X



林修の今知りたいでしょ!2時間SP★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 15:54:31.55ID:N5PHrVhC0
林修が今知りたい「2023この夏の異常気象総ざらいSP」
猛暑が原因で発生した巨大台風や豪雨など、この夏起きた異常気象の衝撃映像を題材に9月以降の日本の生活を大予想
0883名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:14:54.03ID:oRmzox6M0
動物園も経費高騰で運営が大変そう
0885名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:14.36ID:jxS/u/3l0
>>882
日光が直接皮膚に当たってヤバいやろ
0887名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:20.43ID:7jsQhpkA0
上野動物園はどうなんだろう。冷暖房完備かな
0888名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:35.16ID:BGSSFjMj0
レッサーパンダ暑いから刈ったれよ
0889名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:37.26ID:kjy/FmHJ0
赤くなるんだ(´・ω・`)
0890名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:40.16ID:oRmzox6M0
飼育係のお話面白いな
0891名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:42.38ID:RbpV32YY0
ミストは出してるのか
0893名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:55.34ID:SYmoENa9M
>>874
40度くらいかな?
自分はもっと温くするけど
0894名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:56.62ID:5GIeWAhf0
実物は思ってるよりデカいレッサーパンダ
0896名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:04.57ID:DLm+QWHya
>>765
お風呂は寝る2時間くらい前に済ませたほうがいいと聞いた
深部体温が上がっちゃうのが問題らしいよ
0897名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:04.73ID:pe44cOCC0
>>864
お金あるなら引っ越しなよw
真夏に風引いたら本気で命にかかわるんだから
0899名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:07.44ID:AQDUoOU+0
全部バターになっちゃう…
0900名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:16:15.93ID:kjy/FmHJ0
毛皮レスに進化(´・ω・`)
0906名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:05.38ID:mKbeXJLh0
沸騰はしてない
0907名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:11.52ID:Z5bfjb5b0
エサ代 電気代が凄そうだな
何もかも値上がりするし
0908名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:11.81ID:Is4ORxFL0
沖縄は本州のように高い山脈がないから割と風通しが良いんだよな。
それであまり暑くならない
0909名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:13.09ID:7ii2RoZ60
海産物は安くなるだろ。
0912名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:18.75ID:mKbeXJLh0
いってよし
0916名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:37.94ID:97JTFsCS0
今の子にサンマ100円以下で買えたって言っても信じてもらえなさそう
0918名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:39.90ID:BGSSFjMj0
動物のサイズの部屋のクーラーでいいだろ窓用4.5畳で
0920名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:49.34ID:SYmoENa9M
>>902
クラファンには金出す人多いな
0921名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:50.22ID:clu8F47Ta
>>878
風太くんは千葉じゃの
一夫多妻かと思ったらチィチィと子沢山で玄孫までいる爺ちゃんじゃの
0923名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:09.64ID:Is4ORxFL0
北海道が米の名産地になりそうだな
0924名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:10.19ID:Z5bfjb5b0
野菜の熱中症か
0925名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:17.97ID:O6Q4+1650
エアコンついてるけどスイッチ入れてねーし
シーリングファン回してるだけで涼しい
0927名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:28.02ID:RbpV32YY0
>>890
TBSだったか
それ始めて、面白かったのに毎週番組にしやがって
案の定、ネタ枯渇マンネリで終了

勿体なかった いい企画だったのに
0928名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:30.97ID:7jsQhpkA0
動物も人間も同じだよ。暑い時は働きたくない。冷房付けて働かされている。
そして室外機の排熱で余計暑い
0931名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:37.72ID:SYmoENa9M
カーチャンが大根が高いって言ってたわ
0932名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:18:39.55ID:U3J8Z+lZ0
こいつこの前テレビで見たけど農家じゃなくて家庭菜園の管理者だったな
0936名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:09.61ID:kjy/FmHJ0
さんま苦いか塩つぱいか(´・ω・`)
0938名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:20.24ID:97JTFsCS0
猛暑だからめちゃくちゃ採れるって野菜ないのかな?
0940名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:25.78ID:BGSSFjMj0
煮えたか
0942名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:33.28ID:mKbeXJLh0
煩いTシャツ
0945名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:42.50ID:SbW6ssjh0
ネギトロ
0949名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:52.70ID:XXtXTJpw0
ニンニクアブラマシマシ
0952名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:19:58.66ID:RbpV32YY0
ネギとネギの間には深くて暗い河がある
0953名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:02.08ID:ATpSk87H0
てめーの管理が悪いだけだろw
0954名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:05.03ID:O6Q4+1650
>>938
アスパラガスとか?
毎日めっちゃ伸びる
0955名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:06.66ID:oRmzox6M0
葉っぱが枯れてるんじゃなくて、地面から腐ってるのか、こわいな
0957名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:16.97ID:Z5bfjb5b0
農業も大変だよなあ
気候 天候 虫 グエンとか敵多いからなあ
0960名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:32.95ID:7ii2RoZ60
暑い暑いって言うけど、白亜紀の頃は今よりも平均気温10℃も高かったんだぜ。
0962名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:42.87ID:No+Ha06w0
さっきの農家なの?
家庭菜園レベルの規模やん
0964名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:48.08ID:7jsQhpkA0
すずめもいないのか
0965名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:48.78ID:O6Q4+1650
>>957
いやグエンてw
0966名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:49.00ID:oRmzox6M0
>>927
さすがに毎週放送するそこまでネタないよねー
0967名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:58.00ID:97JTFsCS0
>>954
そうなんだ
そういうのが安くなってくれればメインで食べるわ
0968名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:58.92ID:fj6N2yMJr
ハウス栽培にしても今度は豪雨だの強風だのでハウスが破壊されると大損害だしなあ
0969名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:00.07ID:BGSSFjMj0
うちも緑の葉っぱ今年は黄色くなったな
0971名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:14.75ID:IfBjcwWl0
トンブリが大変な被害になってるみたいだね
トンブリ食わないけど
0972名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:20.44ID:Jd8N+ufl0
本当うちもだけど、高温で何で虫って死なないのか謎なんだが
芋虫とかいつもよりいる気がする
0978名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:53.82ID:IfBjcwWl0
去年はナントカ病で不作で今年は暑さで不作かサツマイモ
0979名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:59.82ID:fOozq2Y00
温暖化の原因は主に温室効果ガスと化石燃料などで発生した二酸化炭素でしょ
エアコン使ってるし悪循環だわな
熱が放出されないで大気中にとどまるから海面温度が上がり気流になって台風だろ
森林減少もあるし人間のせいなのかもね
0982名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:22:33.97ID:UWpNz/5I0
高温障害に水不足
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。