X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 07:28:22.68
■来月から"値上げ"ふるさと納税 駆け込み需要
■"インフラクライシス"学校施設が一斉老朽化、雨漏りに通行止めの橋…背景に深刻な予算不足
■中国製EV車 世界席巻の裏で"EV墓場"問題
■パネル解説
 「『建設業の2024年問題』 残業規制を適用へ」
 「深刻な人材不足…直面する厳しい現実とは」

司会  羽鳥慎一
アシスタント 森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 菊間千乃(弁護士)、玉川徹

b
2023/09/26(火) 08:16:43.12ID:hwus1wIh0
ジャニーズやれよ
本当隠すことに一生懸命
2023/09/26(火) 08:16:44.53ID:SG60QEHy0
高齢者の福祉なんか馬鹿らしいから返礼品よこせってことだな
527名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:45.43ID:ic2ZqYBU0
自分達でやらんの
2023/09/26(火) 08:16:45.89ID:hmLUW3hD0
屋上の防水やり直さないと(´・ω・`)
2023/09/26(火) 08:16:43.97ID:YBZzbj0j0
久喜市にふるさと納税を!
2023/09/26(火) 08:16:46.18ID:GNnGS6oNd
>>419
ソーセージ
2023/09/26(火) 08:16:47.38ID:y8geCqff0
馬鹿な制度なのに自分が得するのならば大絶賛の玉川
残念な話だよ
2023/09/26(火) 08:16:47.45ID:grPYSVH80
色々ふるさと納税できるなんて弁護士さんは相当の収入あるんだなw
533名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:52.13ID:/VxwWcCY0
ふるさと納税のせいだろ
2023/09/26(火) 08:16:55.99ID:5EIW8AiV0
学校の雨漏りなんて俺の子供の頃からあったわ
2023/09/26(火) 08:16:57.56ID:nv8z5Bde0
人の顔に見えてくるんだよなこれ
2023/09/26(火) 08:16:59.35ID:YYp1gwHJ0
道民だけどホタテでも頼むか
537名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:03.39ID:yImqQcJx0
衰退国家ジャパン
2023/09/26(火) 08:17:04.56ID:yRapM0Mk0
漏電が怖いから電気の照明を取り外す
久喜市の学校
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ふるさと納税で修繕しろよ!
2023/09/26(火) 08:17:04.83ID:tEA/l5LLM
羽鳥なんか年収五億円だから2千万円は寄付できるな
凄いな
2023/09/26(火) 08:17:05.68ID:s31sNubx0
ここまで来るともう財政破綻寸前なんじゃねーの
2023/09/26(火) 08:17:05.70ID:HFn2aEHq0
またボロ物件
2023/09/26(火) 08:17:06.78ID:rnz7t92E0
学校も金がかかるし


やめればぁ?
543名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:09.02ID:pHpJIOoN0
テレビ朝日&玉川のヤリ方も日本人視聴者はみんな気に食わない
不祥事起してもまともに謝罪しない・・・って、御代官様仕事がミエミエじゃね?
2023/09/26(火) 08:17:10.95ID:BpgE/ary0
久喜市の方、ふるさと納税止めてあげて
545名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:11.15ID:ta/Nh56u0
こっちも久喜かよw
2023/09/26(火) 08:17:11.63ID:jwlwfb/Q0
ひでえ
2023/09/26(火) 08:17:11.89ID:5slwBbAT0
原因は中抜きです
548名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:13.07ID:e9sBnah/0
天井が抜けそうw
2023/09/26(火) 08:17:16.89ID:lz4IyJUA0
  ∧   ∧    ∧  ヒトデが足りない
∠'A`>∠'A`>∠'A`>
 |∧|   |∧|   |∧|
2023/09/26(火) 08:17:15.37ID:+kShyk5m0
>>514
その通り
2023/09/26(火) 08:17:19.17ID:WRUm3RKEa
市で一括契約して修繕しろよ
学校に専門家はいないんだから
552名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:21.48ID:1CJ925kt0
これは増税しないとな(´・ω・`)
553名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:22.70ID:UYRI1pBT0
海外にばら撒く銭あるならこっちに銭使いなさいよ
2023/09/26(火) 08:17:26.45ID:pdocB5wQ0
いつか天井抜けて大変なことになるぞ
2023/09/26(火) 08:17:26.57ID:BDS2bfM70
>>361
同じ県の自治体に寄付しても返礼品が貰える
県民税を払ってるのに不思議な話だ
556名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:30.94ID:cgsgsOGg0
不都合には目をつぶり恩恵が減ることは許さない玉川
557名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:32.02ID:mutTAuHZ0
中学生に修繕させれば良くね?
みんな自分の使うもんは自分で直すやろ
2023/09/26(火) 08:17:32.33ID:YYp1gwHJ0
かびる学校
さびる橋
あびる優
2023/09/26(火) 08:17:31.99ID:H1GWGpVz0
焼酎学校
2023/09/26(火) 08:17:39.02ID:ji1047Ma0
ふるさと納税で修繕費集めろよ
2023/09/26(火) 08:17:40.99ID:m2f9MAXL0
加工業者は困った言うてるけど、肉仕入れている県に引っ越せばいいんじゃね
そっちの県で熟成肉を返礼品にしてもらえば問題なしw
2023/09/26(火) 08:17:41.29ID:iZvvI7IP0
だいぶ前からじゃね?
563名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:43.47ID:FEbeCpr30
寄付を免税はわかるが
返礼がつくっていうのはおかしいんだよ
玉川は常識がなさすぎる
2023/09/26(火) 08:17:45.98ID:0S8JNxj10
数十年前通っててボロい校舎やなーと思ってた校舎が今でも平気で現役でビビる
2023/09/26(火) 08:17:49.62ID:YYp1gwHJ0
クラウドファンディングだ
566名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:48.40ID:pI8+YdmO0
もう終わりだよこの国
2023/09/26(火) 08:17:50.82ID:0j7JIXRC0
ふるさと納税で金集められない自治体は潰れるしかない
568名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:49.53ID:0IC3Ha2o0
>>523
たしかにそうだなどんどん住民サービス悪くしてやればいいんだよ(´・ω・`)
2023/09/26(火) 08:17:52.20ID:xDdmPk/l0
国土強靭化とは何だったのか????
2023/09/26(火) 08:17:51.61ID:Reu3xu4m0
今に始まった話か?
2023/09/26(火) 08:17:53.69ID:yRapM0Mk0
学校は
仮設住宅みたいなプレハブで良いわ
耐震性が高いし
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/26(火) 08:17:52.44ID:2iCCMh0l0
葡萄屋の胡麻豆腐を返礼品にしろ
食べに行くから
2023/09/26(火) 08:17:55.18ID:/rBg9GXr0
>>544
乗り換えでウザイから無くなってもらいたい市ナンバーワン
2023/09/26(火) 08:17:55.56ID:YbjSNj52r
市の職員のボーナス出さないで立て替えれば良いだけ
優先順位
575名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:17:55.93ID:+b1Cj/940
噂の東京マガジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/09/26(火) 08:17:56.72ID:hQwvTqFb0
スイーツの原材料って他からだろうけど
そこはまあ無理だよね
2023/09/26(火) 08:17:58.36ID:60pes4jg0
玉川はテレビ朝日カラオケ転落事故の報告はまだかよ?
2023/09/26(火) 08:18:01.93ID:vnBMK9dra
>>482
マジでこれを理解してないんだよな
自分の住んでる自治体が税収減だった場合イコール公共サービスの質の低下に繋がるのに
そのくせ玉川みたいなのは「役所の仕事がなっとらん」とか文句言うんだよコロナの時とか言いまくってたし
2023/09/26(火) 08:18:02.85ID:hwus1wIh0
空前の予算組めてるだろ
580名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:03.22ID:x5+cKNby0
ふるさと納税のせいじゃん金ないのw
581名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:02.71ID:qF7m21bq0
泉佐野市が仕入れてる肉は部落関係のハンナンとかからだったら大問題だろ
2023/09/26(火) 08:18:04.27ID:YBZzbj0j0
ホカノハシを渡ってください
583名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:07.12ID:ATAUBk9G0
市役所の怠慢だろ 埼玉なんか住民税いくらでもあるだろ
584名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:10.19ID:SCeedrBPd
意味のない道路工事やめて校舎直せ
2023/09/26(火) 08:18:10.72ID:sUYownlV0
元々やりたがらないだろうけど菊間が出てる時は尚更ジャニの話題はやれないんだろうな。
来週は会見翌日だがどうするつもりかね
2023/09/26(火) 08:18:13.73ID:TJ8KV8Y20
>>557
こうやって直すんだーってすごい勉強になるしな
2023/09/26(火) 08:18:16.51ID:OHlLng960
よし!
海外バラマキのために増税だ!
588名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:18.28ID:Jafcq3Hg0
埼玉なら仕方ない
589名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:16.49ID:fZsnLHPo0
>>510
多くの国民と玉川が知らないと思うが
巨額の税収がある東京都の税収の一部を全国都道府県に分配してるんですわ
地方自治体が東京の税収にに寄生してる状態
2023/09/26(火) 08:18:18.51ID:bLaoi6yN0
今更か
こんなの前からわかっていただろ
591名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:19.58ID:3SAs2X0Y0
端がダメなら真ん中を通ればいいじゃない
592名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:19.41ID:q1FCN+f20
塗装を怠るとこうなる
防水をケチるな
2023/09/26(火) 08:18:21.32ID:P6XrJvYC0
増税するしかない
2023/09/26(火) 08:18:23.92ID:hJbe+YiN0
大野は土方に金落とすの大好きなのにそういう事はしないのか(´・ω・`)
595名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:22.19ID:eYT0Rrlt0
作るのは楽しいもんな
596名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:26.09ID:e9sBnah/0
金がかかるから直さないのかよ
2023/09/26(火) 08:18:27.08ID:SUEAV/wb0
真ん中を通ればいいんじゃない
2023/09/26(火) 08:18:27.16ID:hwus1wIh0
納税過去最高なのに舐めてんの
2023/09/26(火) 08:18:27.51ID:ZtcoRBFc0
金ないんだからしょうがない
嫌なら引越せ
2023/09/26(火) 08:18:32.21ID:4KdY4Nn10
こんなの、建てた業者の手抜き工事だろ
もっと古くてもなんともない学校はいくらでもあるのに
2023/09/26(火) 08:18:34.54ID:s31sNubx0
311以降に学校の耐震性云々で騒がれて
強化していくとかしてたのにこのザマか
2023/09/26(火) 08:18:32.57ID:8ydKYuxN0
久喜市って菖蒲町や栗橋町や鷲宮町とか吸収合併して財源ウハウハかと思ったけどどうなってんだ
2023/09/26(火) 08:18:35.70ID:yRapM0Mk0
蛍光灯の照明な時点で
地震になると破片が降り注ぐことに
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
604名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:34.98ID:g4/PdTMg0
結局自治体に余計な手間かかるだけでマイナスなんじゃねえの
605名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:37.18ID:JUF8/9eC0
またこのネタか
606名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:35.68ID:Gm5h/KOD0
ふるさと納税するとこうなりますよって
市から訴えればいいのに
2023/09/26(火) 08:18:39.44ID:nv8z5Bde0
ドリフのコントでよくあるやつ
608うほ
垢版 |
2023/09/26(火) 08:18:38.00ID:w7sg0DRg0
岸田にたのめばばらまいてくれんじゃね?
2023/09/26(火) 08:18:41.82ID:/OhdRmwC0
繋ぎ目はダメになる
2023/09/26(火) 08:18:41.80ID:8YiJr7hX0
小中学校の校舎って1970年代に建てたのが多いよな
築50年だもんな
2023/09/26(火) 08:18:50.34ID:5slwBbAT0
消える税金
中抜きの末路
2023/09/26(火) 08:18:51.05ID:grPYSVH80
夏の肝試しに持って来いな感じw
2023/09/26(火) 08:19:00.61ID:vMI1/7jW0
>>352
イメージじゃなくて実際そうだからなあ
2割以上ある住民税非課税世帯にはなんの恩恵もない
年収400万円サラリーマンだとふるさと納税の限度額は4万円程度なので返礼品は1万2千円まで
2千円取られるからお得なのは1万円程度
返礼品の実売価格から考えると5千円〜8千円ってところだろう
相当多くの人にとってほとんど関係ないレベルの制度
そしてサラリーマンが最も多いであろう東京とかは住民税減って住民サービス低下
お得なのはかなりの高額納税者だけじゃないんだろうか?
2023/09/26(火) 08:18:59.17ID:xmj2Z1r00
>>583
老人に使う金はあっても学校に使う金はない
2023/09/26(火) 08:18:59.95ID:iZvvI7IP0
観光業と大企業優遇してる税金を回してやれば?
2023/09/26(火) 08:19:05.65ID:hwus1wIh0
久喜市も人いるだろ
なんで予算ないんだ
2023/09/26(火) 08:19:07.21ID:sUYownlV0
学校特有の白いブツブツの入ったタイル
2023/09/26(火) 08:19:12.28ID:SUEAV/wb0
埼玉ってそんなお金ないんか
2023/09/26(火) 08:19:10.98ID:ZGcwkAqB0
>>608
海外に…
620名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:19:11.63ID:fZsnLHPo0
男女平等参画や福祉や外国人にばらまいた結果が自治体のインフラ崩壊
2023/09/26(火) 08:19:14.76ID:YbjSNj52r
学校直さないで住民税何に使ってるんだろう
2023/09/26(火) 08:19:18.95ID:nv8z5Bde0
漏電ってw
623名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:19:20.45ID:LioIq4zq0
屋上の防水が機能してないんだろ
624名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:19:22.71ID:ATAUBk9G0
教育後進県でw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況