X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 07:28:22.68
■来月から"値上げ"ふるさと納税 駆け込み需要
■"インフラクライシス"学校施設が一斉老朽化、雨漏りに通行止めの橋…背景に深刻な予算不足
■中国製EV車 世界席巻の裏で"EV墓場"問題
■パネル解説
 「『建設業の2024年問題』 残業規制を適用へ」
 「深刻な人材不足…直面する厳しい現実とは」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 菊間千乃(弁護士)、玉川徹

b
425名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:14.85ID:NtVqaF7X0
お役所嫌い玉皮
426名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:19.40ID:kbv8ZxuH0
>>400
これだけの上玉と結婚できるのは稀有だよ(´・ω・`)
427名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:21.45ID:6646p5GI0
>>341
癒着は凄いよ
市長の友人が経営してるメーカーとか
2023/09/26(火) 08:14:21.30ID:rrcmzI2R0
ホタテw
429名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:22.45ID:UYRI1pBT0
おまえは何でも気に食わないんだろ
430名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:24.88ID:/VxwWcCY0
玉川はふるさと納税を容認してんのかよ
2023/09/26(火) 08:14:25.30ID:LwZLMFPr0
よしテレ朝停波だ
432名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:25.89ID:3ML7IVgB0
気に入らないけど返礼品は受け取る玉川
433名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:28.01ID:3SAs2X0Y0
たまちゃん正論
434名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:27.84ID:g4/PdTMg0
国民の総納税額は変わらんのでしょ
2023/09/26(火) 08:14:32.25ID:vnBMK9dra
そもそもふるさと納税自体に苦言呈せよふるさと納税大好き芸人玉川
436名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:31.24ID:zjwB09UI0
玉ちゃんは先週に日本サゲをやりまくってから好調を維持してるなw
2023/09/26(火) 08:14:37.18ID:Reu3xu4m0
ルールでおかしいところあったら変えてくるだろ
438名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:40.02ID:gsI7yeOG0
玉川なんて高額納税者なんだからふるさと納税してんだろうに
こじらせパヨクはこれだから困る
439名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:38.05ID:Fl6ioCbK0
ビール増税のようなもんだな
2023/09/26(火) 08:14:40.75ID:SUEAV/wb0
酒税なんかもそうよね
イタチごっこばかり
441名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:41.38ID:bSJyLRIN0
廃止以外無えだろ
汚職大好きタマカワ
2023/09/26(火) 08:14:43.08ID:s31sNubx0
国内の中国人がニセコとか中国外資で埋め尽くされてるとこに納税して
返礼で中国系ホテルさせるとかあるんか
2023/09/26(火) 08:14:44.77ID:LwZLMFPr0
Amazonギフト券でもええんかボケ
2023/09/26(火) 08:14:49.12ID:YYp1gwHJ0
熟成おっぱい
2023/09/26(火) 08:14:49.61ID:yRapM0Mk0
>>419
川崎 キムチ20万円 ふるさと納税
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
446名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:52.17ID:PqbxOo0y0
>>413
(´・ω・`)だって寄付だぜ?
447名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:52.47ID:LioIq4zq0
>>365
それは泉佐野がメインにしてるから注目されてるだけ。
泉佐野市にも地場産品の農作物も肉もはある
2023/09/26(火) 08:14:53.17ID:Pd7vojRa0
>>369
納税するから早くやってくれ
2023/09/26(火) 08:14:56.05ID:/rBg9GXr0
>>424
ちょっと前まではよく言ってたね
最近聞かないな
2023/09/26(火) 08:14:54.07ID:iZvvI7IP0
まあ客観的に見て行き過ぎ感はあるよね
2023/09/26(火) 08:14:54.66ID:c9zRwIsq0
袋詰め替えるだけでも加工なんだぜ農学部さんよ
2023/09/26(火) 08:14:57.18ID:wYrzRTwK0
>>405
ちゃんと伝えれば問題ないよ
453名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:58.60ID:mutTAuHZ0
一次産業以外は帰ってくれないか!
454名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:59.27ID:Y4N2HS3m0
なんで規制すんだろね
元々、地域活性化の為じゃん
都市部は努力が足りない
455名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:59.68ID:NtVqaF7X0
泉佐野派玉皮
2023/09/26(火) 08:15:01.42ID:B7tzoDkQ0
>>341
流失しても自治体サービスが維持できるならそもそも納税しすぎなんだから住民税の減税が正しい。
なんでふるさと納税なんていう割増金がオンされた肉買わなきゃならんのよ
2023/09/26(火) 08:15:02.10ID:7ygqZTss0
問題起きても改正すんなってこと?
2023/09/26(火) 08:15:02.55ID:4KdY4Nn10
ふるさと納税なんて早くやめてくれよ、首都圏とかだとウチの自治体とか年に数百億円単位で税収減になってて、住民サービス低下しそうで怖いわ
地方自治体は今までの交付金でいいだろ
2023/09/26(火) 08:15:03.11ID:YBZzbj0j0
川崎市か
460名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:06.26ID:yImqQcJx0
ふるさと納税って玉川みたいな高額納税者に恩恵が大きい制度だから
そら擁護するわ
2023/09/26(火) 08:15:06.76ID:ofqE9Bn7d
玉川て個人事業主になったんだよな?
経費で落としまくれるだろ
462名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:07.97ID:4ypLIROB0
世田谷かw
2023/09/26(火) 08:15:10.39ID:LEUxHBrV0
いちおつ
はいはい、お国のやること全て気に入らないじじい
464名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:12.71ID:3ML7IVgB0
工夫って川崎に言えよ
465名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:13.29ID:gsI7yeOG0
港区なんて税金余ってるからやる気なし
2023/09/26(火) 08:15:15.79ID:/a/6sUzw0
理由は想像できるだろwww
2023/09/26(火) 08:15:16.74ID:LwZLMFPr0
お仲間の世田谷区批判してええんか
2023/09/26(火) 08:15:16.52ID:YBZzbj0j0
世田谷区と川崎市
469名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:17.14ID:qwUeDeUc0
こうやって日本国民の金銭感覚を低い所に維持させる政府って結局独裁国家と一緒やん
2023/09/26(火) 08:15:23.64ID:SG60QEHy0
こんな逆進性のあるの玉川推すんだな
2023/09/26(火) 08:15:24.33ID:rnz7t92E0
賛成派かよまさかの
2023/09/26(火) 08:15:24.70ID:lApI5IEC0
こいつ何を言っているんだ。それでも流出学のほうが圧倒的に多いだろ
2023/09/26(火) 08:15:27.22ID:yRapM0Mk0
>>443
ポロロッカ観光
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/26(火) 08:15:28.06ID:fXeTbg6E0
総務省の国民への嫌がらせ精神はどこから来るんだ
2023/09/26(火) 08:15:26.25ID:60pes4jg0
反政府主義者のたまちゃん🥶
2023/09/26(火) 08:15:27.61ID:Reu3xu4m0
いままでなんの努力もしてこなかったところが悪いわ
2023/09/26(火) 08:15:27.70ID:ZtcoRBFc0
都会にしかないもの
仕事
2023/09/26(火) 08:15:30.63ID:hwus1wIh0
ジャニーズやらないでどうでもよい話題ばかり
479名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:33.20ID:/VxwWcCY0
住宅ばっかりのところはどうすんだよ
2023/09/26(火) 08:15:36.10ID:CDzfLTCZ0
あのテレ朝の玉ちゃんは気に入らん!ってお代官が怒ったらどうなるの(´・ω・`)
2023/09/26(火) 08:15:37.01ID:WRUm3RKEa
>>369
童貞だけにして
2023/09/26(火) 08:15:39.23ID:BpgE/ary0
玉川さんちの前の水道工事、や道路工事は後回しー
483名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:38.27ID:g4/PdTMg0
そもそも税金に返礼ってのが頭おかしい
2023/09/26(火) 08:15:40.31ID:Ntj/gQzVa
海外のものを加工するのも駄目なのか
2023/09/26(火) 08:15:41.63ID:ofqE9Bn7d
玉川て築地とか月島あたりだろ住んでるの?
486名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:39.90ID:epLp2bOm0
港区は?
487名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:41.07ID:NtVqaF7X0
JR 「TYOも褒めて」
2023/09/26(火) 08:15:41.20ID:ZGcwkAqB0
他の産地の米や肉を加工してるなら、そこの産地も嬉しいだろうにな
2023/09/26(火) 08:15:41.48ID:YBZzbj0j0
玉川
世田谷区と川崎市を痛烈批判
490名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:43.78ID:uTNk+9+a0
そもそも返礼品があること自体がいびつ
491名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:42.19ID:LioIq4zq0
>>455
泉佐野市の玉ねぎは名産みたいよ
492うほ
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:43.62ID:w7sg0DRg0
制度が度がすぎて来たから改善したんやろ(´・ω・`)

納税する側からしたら改悪だが
2023/09/26(火) 08:15:46.75ID:YbjSNj52r
自民党に投票しなければ良いだけ
2023/09/26(火) 08:15:56.02ID:K+iU/fl9a
ふるさと関係ないしなw
2023/09/26(火) 08:15:56.47ID:SG60QEHy0
金持ちはいっぱい頼むものがあるな
496名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:57.32ID:Jafcq3Hg0
江戸前うんこ寿司とかあるだろ
497名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:56.47ID:V/BuozLi0
玉川は恩恵に預かっているから制度の存在には疑問を持たないのな
2023/09/26(火) 08:16:02.07ID:TNKE3Wo10
グチばかり言ってる無能区長がいる世田谷区の事だな
499名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:05.85ID:6646p5GI0
>>430
ずっと賛成派
日本は寄付文化がないから貴重なシステムと言ってた
確かに返礼無しの純粋な寄付もコロナ禍では沢山あった
2023/09/26(火) 08:16:06.78ID:auJDg5/HM
世田谷区は体験型はなんも目玉ないよなあ
ほとんどただの住宅街だし
501名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:08.64ID:Jvp7kvr30
実質2000円で天草のブリ1本買えるとか有り得ないしな
必死で3枚卸しのやり方覚えたし
来年も頼む予定
2023/09/26(火) 08:16:08.85ID:sHGoQ8fp0
知恵を出さない奴は助けない。
503名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:14.16ID:gsI7yeOG0
自分の自治体に寄付は禁止
2023/09/26(火) 08:16:14.53ID:m2f9MAXL0
加工なんてどこでもできる、という考え方なんでしょう
堺みたいに、昔からの刃物製造とは違うってことで判断されてる
鉄を加工するのと肉を加工するのは、難易度もちがうからということだろうね
2023/09/26(火) 08:16:12.53ID:Pd7vojRa0
>>478
糞テロ朝が糞ジャニやるわけねーだろ
2023/09/26(火) 08:16:19.00ID:/rBg9GXr0
焼畑商法泉佐野
2023/09/26(火) 08:16:19.24ID:YYp1gwHJ0
浦安市「ファストパス詰め合わせを出すぞ」
2023/09/26(火) 08:16:19.76ID:yRapM0Mk0
>>491
パ、淡路島
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/26(火) 08:16:23.06ID:4KdY4Nn10
玉川は、ルール変えなきゃ変えないで柔軟性が無い!と文句言うだろう絶対に
510名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:23.71ID:pI8+YdmO0
東京は人が集まるから住民以上のインフラ整備をしないといけないのだが
511名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:26.12ID:mutTAuHZ0
規制するならまず中間業者を規制しろと思う
512名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:27.36ID:q1FCN+f20
地方税を増やしてやれば良いだけだろ
2023/09/26(火) 08:16:30.02ID:KDnLoa6b0
インフラー
514名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:28.51ID:fZsnLHPo0
玉川の逆張りウザイ
そもそも泉佐野市が法律の隙をついて脱法行為をやりまくって
巨額返戻金が問題になったのが発端だし
返戻金目的で加工始めた業者ばかりで
返礼品が無くなったら倒産するとか言ってる時点で産業として成り立ってないでしょ
515名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:31.34ID:/kp/oeaj0
玉川、日本が嫌いなら出て行けよ
2023/09/26(火) 08:16:31.37ID:d68fO7z90
ますます中抜き業者が儲けるだけ(´・ω・`)
2023/09/26(火) 08:16:30.90ID:rrcmzI2R0
雨漏りw
2023/09/26(火) 08:16:36.10ID:iZvvI7IP0
これもふるさと納税のせい
2023/09/26(火) 08:16:38.72ID:/a/6sUzw0
インフラー
520名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:37.47ID:zBjeVN4Z0
羽鳥も金持ちだろw
521名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:37.81ID:zjwB09UI0
福島にふるさと納税が殺到してることは一切取り上げないね
522名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:38.80ID:LioIq4zq0
>>488
その市のふるさと納税の邪魔になる
523名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:41.44ID:ta/Nh56u0
世田谷の区長は騒ぎすぎなんだよ
区民が税収減って構わないと言ってんだから住民サービスを削ればいいだけ
2023/09/26(火) 08:16:39.57ID:P6XrJvYC0
予約が取れない店は参加する必要がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況