マツコ&有吉 かりそめ天国★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 19:05:34.67ID:OqKvFhrv0
◇ギョウザより注文したくなるような絶品シュウマイは存在する!? 町中華の達人が激推しする4品VSあの大河俳優
極上の具パンパン油だくだくシュウマイ&フレンチ風変わり種シュウマイ
◇ドリンクの注文あおる店って…有マツ疑念
◇野球だけじゃなくサッカーもバスケも つい食べたくなる球場グルメ
【MC】マツコ・デラックス、有吉弘行
【進行】久保田直子(テレビ朝日アナウンサー)
【VTR出演】岩崎う大(かもめんたる)、岡部大(ハナコ)、ずん(飯尾和樹、やす)
0753名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:38.34ID:OD0s94wOa
つまらないのか、バカなのか
0754名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:40.03ID:L2fyH4JM0
やすって飯尾が相方じゃなかったらきえてるな
0755名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:40.65ID:x1Su0VM/M
そんなわけないだろ
0757名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:44.51ID:dhK8MKUB0
>>607
酒飲むけど
酢コショウ好きじゃない、あれ何がおいしいの
醤油にラー油のがおいしいよ!
0759名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:50.42ID:GAu2d+ER0
料理しない奴の率直な意見であったw
0760名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:54.13ID:kcG2wVXm0
>>742
結構美味い
0761名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:54.16ID:Ir4SVZni0
>>742
美味いけど、ニ個で十分な感じ
0762名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:54.40ID:EIdik4qW0
つまんねえなずんのやす
0763名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:56.06ID:jjGxcfona
ヤスって教養が全くないダメダメな大人(´・ω・`)
0766名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:16:59.27ID:CMP98Fvl0
蒟蒻じゃないww
飯尾さすがだなぁ
0770名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:04.33ID:dMeVOR25a
ずんのやすトークライブ
0772名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:06.32ID:gb+VOx7BM
実況民の値段の基準は30年前ぼ町中華で王将でも高いって言ってるからな
0775名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:14.63ID:I7OHISX/0
>>687
ラーメンで500円以上が高いとか

令和になってから外で食ってないのがよくわかるわ
0778名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:18.79ID:SOkJmShV0
そういえばハナコ岡部いるのに峰子はいないのか(´・ω・`)
0781名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:27.20ID:CJNy/Lufr
>>689
野毛には周恩来がびっくりしたという
中華の名店があるではないか
0783名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:35.67ID:YM6lp6n50
シュウマイ、バームクーヘンは過大評価され過ぎ
0786名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:46.06ID:FM2Le9kW0
>>718
聘珍楼行っときゃいいのか(´・ω・`)
0788名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:48.12ID:kcG2wVXm0
>>775
スガキヤ行きなよ390円よ
0792名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:17:54.49ID:jqJAIymVa
横浜中華街ってガキっちょどもが歩き食いするような観光地に成り下がっちゃったな
昔はかしこまってお食事に行くようなとこだったのに
0795名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:02.64ID:yJ52PWri0
>>775
ラーメンなんてどこも900〜1300円だらけになってるよな…物価高と日本は何もかも輸入に頼るから円安で
0796名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:07.23ID:Qr9clMj+0
飯尾も「おいしい」しか言わないな
あまり食リポうまくも無いけど
そんなに普通なのかな
0798名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:12.13ID:tRu3wQnF0
やすの間違え続ける能力すげーなw
0799名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:13.52ID:x1Su0VM/M
>>742
ザ・シュウマイは美味しい
ご飯のおかずになるのは本当にその通り
0801名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:23.39ID:YM6lp6n50
>>787
食い方にあーだこーだは余計なお世話だよな
0804名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:31.23ID:siVWwJRAd
>>788
まさかオッサンが一人で行ける?
子連れが入る店だよ
0806名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:36.10ID:7r6ouTuI0
>>771
こういうのってだいたいこうやって広まるから金払った挙句ガチで評判悪くなるキャンペーンだよね
0807名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:40.16ID:G3jmqduB0
>>752
もういっそこの番組
静止画とトークのみがいいよ
0808名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:40.56ID:YM6lp6n50
>>790
築地価格だろうな。
0810名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:41.99ID:Uavm6mE+0
>>795
物価高とか円安の前からずっとそのぐらいでしょ…
0813名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:18:56.38ID:usuD3lLS0
>>800
崎陽軒のシュウマイ弁当ってタケノコの煮物と鶏肉と謎のパサパサの魚で米食うわ
0815名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:00.47ID:YBcM/hVZ0
>>783
今日の特集見てると
餃子よりシュウマイ優遇されすぎな気がしてきた
0816名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:01.20ID:ruy7yvnp0
>>795
以前は全部乗せで1000円超えだったけど最近はノーマルでも1000円近いのが多いね
0817名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:06.23ID:kcG2wVXm0
>>804
子連れで行くけど俺
1人でも行くけどな
0818名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:07.23ID:YM6lp6n50
>>794
本当復活して欲しい
0820名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:08.00ID:7r6ouTuI0
>>805
あいつまた引退したのか
0821名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:11.17ID:mtVE5oPud
王林かわええ
0822名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:16.30ID:I7OHISX/0
>>757
わかるわ!
あれが美味いとか言う奴味覚がおかしいと思う 
あれつけるぐらいならなにもつけないほうがいいな
0823名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:19.05ID:yJ52PWri0
>>788
スガキヤが全国チェーンだと思うなよ!!
0825名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:24.85ID:siVWwJRAd
>>810
だねえ
20年前でも850円とかなのに
0826名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:25.13ID:ypJV0lca0
スーパーで売ってるシュウマイならたんひこりん?の冷凍かマルちゃんのアレ「エビ」「カニ」
レンチンしてマヨつけてたべる
旨い
0828名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:32.43ID:jjGxcfona
>>764
しかも楽陽とかいう訳のわからんメーカー(´・ω・`)
0829名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:32.63ID:Xg8QYsxU0
>>780
かならず何分後かに「●●円もらった」レスあるよね
貼り付けバイトがURL報告して、それをチェックするバイトと対になってるのかな
0832名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:50.14ID:uR28iT4SM
悪夢の民主党政権
卵10個:80円
マヨネーズ(500ml):95円
サラダ油(1L):128円
チキンラーメン(5個):238円
サッポロ一番(5個):198円
鶏肉(100g):18円
生サンマ(1匹):50円
焼いたサンマ(1匹):89円
うなぎの蒲焼(1匹):380円
チーズバーガー(単品):100円
0833名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:50.19ID:ruy7yvnp0
>>823
関東進出2回失敗してるんだっけ
0834名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:51.91ID:x1Su0VM/M
>>764
これでいいよ
これを両面焦げ目がつくくらい焼いて
しかしそうした場合、つける調味料は何がいいのかな
さっぱりポン酢醤油で食べてるけど
0837名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:58.68ID:kcG2wVXm0
>>823
東海民でよかったぜー
0838名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:59.97ID:G3jmqduB0
>>803
ローストビーフ
0839名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:19:59.97ID:TUr/wRTQ0
>>775
ラーメンは600円+税が適正価格
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
1日200杯で12万円の売上になる
0840名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:01.47ID:yJ52PWri0
>>810
コロナ前は通常のラーメン800円ぐらいだったのが1200円ぐらいになってた
0841名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:03.78ID:CJNy/Lufr
>>793
東ちづると一緒に料理していた時代も懐かしい
あの頃から直子推しだわ
0845名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:28.91ID:DSWJOKbf0
>>826
上でも書いたけど
昭和生まれの贅沢シリーズがうまい
ちと高いけど(´・ω・`)
0847名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:31.87ID:jjGxcfona
ヤスしね(´・ω・`)
0848名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:35.98ID:1G9sT/FXM
チャオズや天津飯って中華料理作れないの?
0852名無しステーション
垢版 |
2023/09/08(金) 20:20:46.74ID:mtVE5oPud
>>832
特売の値段じゃねーか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況