X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:55:49.24ID:gw3Ck4170
>>971
○ 重い
× 思い
0026名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:55:49.92ID:aeW1iulC0
>>6
そら。賃貸は儲かる儲からないで入居拒否があるから派閥以前の問題
0027名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:55:57.09ID:cfslWLVb0
うちの法の市営住宅は1/3ぐらい空いてるけど
何で入れないのかなって思う
0028名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:55:57.58ID:eAzQYVHo0
>>10
更地にすると金がかかるから
廃墟を空き家として売りに出してるだけ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0029名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:01.73ID:Rlb/6NDb0
死ねまでいますキリッ
0030名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:05.03ID:QUit0DH2M
貧しい老人は自治体が空き家を利用して寄り合い所帯で住んでもらうのがいいだろ
それすら拒否なら路頭に迷ってもらえ
0031名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:07.65ID:uKZyK3jGd
そうですね。
残念ながら昔の普通が今の異常と言える考え方がありそれを押し付けてくる老人が多いのも事実。特に選民意識の強い団塊の世代はその傾向が強いと言われています。
私が聞いたトラブルではアパート住まいなのに玄関の外に魚を干していたというものがありました。若い住人の方が怒ってしまいその老婆は結果的に退去しています。
0034名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:09.64ID:Gmh3cO3w0
いや、病気とかで孤独死のリスクが高いから貸したくないだけだろ
死なれたら大変なことになる
0035名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:10.88ID:ru4JGz1d0
自営業やってるけど、年寄り面倒だよ
特に賃貸住みの人。金払い悪いの多い
若いほうがすんなり金払う
0036名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:15.61ID:n37RfuHi0
不動産屋は人間のクズ
司法書士の従兄弟が常々言ってる
0037名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:19.28ID:407v6ErE0
値段高くすればいいんじゃないの?
高齢者用に。
0038名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:17.76ID:I3JPDtQZ0
>>20
床がフローリングではなく、ブルーシート仕様
0042名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:27.92ID:Li/ODtQu0
ハマタのババア昨夜はTBS23で今日はテレ朝か
たまにサンモニも出てるし稼ぎやがるな
0044名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:33.90ID:k7nj9vk60
R65であっせんするのも商売にできるってことか
0045名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:40.50ID:F6Nr/OzRM
事故物件になったら建物自体が終わり
高齢者なんかに貸すもんじゃない
by大家30年
0047名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:40.03ID:I3JPDtQZ0
>>22
玉川って賃貸生活 ?
0050名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:50.43ID:gw3Ck4170
>>11
そして足が襖直撃して紙張り替えw
0051名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:56.23ID:7vnH58+gd
R65不動産の人、話が遅いというかゆったりねっとりしててイラッとするな
高齢相手には良いんだろうけど
0052名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:57.76ID:Ze+ZKsxS0
独り身は50代前半までにマンション買うか
5000万溜めて退職したらすぐホームに入るように準備しないと
0053名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:59.76ID:PsOOY6YX0
>>24
年を取ったら移動が難しかったり病院通い必要だったりで田舎に住むのはマイナスしかない
0054名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:56:58.45ID:rGlAQ1270
死後3日ぐらいで見つかれば問題ないんだよね
一日一回実況に書き込みしないと大家に通報されるシステムが構築されればすぐ見つかるのに!!
0055名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:03.78ID:yjfBqFSDa
胡散臭いなぁ。
はっきりわかってるのは、公明はコレを利権化してる。
今出てる団体も共産か? 
0057名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:06.79ID:zZ8wooQb0
>>48
ベッドの上だからね(´・ω・`)
0059名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:13.71ID:GGd1U4xo0
>>42
出てる番組に共通点は?
0060名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:12.63ID:mT/t6/LM0
終の棲家も不安定な人生送った自分をどう思ってるの
0061名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:27.20ID:QUit0DH2M
>>35
今の若い人たちは真面目な人が多いしな
今の老人は家賃や保険料を踏み倒したり滞納してお金ができたらで生きてきた人達だから
0063名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:28.40ID:qI8AHhoM0
たまにいるよな、他人が言ったことを完全に信じてしまう人
自分の考えが無い人
0064名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:29.71ID:tcTX8J0Z0
>>30
もう悪徳不動産がそれやってるな
0067名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:34.14ID:lsMA+Vhr0
自治体はなにもしないのかよ
0068名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:36.65ID:HfTknzUw0
不動産屋に中古業界に金融業界は
良心が1グラムでもあったら務まらない
0069名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:36.92ID:wdxhDHHZ0
岸田は経済の特区しかつくらないけど
こういう高齢者対応の特区も作ればいいのでは
0071名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:36.08ID:rGlAQ1270
>>37
結局死んだ時に遺品整理とか勝手に捨てられないからめんどくさいんだろうな
0073名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:41.06ID:gg5sIao40
築52年4.5畳風呂なしトイレ有り駅まで徒歩25分月々管理費込み2.8万位でないと金など貯まらない、銀行の銀行による銀行の為の住宅ローン。
0075名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:44.59ID:zqpTGmbO0
東京一極集中の弊害
0076名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:47.83ID:eAzQYVHo0
>>41
フローリングは簡単に交換修繕できる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0078名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:57:52.02ID:zZ8wooQb0
>>52
5000万じゃまったく足りない(´・ω・`)
0081名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:08.09ID:GGd1U4xo0
高齢者ばかり集めてシェアハウスにでも住まわせればよいのでは?
0082名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:08.35ID:iALBZfrU0
何歳以上を高齢者と呼ぶかは、時代や地域によって異なりますが、現在、世界保健機関(WHO)では65歳以上を高齢者としています。
玉ちゃんあと5年で高齢者
0084名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:09.79ID:w852c+WMa
ジジババは家賃10倍でいいんだよ
どうせ孤独死してリフォーム代かかるんだから
0086名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:20.79ID:ppOnkH4G0
知人が不動産屋やってるから聞いてみると
安アパートの空き部屋なんか恐ろしいほどめっちゃ余りまくってるのに
それでも事故物件化するのが怖すぎて大家が貸したがらない
(不動産屋の知人自身はそこまで怖がってたら埋まらないよって大家連中をなだめてるんだが)
0087名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:23.10ID:k7nj9vk60
孤独死用畳とかフローリングとか作れば賃貸物件向けに売れるかもな
染み込みません洗浄簡単とかさ
0089名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:31.61ID:bM/posFW0
>>45
何歳位がしきい値ですか?
0091名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:35.51ID:lsMA+Vhr0
市営や都営はだめなんか
0092名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:37.93ID:F1HgWMtr0
家建てないとダメってこと?
0093名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:37.65ID:gw3Ck4170
>>35
若者はいつでも仕事あるじゃんww
0094名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:44.28ID:EX6VEIPAd
都営住宅に入ればいいのでは
0095名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:45.59ID:BTlBRSOt0
R65不動産ってよくやろうと思ったね
正義感だけでやってんのか、それともカラクリがあるのか
0096名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:49.70ID:noBpCslM0
もし自分が大家なら老人でも生活保護受けてるなら受け入れるけどな
生活保護なら天引き制度で家賃の取りっぱぐれが全くないから
0097名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:48.34ID:Rlb/6NDb0
事故物件待ったなし
0102名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:58:57.52ID:lYdHINSQ0
>>91
潰しまくってどうにもならんね
0104名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:05.27ID:I3JPDtQZ0
>>76
いや、意外と大変でコストかかるよ。
今、自宅のフローリングをDIYで交換中
0107名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:12.25ID:cr/pse+40
清掃が簡単で坊さん付きの物件にすればええやん(´・ω・`)
0109名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:19.15ID:Rlb/6NDb0
大島てる載せないように交渉しろよ
0110名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:19.57ID:rGlAQ1270
ナマポは直接家賃行政が振り込んでくれるから、楽だって言ってたな
0111名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:24.48ID:F1HgWMtr0
なにこのミスチルとゆずを足して2で割ったようなイケメン
0116名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:36.59ID:eAzQYVHo0
>>91
耐震基準が無いのが多いから
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0117名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:36.90ID:k7nj9vk60
実家だってジジババとか親が死んだら事故物件じゃないか
0118名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:41.39ID:niqtUZGU0
>>71
叔父が亡くなって呼ばれたけど、予想以上に本当に面倒だった
0120名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:41.74ID:ru4JGz1d0
告知無しになったの?
まじかよw
0121名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:44.08ID:QS81Ph+uM
近所のアパートで夫婦で腐乱死体で見つかったわ
あれも大変だったろうなぁ
0123名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:52.83ID:gg5sIao40
そんなに数が多いのなら管理する会社を作れば良いんじゃねーの?
0124名無しステーション
垢版 |
2023/09/27(水) 08:59:54.07ID:83VfELTz0
家賃滞納のリスクがあるから、生活保護受給者を優先だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況