちゃん
0184名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:28.81ID:maL9rlkt0
宇都宮ライトレールが成功すると同じようにやるとこが増えてくるんかな
でも今更遅いよな
0185名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:28.96ID:H7IjtYOv0
すごいですね。
0187名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:29.36ID:n4LxRIlM0
応募者0ワロタ
もう外人にやらせるしかないな
0188名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:27.50ID:u09gnzfD0
給料が安すぎるんでしょ
年寄りの足がないから運転せざるを得ないんだし、国や自治体は飲食の救済よりこっちを優先したらいいのに
0191名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:30.54ID:aQoHppcE0
今の地図を見ると横浜から下関にかけては減便なしじゃん?
バスが減便するのはド田舎と東京と福岡だけ
東京が減便するからって大騒ぎし過ぎ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況