X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 08:57:43.16ID:ah+oWJfE0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1694388574/
2023/09/11(月) 09:24:18.53ID:2NpcMh6F0
>>236
ご飯もパサパサだったけど、他の日のパンが不味すぎてカレーライスだと普通に食べれた思い出
303名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:20.78ID:UicJvlDta
>>225
いつの頃からか不味そうになったよな
2023/09/11(月) 09:24:23.24ID:ErPL3yv7d
玉皮の地元は単に貧しかっただけだろ
2023/09/11(月) 09:24:24.09ID:7+wjJmByM
>>281
アメップって基本2食じゃねえの
しらんけど
2023/09/11(月) 09:24:29.86ID:kn5cyeSW0
>>269
そのシステムのがいいね
2023/09/11(月) 09:24:31.07ID:P2/E05pv0
>>258
駄菓子屋でたまに見かける
2023/09/11(月) 09:24:32.55ID:zbOY0XSc0
ワカメご飯はちょっとテンション上がったな
2023/09/11(月) 09:24:34.61ID:BVG9TPDM0
アメリカの小麦が余ってたから日本人に消費させようと小麦を買わせてた
2023/09/11(月) 09:24:35.32ID:BuwvHVvwr
>>240
氷河期おじさん登場
2023/09/11(月) 09:24:40.27ID:+ome6LLI0
>>286
外から見たら羨ましいけど寿司屋の子供にしたら生まれた頃からなので寿司は辟易してるらしいな
2023/09/11(月) 09:24:40.65ID:3X68i7Uc0
ソーセージがあるwwwwwwwww
313名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:41.59ID:MwJDUwBN0
Yahoo記事でもあったけど今回の入札金額だと従業員の給料分すらまともに稼げる金額ではないという話だったな
2023/09/11(月) 09:24:43.96ID:8sWCBWdOr
>>218
ハリウッドワールドwww
2023/09/11(月) 09:24:50.31ID:2D9/Jg1ea
>>297
飲んだ!たまに赤いのでストロベリーが有ったな
316名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:53.95ID:v8XfqJeqd
ミルメークは美味しかったな
317名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:54.98ID:bZr9Yh1JM
企業が大きくても赤字は赤字だからね
2023/09/11(月) 09:24:58.83ID:lUASiXq90
>>282
玉川の世代はもっと上だから途中から方針変わったのかね
2023/09/11(月) 09:24:59.06ID:Os7bKvcr0
さて今日も生活防衛のため
サミットとハナマサとまいばすに行くかな (´・ω・`)
2023/09/11(月) 09:24:59.60ID:TOxFqXcL0
でも、給食費上げたら上げたで、文句言うんだろ?
321名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:00.54ID:u6nheHRu0
給食大手が倒産→原因は食材の価格高騰→政府が悪い

これやりたいだけなんかw
2023/09/11(月) 09:25:02.08ID:GSnumewj0
>>273
ラーメンとスパゲティで違ったよ。
うどんのソフト麺は出たことない。
323名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:02.61ID:rb0Mv6j5M
>>274
障がい者は食パン二枚で十分だろ〜
2023/09/11(月) 09:25:10.71ID:RB//FAdB0
>>258
名古屋の会社なのに名古屋市の小学校では出ないのよ
325名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:11.27ID:cnrOqX35a
>>296
市原隼人の演技いいよね
2023/09/11(月) 09:25:11.95ID:SZ7FzBNEM
半額弁当だと200円とかだぞ
2023/09/11(月) 09:25:13.76ID:IBx8/QjS0
毎朝5時起きで兄と俺の弁当を作ってくれてた母に感謝や
毎日美味しそうな弁当で同級生に羨ましがられた自慢の弁当やった
2023/09/11(月) 09:25:18.88ID:v/Kd8ssK0
>>286
痛風まっしぐらやな...
329名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:18.97ID:MwJDUwBN0
>>301
ミルメークとか団塊世代くらいじゃないのか
2023/09/11(月) 09:25:19.35ID:3X68i7Uc0
細長いソーセージ値上げwwwwwwww
331名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:23.53ID:g2sEC08iM
>>291
貧しいよ
金持ちに金回すことに税金使ってるから
332名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:23.77ID:52GUNFcT0
ギリギリ牛丼
2023/09/11(月) 09:25:26.37ID:NyTGyJof0
ラーメン1000円超えが異常なんだわ
334名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:27.59ID:BTTTuUkK0
高校んときは昼飯食わずにもらった飯代を全額CD買うのに使ってたわ
2023/09/11(月) 09:25:27.59ID:fFRuYCbS0
>>301
楽しみはムースだよな
336名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:29.66ID:RoG0KP180
まゆゆもう少し前かがみになれ
337名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:29.90ID:qNUVtJRx0
学校給食なんて福島ピカ食材めっちゃ使ってそうや
福島ってだけで不人気なせいで安いか国の補助入ってるだろうし
2023/09/11(月) 09:25:30.47ID:WgCJ5vQs0
スティグマ
エロい言葉?
339名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:31.14ID:f2FQRf/i0
安いものを評価する市場価値のツケがきたんだよ
340名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:31.36ID:qAS1kOss0
Fラン大学ばかり作るなら給食にも
予算回せといいたい
子供にも美味いもの食わせろ
2023/09/11(月) 09:25:32.66ID:TOxFqXcL0
>>294
昭和70年代位かな?
342名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:33.32ID:cnrOqX35a
こころ
343名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:37.78ID:Q7ITNtUmd
衛生の問題はまた別の要素だろ。
食育…栄養的に満たすことを優先すべきか精神的な満足も追求するか、の話をしてたんだろ。
衛生的に問題ないということは当然の最低必要条件だろうに。
不衛生だけど見た目に楽しい給食とか意味ないw
2023/09/11(月) 09:25:38.41ID:7qbmHMpI0
スペルマ?
345名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:39.48ID:qBzSch6u0
スティグマってなんだよ
346名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:42.95ID:52GUNFcT0
すてぃぐま
2023/09/11(月) 09:25:44.08ID:GtPzyrh70
わいは299円弁当
348名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:46.13ID:srqRt69R0
500円ランチなんて赤字か材料費回収だけだろ
夜回収して帳尻合わせてるから赤字なのは変わらないぞ
349名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:46.93ID:Yy89fXc4d
>>256
何言ってんの
東京で和食屋入るとかなりの確率で関西で修行してましたって言う板前だよ
350名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:46.98ID:3FaazU+h0
激安な食べ物って、何を使われてるのか
怖くて食う気になれんわ
2023/09/11(月) 09:25:47.01ID:8sWCBWdOr
>>192
ウチは週2
352名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:48.29ID:5S/sy7wqM
貧困のスティグマw
353名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:49.04ID:EtYBBcxW0
入札の設計だよ
アホみたいな下限を設定するのがおかしい
2023/09/11(月) 09:25:49.47ID:kn5cyeSW0
>>258
親から話を聞いたことある
2023/09/11(月) 09:25:53.06ID:BWsxSHuY0
未納なら食わせない。それ当たり前だろ
356名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:54.08ID:lt7kOiHt0
未納は美味しいお弁当持ってきてくださいでいいでしょw
357名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:54.92ID:1ZBgiRge0
>>281
今まで日本の給食は質が良すぎた

食パンにジャムと牛乳に落とせばいいだけ
2023/09/11(月) 09:25:55.95ID:g8rFI7a/0
まゆゆ いいこと言うな
2023/09/11(月) 09:25:58.45ID:bMWQw6un0
玉川は団塊後の無気力世代だな
360名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:58.53ID:NtoSr2Lr0
郵政公営化(´・ω・`)
361名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:58.99ID:0n37bUKYd
>>297
ミルメークまだ売ってるよね
2023/09/11(月) 09:26:00.62ID:y8Ijz2vQa
>>327
尊敬すべき母ちゃんだな
2023/09/11(月) 09:26:02.32ID:Y/wQM30F0
このひと義務教育とゴッチャにしてない?
2023/09/11(月) 09:26:02.61ID:7JPgc1P00
学食や社食でラーメン500円でホルホルしてるけど
差額を税金なりデン引きされてる福利厚生費で埋めてるだけなのにな

何がすげえんだかww
2023/09/11(月) 09:26:02.79ID:hIG0ZlRd0
山口さんわかってるな、さすがだわ
366名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:02.81ID:8R5xXw0L0
ボッタくりラーメン千円を引き合いにだす
この社長はおかしい
367名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:03.01ID:IPkLz3AJ0
なら給食費じゃなくて学費として徴収する方がいいのでは?
368名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:03.57ID:ViOfVda00
小泉と竹中に言えよ
なんでも民営化を推進したんだから
2023/09/11(月) 09:26:08.26ID:yLvjMLBJ0
>>291
少子高齢化対策とか言って給食費無料にするのに未婚の若者から税金吸い上げたら誰が結婚するんだよ
370名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:08.38ID:UicJvlDta
>>329
ミルメークって今もあるよ
371名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:08.78ID:TCNd7HVQ0
文句言うだけのコメンテーター
2023/09/11(月) 09:26:10.60ID:+Tb3qUpRr
教師の給食代金高くとれば良い
2023/09/11(月) 09:26:11.82ID:rKY/CA+ja
まゆゆ、それは給食無償化の話だろ
2023/09/11(月) 09:26:13.77ID:cT5Gi+xD0
おのれの出身の財務省が金ケチって税金でやらないからだろうが
2023/09/11(月) 09:26:13.80ID:JvIgrA+u0
じゃあ給食のために増税するのか
2023/09/11(月) 09:26:14.21ID:atqXFpEzr
>>312
https://i.imgur.com/TjnlWWH.jpg
2023/09/11(月) 09:26:18.60ID:kJf9//+Ad
ミノはおいしいよね
378名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:21.18ID:coLhmb+Fa
原価によるんじゃない?
2023/09/11(月) 09:26:21.68ID:I5YLhTv80
インフレで円の価値が下がってるだけなんだから
値上げができないとしたら給食費の入札の仕組みに問題がある
給食費の滞納とか業者には関係ないし
380名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:21.98ID:bErPbKAq0
そひゃあ給食のおばさんが高給過ぎるって
叩いたお前らの言うことじゃ無いわ
381名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:22.08ID:2L/W2AE4M
玉川還暦なら1963くらいの生まれだろ?
2023/09/11(月) 09:26:26.14ID:2hJDL/1m0
中学までは国が努める責任あるって法律で名言されてるんだし国が対策すべきなのでは
383名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:26.85ID:TofRUY6P0
日本人はどんどん貧乏になってるのに
無能メガネは税金あげて世界中にお金ばら撒いてるんだよ?
2023/09/11(月) 09:26:27.96ID:P2/E05pv0
>>325
でも気難しい人らしいね
2023/09/11(月) 09:26:29.34ID:vRZ22IP3M
弁当にしとけ
2023/09/11(月) 09:26:29.51ID:Ac8iyx2u0
財務省に居たんだからお前らが悪い。
2023/09/11(月) 09:26:29.60ID:VplfuNbt0
でも民間に任せないとそれはそれで批判されるんじゃねえの
388名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:29.87ID:OzC0Y5170
またラーメン1000円の話はじめちゃって
いいのか
おれもラーメン1000円は高すぎッて、言い始めちゃうぞ!
ふつうの鳥ガラスープで、チャーシュー1枚、メンマ3本、ホウレンソウみたいのちょっと
そういうラーメンが一番いい
2023/09/11(月) 09:26:30.95ID:yLvjMLBJ0
>>341
おじいちゃんじゃん…
390名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:32.11ID:KbY8wRUI0
>>330
ジャニーズ新社長の風評被害だな
2023/09/11(月) 09:26:33.85ID:8sWCBWdOr
>>357
食パンやのうてコッペパンやろ
あと牛乳でなく脱脂粉乳
392名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:35.21ID:MwJDUwBN0
>>348
廃棄食材とかでやってればそれでも利益出る
2023/09/11(月) 09:26:38.87ID:atqXFpEzr
>>375
https://i.imgur.com/GAMX28u.png
2023/09/11(月) 09:26:40.34ID:LWbElchpM
子供子供ってなにいってんだこいつ
高校なんだから、本来は自分で払っていくべき場所

なんで無償化してんだってのがそもそもある。
まして給食なんて自分で作ればいいだけだろ
2023/09/11(月) 09:26:43.94ID:B+XRWG3G0
>>325
どうせ孤独のグルメのぱちもんだろと思ってみたら面白くて市原隼が人好きになるよな
396名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:44.41ID:v8XfqJeqd
>>329
昭和40年代50年代に小学生
団塊って70のおじいちゃんでしょ
給食すらないよ
397名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:44.62ID:NtoSr2Lr0
肝油ドロップとは何だったんだろう(´・ω・`)
2023/09/11(月) 09:26:48.26ID:BWsxSHuY0
>>337 福島食材って一般消費者には安く売らないくせにな
399名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:49.42ID:EtYBBcxW0
いい意味でのインフレならね
400名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:51.49ID:2L/W2AE4M
上がってるだろ?
401名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:51.98ID:I5YLhTv80
弁当にしろよ弁当に
弁当なら税金かからんし一番良いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況