前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695858726/
羽鳥慎一モーニングショー★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/09/28(木) 09:13:22.77ID:+3ohIqg80419名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:25.14ID:DGq8CQsh0 インボイスの話をしろ
421名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:28.51ID:Pt1EPI000 >>281
最寄り駅前にあんまりおいしくないラーメンチェーン店ができたとき、開店セールで3日間ラーメン100円で3日とも朝から晩まで大行列だったけど、
セール終わって通常価格となった4日目以降、土日祝の最大のかきいれ時のお昼や夕〜夜もガラガラで1年持たずに閉店しちゃったことがありまして(´・ω・`)
最寄り駅前にあんまりおいしくないラーメンチェーン店ができたとき、開店セールで3日間ラーメン100円で3日とも朝から晩まで大行列だったけど、
セール終わって通常価格となった4日目以降、土日祝の最大のかきいれ時のお昼や夕〜夜もガラガラで1年持たずに閉店しちゃったことがありまして(´・ω・`)
422名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:28.52ID:14ywkZGm0 親の大変さ見てたら継ぐ気にならんて
423名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:28.70ID:oqAX70Vf0 でも1000円越える食事ならラーメンは
選択肢からはずれるわなもっとちゃんとした
食事するわ ラーメンなんて小腹がすいたとき
に簡単に済ます食い物
選択肢からはずれるわなもっとちゃんとした
食事するわ ラーメンなんて小腹がすいたとき
に簡単に済ます食い物
424名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:30.98ID:Tb4LBxsr0 それ9割がダメやろw
426名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:30.04ID:u09gnzfD0 そりゃそうでしょ
427名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:33.34ID:U01fKB/Z0 福岡市の高宮駅に100円ラーメンあったなぁ もう無くなったけど
428名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:33.49ID:9BTxEOrCM 300円の博多ラーメン
3000円のとみ田
2極化も激しいな
3000円のとみ田
2極化も激しいな
429名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:32.75ID:Wm1dk8RK0 素人の発想だな
430名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:35.00ID:erfnbOm70 賃料は3日分の儲けで出せないと事業として成り立たない
431名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:37.41ID:CQGncjHp0 違った要因
それインボイスだろ
箝口令でも出てるのか
それインボイスだろ
箝口令でも出てるのか
433名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:35.96ID:K3WEYpZE0 >>345
雪女のやつか
雪女のやつか
434名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:40.40ID:kuLyWAOt0 東京でラーメンとか家賃払ってるようなもの
435名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:42.51ID:m+u9QF5T0 町中華の汁は業務用のタレ使ってるから、原材料費はそんなに高くない
まあ、燃料費が上がると価格に転嫁されるだろうけど
まあ、燃料費が上がると価格に転嫁されるだろうけど
437名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:45.81ID:hjjaVGOh0 賃貸料って問題じゃないのでは
これは地代で経費になるわけで
これは地代で経費になるわけで
438名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:44.44ID:GsIw99d20 てことは、自宅で開けばそこそこ儲かる??
439名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:46.73ID:XuthsMl00 そもそも飲食店が多すぎるしこれからは減る一方だろうな
440名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:44.80ID:W8q62FIx0 ラーショ行きてえな
久々にいってくるか
久々にいってくるか
441名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:47.69ID:Rj2010ko0 これから飲食店は住宅地だね(´・ω・`;)
442名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:45.89ID:xnJskctF0 家賃は分かりきってるわ
443名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:47.09ID:7bCbkvG50445名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:48.88ID:+wUevh540 昔から客が入ってるのを見たことないのにずっと潰れずに営業してる食堂があるけどあれも不思議
446名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:49.88ID:Ju9eVNz90 町中華もコロナ禍で閉店したな
447名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:51.30ID:O0ilcNh70 固定費問題なんてどんなビジネスも同じ
448名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:54.30ID:WUPcAAI00 森山パイ映せよ
449名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:54.34ID:6eXlb+jL0 飲食店は元々金持ちが道楽でやる者だった
451名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:58.03ID:VXoQmo7b0 カツ丼はいいんじゃね
452名無しステーション
2023/09/28(木) 09:32:56.58ID:/T5T1h9c0 当たり前のことしか言わない爺
454名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:00.12ID:inms/Ktn0 カツ丼950円だと
455名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:03.02ID:YkEHaepNd かつの量減らせよ
456名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:03.60ID:IGJFeK2R0 そば店やのにカツ丼やってるんか
457名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:01.75ID:9Qq19MtE0 とりあえず990円にしましょう
458名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:04.58ID:KtuXJoeZM 井手キモい
おいしいラーメン屋を聞いたらラーメンの歴史から語ってきそう
おいしいラーメン屋を聞いたらラーメンの歴史から語ってきそう
459名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:05.06ID:Sd2ql4ig0 かつ丼にも1000円の壁
460名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:05.45ID:F4t3Dg0n0 大体つぶれてる拉麺屋は貸店舗のとこばかりや
461名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:06.88ID:SWQSt8Vo0462名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:07.76ID:8zhMDgOZ0 カツ丼1000円超えはきつい
463名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:08.26ID:aCsenZ6l0 飲食店は店舗増やしてからが勝負なんだろうな
464名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:08.32ID:EXfYBs+j0 >>257
気取ったラーメン屋行くとオシャレな小さい器でやってるよ
気取ったラーメン屋行くとオシャレな小さい器でやってるよ
465名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:06.42ID:xnJskctF0 カツ丼は超えてもいい
466名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:08.94ID:LtN44kS/0 950なら1000円にしてお釣り減らせよ
467名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:09.99ID:Ot7fHUmS0 ラーメンメガネ馬鹿ウゼえな
468名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:11.93ID:tOY4Jhcmd 990円にしたら
469名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:10.42ID:Bidx6u4P0 住宅地じゃ匂いや行列で近所から文句出るから
商業地に自分で物件を買うのは
それこそリスク
商業地に自分で物件を買うのは
それこそリスク
471名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:11.67ID:PtKbW+wW0 蕎麦屋のカツ丼なら1,500円でいいよ
472名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:15.58ID:46j3f1uya カツ丼は700円までだな
473名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:13.83ID:hOHSp4BK0 学生さんカツ丼をな(´・ω・`)
474名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:14.01ID:Wm1dk8RK0 スタッフの作文でしょ
475名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:14.28ID:V5dSuh9a0 >>364
粉も落とさず湯もくぐらせないとくっつきまくるもんな
粉も落とさず湯もくぐらせないとくっつきまくるもんな
477名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:17.03ID:4MXHtcqj0 かつや行くわ
478名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:15.11ID:sHTRCPvt0 980円まではイケル!
479名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:19.19ID:W1QEuCly0 1000円までならOKだろ
480名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:20.24ID:kNeTa+sza 高いな スーパーなら税込430円だ そこそこうまい
481名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:18.77ID:wi1l2Opx0 >>347
テレ朝に聞いてみれば
テレ朝に聞いてみれば
482名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:19.44ID:VhyRTYX70 かつやで食えば500円
483名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:19.44ID:AjcnUHwL0 そこでかつやが
484名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:19.69ID:BOiE36uM0 かつやのせいで安いイメージが
485名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:20.68ID:H3wAdDMV0 980円にしろよ
486名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:23.96ID:SkdQsNQy0 ラーメン好きな奴ってなんかこのライターみたいに首太いよな
488名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:25.11ID:oOqhlB5ja 倒産急増はコロナ貸付金の返済を踏み倒すためなんじゃ
489名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:23.46ID:O6IIfw8I0 かつや様様だな
490名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:26.50ID:RD+l3FXT0 これだと、大半はかつやに行ってしまう(´・ω・`)
491名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:25.91ID:YSnAynLt0 こいつに振るなよしかも回答なし
492名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:28.02ID:w9bjauBZ0493名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:28.25ID:7YbwEj8D0 かつや「ワンコインです」
496名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:29.11ID:VGz5Mxu70497名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:27.35ID:9Qq19MtE0 かつやがクーポンで500円でそこそこのが食えるからな
498名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:28.20ID:DSjWq2ZN0 カツ丼は高くて850円じゃない?
499名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:30.50ID:wN8vJ4wp0 1000円札廃止して1200円札作ろう
500名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:30.86ID:gxuPH7f+0 カレーライスにもありそう
501名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:29.39ID:erfnbOm70 カツ丼は豚の厚さを調整出来るから、マダ逃げ道は有るだろw
502名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:34.68ID:/xgYOf5/a かつやで
いいわ
いいわ
503名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:35.87ID:XA66QDTd0 >>210
ふわふわの唇で切れる位の昔の関西風うどんが好きなんだけど、今や大阪でも讃岐に侵食されて硬めの麺ばかりになっちゃった、ましてや関東には皆無
ふわふわの唇で切れる位の昔の関西風うどんが好きなんだけど、今や大阪でも讃岐に侵食されて硬めの麺ばかりになっちゃった、ましてや関東には皆無
504名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:38.20ID:Lw/wijQi0 自社物件だと店をやるか貸して賃料を稼ぐかの選択になる
505名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:38.81ID:fVWRAoTD0 そば屋でカツ丼www
950円w
笑わせすぎww
950円w
笑わせすぎww
506名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:38.84ID:7YbwEj8D0 かつや?
神
神
507名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:39.27ID:HcIxxXyq0 とんかつは900円と1200円で天地の壁があったな
今は1200円くらいが壁かな
今は1200円くらいが壁かな
508名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:38.51ID:2J0rQoFW0 近所のスーパーで親子丼299円で売ってるぞ!
509名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:40.63ID:WXmuC4O1M 今日もジャニーズ隠し成功
510名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:39.28ID:m+u9QF5T0 かつ家のモーニングかつ丼が500円前後だからな
511名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:41.50ID:Pt1EPI000 町のおそば屋さんのラーメンって、「ラーメン専門店でも繁盛すんじゃね?」と思うほど、ラーメン屋よりはるかに激ウマな店あったりするよね
512名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:43.08ID:eeg7UhS/0 とんかつ定食は1000円か軽く超えるな
514名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:42.93ID:xnJskctF0 カツ丼言い出したら昼飯自体1000円の壁があるよな
515名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:43.38ID:14ywkZGm0 カツ丼なら1000円超えても食うかな
516名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:46.12ID:Ot7fHUmS0 火事大好きテレ朝
517名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:46.20ID:kaaFIly90 インボイスはメディアで扱ってるのはテレ東位だからな 自民党得意の情報統制してるな
518名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:48.72ID:fB6cq2UT0 おまえらかつやの100円割引券で無限ループだよな
519名無しステーション
2023/09/28(木) 09:33:49.86ID:axtAQB770 カツ丼はダシさえ何とかできれば家でも作れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 安倍昭恵ちゃんの愛犬ロイ、壮絶な一生 [633746646]
- 妹いい匂いだけど
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- レトロゲームしようと思うから隠れた名作教えて
- 【悲報】「この駅で降りるの恥ずかしい。。。」👈この、やばすぎる心理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]