X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 08:24:24.60ID:po4zuzEJ0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1688511720/
2023/07/05(水) 09:02:01.61ID:O9FBBck90
いつまで昭和の求人感覚なんだろう
2023/07/05(水) 09:02:02.05ID:mX6kAb/60
働かないまま50歳になって、相続で1億得て、あとは配当金貰って生活する
534うほ
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:02.86ID:KJQXxdJY0
人手不足で騒ぐ前は

AIで仕事がなくなるとか危機感煽ってたマスゴミ
2023/07/05(水) 09:02:03.42ID:+1e2V2DD0
年金月8-12万しかなければ
働かざるを得ないからだろ
2023/07/05(水) 09:02:04.32ID:bSUWfzzt0
結局他の部屋住民のコメント無しかよ
2023/07/05(水) 09:02:06.24ID:eJ+peYzz0
配膳ロボ、複数テーブルの料理を一度で運ぶのやめてほしいわ
間違えて取って戻すやついるし、子供がベタベタ触っててカンジ悪い
2023/07/05(水) 09:02:06.64ID:A2D1YKj00
寿命が長すぎんだよ
2023/07/05(水) 09:02:07.86ID:rGJLxXigM
>>499
オンステージだね(´・ω・`)こういうコーナーでコメンテーターの役割が解るという
2023/07/05(水) 09:02:09.27ID:I7vcwlIhM
フラフラしてる老害は働け
2023/07/05(水) 09:02:13.61ID:1brxZHO6M
70代まで働きたくないなあ。他の人はご自由にって感じだけど
2023/07/05(水) 09:02:15.40ID:UW2uyoa/0
働きたいってそれ前向きな理由じゃなくて生活苦しいからってのがほとんどなのでは
543名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:15.91ID:a4xxbBTGr
働きたくて働いてるんじゃなくて、年金少ないから働いてるんじゃ無いの?
2023/07/05(水) 09:02:16.35ID:nNwhAiBN0
ディズニーランドで一時期シニアキャスト増えてたけど今どうなんだろう
2023/07/05(水) 09:02:16.93ID:MGfa3vdC0
こんなシニアばかりいるなら、年金支給開始年齢が90になるのも間近だな
546名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:21.05ID:JD05GOme0
現場で働いた事は一切なさそうなのに、リクルートはすごいな
2023/07/05(水) 09:02:22.27ID:MkUUdnOn0
きつくて低賃金だから若手が集まらないんでしょ
548名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:24.27ID:phVhh69IM
そんなスーパー見た事ない
2023/07/05(水) 09:02:24.29ID:xfU3fGq90
ドラえもん
2023/07/05(水) 09:02:25.05ID:GItqT5s70
賃金上げたらくるんじゃね
551名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:25.61ID:Y3N2c4gya
>>512
ない人めっちゃいるよ。自分もまだ現役だけと、100万円くらいしかない。
2023/07/05(水) 09:02:26.20ID:nFrfkRe80
ドラえもん?
553名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:27.36ID:Wv9x+3t30
どらえもん?
2023/07/05(水) 09:02:28.45ID:FymbWJv60
ドラえもん
2023/07/05(水) 09:02:29.41ID:7QOylalx0
ドライもん
2023/07/05(水) 09:02:31.04ID:nFcwxR4kM
ドラえもん?(´・ω・`)
557名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:31.27ID:yvRoYgaQ0
ひとを安く都合よく使いたいだけ
2023/07/05(水) 09:02:33.09ID:A2D1YKj00
若者の仕事離れ
2023/07/05(水) 09:02:33.60ID:XgcS5is60
ネコ型ロボットってなあに
560名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:34.30ID:YcnYuLpe0
ドラえもん(ピクンッ
2023/07/05(水) 09:02:34.81ID:aFhz9hPy0
どらえ
2023/07/05(水) 09:02:35.60ID:I7vcwlIhM
ドラえもんかよ
2023/07/05(水) 09:02:36.25ID:Co/bYQJDM
BBAはいいからみなみ映せ(´・ω・`)
2023/07/05(水) 09:02:37.56ID:rGJLxXigM
安い!やすぅーい!(´・ω・`)
565名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:40.82ID:z69GF4zI0
コンビニの店員は外国人より高齢者の方がいい
566名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:51.27ID:u1z3Y40+0
なんだってって言って話しにならん
2023/07/05(水) 09:02:52.50ID:Ri5Opep80
>>540
その方たちは認知症で迷子になってる人たちだ!
568名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:52.77ID:Wv9x+3t30
テレ朝だけにドラえもん
2023/07/05(水) 09:02:55.27ID:9CzNM28x0
>>477
旦那はあの人のどこが良かったんだろうと思う
体調崩したのは奥さんがあんなだからじゃないかとすら思ってしまう
570うほ
垢版 |
2023/07/05(水) 09:02:56.33ID:KJQXxdJY0
猫型ロボットとかテレ朝大得意やろ(´・ω・`)
2023/07/05(水) 09:02:56.56ID:+1e2V2DD0
自分の場合このままで行けば
65最からの年金月12万3千円しか無い
2023/07/05(水) 09:02:58.20ID:PfD7nUD+0
氷河期復活目指せばいいのに。
2023/07/05(水) 09:02:58.93ID:x+LkNcqV0
>>509
日本が一番不況だった2003年が失業率5.5%求人倍率0.8倍でハロワに人が溢れてて
働いたら負けかなと思ってるが流行語大賞になってナマポだらけになった
その後中国人が大量にやってきた
2023/07/05(水) 09:02:59.06ID:IMj6qPZ20
ドラえもんてネコというよりはタヌキだよな
2023/07/05(水) 09:03:00.28ID:PTKOmQF90
ドラえもんいるの?
576名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:00.73ID:KKgcnN+P0
>>533
それ理想だが そこまで金持ってる奴ほとんど稀だぞ
577名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:00.99ID:B8TW7BByr
>>365
バブルの頃に時給430円で働いてたが
さすがに自分を安売りし過ぎたと反省してるがもう遅い
2023/07/05(水) 09:03:02.77ID:d24miNuj0
猫型ロボットはドラえもんでしょ
579名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:04.87ID:rx37H/g90
ネコ型ロボットではないだろwww
2023/07/05(水) 09:03:08.08ID:PHdas/z+a
>>477
断る時もああいう人には他の理由付けて無難に断るからね。
動物愛護団体は、環境より飼う人そのものを1番重要視するからね
581名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:09.67ID:47Eut5jg0
ミスが1件出たらもう廃止しろなんて言ってる制度もあるのに
なんか温度差あるなあ テレ朝よ
2023/07/05(水) 09:03:11.43ID:Mv14r95M0
変な髪型
2023/07/05(水) 09:03:13.69ID:oQvgsRLv0
うるせーよ福この野郎
2023/07/05(水) 09:03:13.82ID:1bnqoUCb0
これ自分で取らないといけないの嫌だ
2023/07/05(水) 09:03:14.62ID:pOVMRl3s0
最低賃金で募集して労働条件はブラックとか応募が無くても仕方が無いだろ
人手不足と言う前に求人内容を取材しろよ
586名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:19.85ID:JD05GOme0
氷河期をロボット扱いしてたクソ世代
587名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:19.99ID:BjdOwyMt0
こいつら馬鹿なのか?
意欲的に70代が働きたいと思ってるわけないだろ
働かないと暮らしていけないからなんだよ
そもそも高齢者が働かなくても生きていける社会にしろよ
岸田、お前の仕事だぞちゃんとやれ
2023/07/05(水) 09:03:21.14ID:nQwhjPc+0
その髪型なんだよw
589名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:21.71ID:BZSU+N7Qd
働きたいんじゃねーよ
金がないんだよ
2023/07/05(水) 09:03:22.21ID:5X8JSCBd0
>>490
生活保護はそんな簡単に貰えねーよ、勤労の義務だぞ。
親の年金目当てにニートが暮らして一家で餓死する人もいる
591名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:22.64ID:PlfKoM8eH
北海道の豚トラック事故もお互い60代 これが安倍政権の一億総活躍社会
2023/07/05(水) 09:03:25.03ID:A2D1YKj00
>>512
逆に あるの?
2023/07/05(水) 09:03:25.12ID:GItqT5s70
居酒屋以外でタッチパネルだといらつく
2023/07/05(水) 09:03:27.33ID:H0n90iNfM
こいつは何が言いたいんだ
2023/07/05(水) 09:03:27.83ID:HGlAg62u0
もっと言え
596名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:36.30ID:ntzwY+QN0
>>543
そうだと思う。余裕あればお友達作りとかでジム行ったり、カラオケ行ったりするよね。

羽鳥さん間違ってるわ。
597名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:40.03ID:OXb6aDvm0
高学歴社会の弊害だよな

昔は中卒とか高卒とかが身の丈にあった職業に就いてたのに

今や猫も杓子も大卒でキツいの嫌だとか汚いの嫌だとかワガママ言い過ぎて人手不足に
2023/07/05(水) 09:03:40.72ID:eJ+peYzz0
>>557
(安くて都合のよい)人手不足
2023/07/05(水) 09:03:42.36ID:JTYRQYFV0
>>490
あと外国人への生活保護支給やめろ
2023/07/05(水) 09:03:42.89ID:P1mgcqxQ0
福くん正論(´・ω・`)
2023/07/05(水) 09:03:47.84ID:aFhz9hPy0
シニアをロボ化して労働力にすれば一石二鳥ウイーンウイーン
2023/07/05(水) 09:03:50.07ID:I7vcwlIhM
ネコ型ロボット導入は草
603名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:50.06ID:5yBrrxoi0
知り合いの経営者は文句ばかりで何かあるごとにハラスメントって訴える若者より元気な年寄り雇った方がコスパいいって言ってたな🤔
2023/07/05(水) 09:03:56.84ID:Wmi7fV2/0
おまえら何歳まで実況したいの?(´・ω・`)
605名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:03:57.01ID:hJgX2FBM0
>>592
平均額はあるよ
2023/07/05(水) 09:03:57.83ID:jLTaNw06a
>>536
番組構成に都合の悪いコメントが多かったんじゃない?
2023/07/05(水) 09:04:01.66ID:A2D1YKj00
オッパイ
2023/07/05(水) 09:04:01.98ID:1brxZHO6M
ちゃんと働いて年金納めてるんだから65から貰いたい
2023/07/05(水) 09:04:06.53ID:PHdas/z+a
>>569
そもそもいくら夫婦でもワンルームはないわ。
610名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:06.72ID:KrPYp9wg0
猫型ロボット???
そんなのどこで使ってるんだよ?
猫型ロボットってドラえもん以外にあるのか?
611名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:09.75ID:JD05GOme0
>>602
ニャー
2023/07/05(水) 09:04:10.31ID:x+LkNcqV0
>>577
それは安すぎるね
俺はバブル全盛の平成2年に時給1000円で工場でバイト
613名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:12.18ID:/2ietRtr0
>>571
少なっwww
多いだろ〜って言う自慢のつもりで書いたんだろけど、少なっ
614名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:12.26ID:yvRoYgaQ0
老けた福のようなひろゆき
615名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:12.96ID:RU3NlqVK0
めんどくせーよ
616名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:14.70ID:BZSU+N7Qd
左の人って高齢者働かせたがるよな
さすが共産主義
2023/07/05(水) 09:04:18.16ID:1bnqoUCb0
年金より生活保護の方が金額多いとかバグってる
2023/07/05(水) 09:04:18.70ID:A2D1YKj00
リカルデント教育?
2023/07/05(水) 09:04:19.26ID:O9FBBck90
なるべく長く働いていただく(´・ω・`)
620名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:20.29ID:5X2NfN9m0
勉強ができるやつってバカなの?
621名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:20.43ID:a4xxbBTGr
うちらの老後は、生活保護申請多過ぎて生活保護も破綻しそうだよな
2023/07/05(水) 09:04:22.80ID:oQvgsRLv0
ねじねじ夫妻に口返答すんなボケ
623名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:28.53ID:lfBAVUOZ0
https://youtu.be/oG_caJXTqB0
こんな会社いいな
78歳新入社員がいる会社
624名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:29.29ID:PlfKoM8eH
差し当たり自民党に投票する馬鹿は止めろ
2023/07/05(水) 09:04:29.39ID:WPGf+ZnH0
面白がるな
2023/07/05(水) 09:04:30.05ID:xfU3fGq90
額のシワがすごい
2023/07/05(水) 09:04:32.02ID:6ujyThra0
なんでも面白いのな
2023/07/05(水) 09:04:32.35ID:W0BtWVdZ0
>>563
おばさんはワイプで(´・ω・`)
2023/07/05(水) 09:04:34.28ID:OL+Ff1zxM
デコのシワ(´・ω・`)
630名無しステーション
垢版 |
2023/07/05(水) 09:04:36.13ID:Y3N2c4gya
うちの近所のセブンにもどう見ても80歳くらいのおじいちゃん働いてる。
すごく動きが遅いけど、お客さん必死に時間かかるの耐えて並んでるよ。店員一人しかいないし。ちなみに午前中。
2023/07/05(水) 09:04:36.95ID:9CzNM28x0
自分は氷河期ど真ん中世代だから、老後の仕事は同世代と取り合いになるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況