X

羽鳥慎一モーニングショー★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:13:22.77ID:+3ohIqg80

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695858726/
193名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:06.25ID:A/EHH5PZ0
前スレでこれ貼ってくれた人

http://pbs.twimg.com/media/EAX-yaTUEAAhgpu.jpg

なつかしいね!秋葉原ですよね?ここのラーメンも好きだったな!突然閉店で悲しかった。あの閉店の仕方って無理やり閉めさせられた感じなのかな?違法建築とか?
194名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:08.51ID:w9bjauBZ0
>>132
味の割に高いから頼まない
195名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:07.03ID:xnJskctF0
>>167
ウーバーより?
196名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:11.69ID:8zhMDgOZ0
シャトレーゼのピザってどうなん
197名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:12.74ID:rn/29g/70
ピザじゃなくてピッツァね
2023/09/28(木) 09:28:13.15ID:W8q62FIx0
今日のみなみのお胸は自己主張抑えめだけど、やっぱり今朝抱かれてきたんだな
2023/09/28(木) 09:28:18.17ID:/xgYOf5/a
ピザといえば ドミノ ピザーラ あとなんかあったっけ
200名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:20.59ID:Ju9eVNz90
>>182
スープ飲まないだろ
201名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:22.96ID:EXfYBs+j0
ラーメン屋で一時間バイトしてラーメン一杯喰えないんだろ
狂ってるわ
202名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:21.67ID:sHTRCPvt0
ピザは元々たけーからな
203名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:27.68ID:F4t3Dg0n0
ピザも今は石焼がまの本格的な店が増えてきたのに
いつまでもアメリカ式の分厚い生地のピザではそらはやらんだろ
204名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:28.81ID:XuthsMl00
最近食ってないなピザ
持ち帰り1枚でもう1枚無料とかまだやってるんか
2023/09/28(木) 09:28:28.70ID:u09gnzfD0
徒歩2,3分の範囲にコンビニやスーパー、ファストフードがあってもだるくて1歩も出たくない時が増えたよ
割高でも頼んじゃう
2023/09/28(木) 09:28:28.78ID:xDIcFHKQ0
いつまでも過去引きずるのは蛙化言われるだろうが

武漢ウィルス前って幸せだったよな

って思って「ごめぇんねっ」
2023/09/28(木) 09:28:31.79ID:IGJFeK2R0
なんでラーメンって文句たれてるやつおったけど、もう6スレいってるやんけ

昨日の老人が家を借りれないって話題は4スレやったのに
2023/09/28(木) 09:28:30.38ID:6gQvqzLR0
>>110
やっぱりそうかw
まあ王将って店舗によって味のレベル差が激しいもんな
餃子は変わらんけどチャーハンは全然違う
209名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:35.37ID:RD+l3FXT0
>>192
でも1人で行けるか?
210名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:33.61ID:YE9sPkdC0
>>120
うどんにコシはいらない派です
そうめんもやわやわにする
2023/09/28(木) 09:28:37.91ID:2YSuwUrYd
>>199
ピザハット
2023/09/28(木) 09:28:39.97ID:08L8c6PV0
ピザ屋なんて取り来たら一枚タダでくれるやん
どんだけぼってるんだよ
213名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:40.39ID:/9XGEFH/0
クソみてえな話しだな
2023/09/28(木) 09:28:42.85ID:NlNjVuQhr
>>100
メルシーとかも持ち家で家族経営だからこそやっていけるんだろうなあ
2023/09/28(木) 09:28:41.01ID:BVmJ5KDC0
>>199
ピザハット
2023/09/28(木) 09:28:45.82ID:a+YqLJFx0
>>160
寿司が倒れると
配達員が勝手に開封して素手で直す
そんな人材を雇ってる デジタル社会
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
217名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:45.49ID:DSjWq2ZN0
シカゴピザは20年くらい前から経営悪かったから
2023/09/28(木) 09:28:47.72ID:Rj2010ko0
>>193
後者だね(´・ω・`;)
219名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:47.89ID:d9PGNQLCa
30年前くらいにもデリバリーのイタリアンとかあったけどクソ不味くて二度と頼まなかった
2023/09/28(木) 09:28:48.46ID:Tb4LBxsr0
>>183
主婦は家主だからね
夫は奴隷だから半額でOK
221名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:48.91ID:fB6cq2UT0
>>196
あそこはアイスクリーム買うところ
大手のパクリ商品が半額くらいで売ってる
2023/09/28(木) 09:28:49.10ID:Ot7fHUmS0
>>199
カリフォルニア
223名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:47.39ID:DGq8CQsh0
美味しいラーメン屋を教えて下さい
という質問ばかり
2023/09/28(木) 09:28:48.20ID:+AxUefc40
みなみは野外SEXが好きそうだよな
225名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:51.15ID:kaaFIly90
東京は油そばとかに1000円払う馬鹿舌だからな 
226名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:54.59ID:Dpy03Nch0
>>197
ちょっと何言ってるか分かんないです
227名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:28:58.61ID:VhbtfceNa
食パンにピザソースかけて好きな具のせて食った方が美味いことに気付いてから宅配ピザ頼まなくなった
2023/09/28(木) 09:29:00.18ID:kNeTa+sza
ひるおびもそうだけど、ニュースの回転率低すぎ
ここまでやるならBSやCS、配信でやれ
2023/09/28(木) 09:28:58.83ID:/QKNpllN0
>>182
内臓脂肪の状態をエコー検査で見てみたい
2023/09/28(木) 09:29:00.28ID:FSh1nIoL0
>>110
面白い!!
2023/09/28(木) 09:29:04.13ID:rPU03px20
これから先は個人店がどんどん潰されていきそうだしなぁ
2023/09/28(木) 09:29:04.26ID:ueBnDSHld
スーパーのピザは容器がウザい。紙にしてくれ
233名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:02.68ID:GsIw99d20
>>182
すきなもの食べて死ぬならいいんじゃね?
234名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:03.86ID:PtKbW+wW0
小麦栽培して麺づくりするラーメン屋が登場する予感
235名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:04.97ID:GsIw99d20
>>182
すきなもの食べて死ぬならいいんじゃね?
2023/09/28(木) 09:29:04.97ID:GsIw99d20
デリバリーといえばピザとか全然分析足りないんだけどこいつ大丈夫なんか?
2023/09/28(木) 09:29:08.53ID:0QakR7+b0
>>35
散歩に出かけてスーパーで安いもの買う
焼きそばとか、おはぎとか軽く済ませる
たまにイオンのフードコート行って株主優待券でただ飯にする
最近はマクドナルドの優待券が届いたけど体に悪そうでまだ行ってない
2023/09/28(木) 09:29:09.05ID:C3yqQWXz0
ドミノやピザハットもウーバー使ってるからな
ウーバー使えば自店舗の配達エリア外からも注文取れるから
239名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:10.40ID:SWQSt8Vo0
俺がラーメン屋で味に自信があるなら、アメリカ行くだろうな
2023/09/28(木) 09:29:08.62ID:yyes6Y7b0
>>127
旭川でメシ食ってたら「ウーバーでーす」って配達員が入ってきてびっくりしたぞ。
241名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:11.46ID:F4t3Dg0n0
イタリア式の薄い手作り感あるピザ食べたら
もう宅配ピザには戻れんわ
2023/09/28(木) 09:29:10.41ID:14ywkZGm0
>>116
来ないで
243名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:10.43ID:YSnAynLt0
バイトも不足かそっちをメイんで
マジ左端のやつ腹立つ
2023/09/28(木) 09:29:10.91ID:UqCZEezU0
>>199
ピザハット
ピザカリフォルニア
とか
245名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:11.49ID:XxOV4tmW0
>>156
ランチ食べ放題500円意地でもノードリンク
2023/09/28(木) 09:29:15.18ID:tELGg8fid
ピザはロピアので充分だわ
247名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:15.58ID:erfnbOm70
人を使うことに今まで無頓着すぎたんだよ
仕事先でついでにコレしてって言われて料金言うとそんなにするのって言わるけど
人を使うってことがわかってない
2023/09/28(木) 09:29:18.29ID:wxV6BdFl0
ピザハットのナゲットはKFCのナゲットより美味い 同じ会社なのに
249名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:18.98ID:rn/29g/70
>>199
ピザハットリ
2023/09/28(木) 09:29:17.42ID:uELujtnA0
キッチンオトボケなんかも学生向けの安価な店だよな
251名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:20.11ID:xnJskctF0
たしかに宅配ピザは業態として衰退期になったのかもな
252名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:22.43ID:8IJZo/Ma0
六本木の東日の地下にあったトツゲキラーメンまた食いたい
たいしてうまくなかったけど
2023/09/28(木) 09:29:20.70ID:H9oR5Fuz0
>>177
ボロボロのリュック(?)もよく見かけるし
家では、あれどうやって保管してるんだろと思ってしまう
254名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:24.67ID:AtN+2G720
ピザこそスーパーのでいいだろ
自分で家でトッピングできるし
2023/09/28(木) 09:29:24.44ID:Ixl1TA010
みんなよくウーバーなんか使うよな
汗だくの不潔っぽいヤツが運んでくる食い物なんか食べたくないわ
あと害人とか
2023/09/28(木) 09:29:32.12ID:W8q62FIx0
>>208
まあ俺がバイトしてたときは俺もチャーハン作ってたからな。うまかったけど。
王将のチャーハンは炒める前がいちばんうめえんだけどな。
2023/09/28(木) 09:29:35.38ID:jCKwh6Ca0
コンビニを見習って上げ底どんぶり作ればいい
2023/09/28(木) 09:29:39.32ID:Tb4LBxsr0
美味しいラーメン屋=コスパ含む
だから個人差できちゃう
259名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:39.60ID:kuLyWAOt0
質問「千円ぐらい出せというスタジオの高年収の方々の話は頭に入ってきません」
260名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:40.29ID:YE9sPkdC0
ケンタッキーもデリバリーやってるよね
昔はよく頼んでた
ござんしょチキンめっちゃ美味しかったんだけどあれ復活してくれないかな
2023/09/28(木) 09:29:43.95ID:NlNjVuQhr
>>180
近くに住んでたりしたんじゃない?
知らんけど
2023/09/28(木) 09:29:44.35ID:6gQvqzLR0
>>210
讃岐うどんより伊勢うどん派か
2023/09/28(木) 09:29:47.62ID:tELGg8fid
>>209
無理
2023/09/28(木) 09:29:45.63ID:yyes6Y7b0
>>232
オーケーいけよ。紙だし、500円前後だし。
265名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:51.30ID:8zhMDgOZ0
>>182
血圧200超えてるのにラーメン食べ続けてる漫画家もいるね(´・ω・`)
2023/09/28(木) 09:29:52.06ID:/ytcfZ700
俺はポッポとかフードコートのシナチクとナルトとネギが乗った醤油ラーメンが良い
2023/09/28(木) 09:29:52.34ID:kNeTa+sza
>>199
アオキーズはうまい
2023/09/28(木) 09:29:53.13ID:+W2bhSml0
価格は需給関係で決まるわけだし、高級ラーメンどうでもいいんじゃ
2023/09/28(木) 09:29:53.43ID:2YSuwUrYd
>>257
とくにセブン酷かったわ
2023/09/28(木) 09:29:51.45ID:+/7M0aIo0
>>188
その店名何かもやもやする
2023/09/28(木) 09:29:54.86ID:BOiE36uM0
おっぱい体操まだ?
2023/09/28(木) 09:29:57.71ID:1PjeiOVh0
そもそも物価高騰て商社が儲けてるだけじゃないの
2023/09/28(木) 09:29:59.56ID:/xgYOf5/a
深町艦長
274名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:29:59.90ID:y2mg/BhC0
1000円の壁というけどラーメン業界は他の飲食に比べれば今までも順調に値上げしてきたけどな
2023/09/28(木) 09:30:01.19ID:a2Uwo9sP0
>>211
イエローハット「同じハット同士よろしく」
276名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:01.79ID:PtKbW+wW0
>>236
女体サービス?
277名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:03.29ID:erfnbOm70
まずは飲食店が半減しないとこの問題は解決できないだろ
日本は低価格て美味しいお店が多いから、美味しいくて高いは成り立ちにくい
278名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:04.14ID:vpf+iTQb0
>>183
毎日は行かないだろ(´・ω・`)
279名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:06.23ID:SWQSt8Vo0
>>234
ありそう
2023/09/28(木) 09:30:06.27ID:VNSJa/de0
>>197
釜で焼いたらピッツァ
そのほかならピザ
これが正解な
281名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:06.85ID:ncRNuMVP0
おにぎり食うのに
6時間の行列だって
乞食やん
282名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:06.99ID:kuLyWAOt0
YCすげ
2023/09/28(木) 09:30:06.34ID:PWrwZhY/0
宅配ピザは値段バカバカしすぎる
2023/09/28(木) 09:30:10.54ID:Pt1EPI000
結論

東池袋系大勝軒のもりそば
近所の町中華のラーメン定食セット(しょうゆラーメン+半チャーハン+餃子3個+おしんこで税込み700円、味噌、塩は50円プラス)
サッポロ一番味噌ラーメン

があればいいや
2023/09/28(木) 09:30:10.65ID:Rj2010ko0
まだやんのかよ(´・ω・`;)
2023/09/28(木) 09:30:11.44ID:dldaQtvC0
すげー
287名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:09.44ID:80Jc9mb30
出前館の配達員だけ叩かれたのは可哀想だった
崩れないように桶に乗せるのは店の役目
2023/09/28(木) 09:30:11.88ID:Sd2ql4ig0
>>207
人気コンテンツですな
289名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:09.87ID:axtAQB770
シカゴピザはナポリの窯に買収されて全店舗ナポリの窯になったな
290名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:11.48ID:xnJskctF0
YC
291名無しステーション
垢版 |
2023/09/28(木) 09:30:15.87ID:VhbtfceNa
YC
2023/09/28(木) 09:30:14.20ID:UqCZEezU0
昔石焼き芋のやり方で石焼きピザできねえか考えたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況