X



羽鳥慎一モーニングショー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 07:22:47.94
■超速報!けさの大谷翔平…今季メジャー最⾧150m超特大弾で30号!
■富士山『山開き』で大行列、外国人が無謀サンダル登山も…
■西日本で記録的大雨、30度超えの暑さの中で片付け
■パネル解説
 「国交省OBが”人事介入” 空港施設の社⾧再任が異例の否決」
 「国交省職員がOBに『線引き』提供 ”天下りあっせん”指摘も」

司会
羽鳥慎一
アシスタント
森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター
石原良純(タレント)、山口真由(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日)

b
0784名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:38.04ID:6XVhFuWzd
>>616
6合目までの道中が景色いいんだよね。河口湖と山中湖を同時に眺められるし。後はずっと同じような景色で正直登山としては富士山はつまらないんだよね
0786名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:41.39ID:1QVGFfM00
おまいらは富士山は登れても女の子には登れないよね(´・ω・`)
0787名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:42.52ID:7wCf0F9gp
編集でピンチに見せかけてるだけやで
0788名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:43.25ID:tyZ3hYYk0
>>754
平熱が37度くらいらしいな
0790名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:48.66ID:P2ldnvEB0
>>772
飯と登山靴さえあればええよ
0791名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:52.24ID:YQB0+5C50
昔、遠足で湯の丸に登った時に同級生が具合が悪くなって帰りはリュック2個を背負ってきた。いい思い出。
0795名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:23:57.68ID:qeqAAK5Z0
山の神様は女だから迷ったらチンコ出すと助けてくれるって言うけど
スケベな神様だよ
0799名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:00.29ID:1plJmUiW0
>>764
弾丸登山すればいい
0800名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:01.45ID:tyZ3hYYk0
>>764
トコジラミとかすごそう
0802名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:03.80ID:puyahD470
それ見たことか の画が撮りたいだけだろテレビは
0806名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:09.57ID:xPjAk5+q0
日本の冬場で半袖で平気な外国人は大概マッチョ(´・ω・`)
0808名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:14.40ID:s0fGpBrbr
山舐めんな
0811名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:15.12ID:L20+6PsB0
富士山の突風で飛ばされた人いなかったっけ
0813名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:16.42ID:wEW0a/HM0
お父さん、じぶりのファンか
0815名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:21.42ID:t9OXz8Uu0
諦めたらそこでゲームセットです
0817名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:24.08ID:P8py6odM0
おじさんが人工呼吸を(´・ω・`)
0818名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:24.64ID:/kHv9uvN0
それにしても準備のいい家族だな
0822名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:31.06ID:u5RKOtURp
お前らよりいいiPhone使ってて草
0825名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:32.01ID:Pt+xCeW8M
ラインの宣伝すな
チャットアプリと言え
0829名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:42.99ID:DlxusADwM
雨の日に行くなよ
天候のいい日にいきましょ
雨風は体力をガリガリ削っていくど
0834名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:48.79ID:PjBnRWlsp
冷めてる方が美味い
0836名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:51.20ID:6XVhFuWzd
>>665
渋滞による環境汚染とかかな
0838名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:52.73ID:9oeBprIIM
LINEうっぜ
0844名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:24:57.85ID:P8py6odM0
サンダルざまあ(´・ω・`)
0849名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:03.24ID:1plJmUiW0
>>792
ブル道に線路通せば頂上まで行ける
0850名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:03.72ID:NFp1XgRVd
五合目の駐車場から登山道に入った瞬間の絶望感と言ったら思い出したくもないよね
なんかロバとか歩いてるし
0852名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:06.56ID:t9OXz8Uu0
>>799
自衛隊時代なら出来たと思うけど今は無理
0853名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:06.98ID:252FxM9v0
富士山なんて山としてはイージーだろ
0857名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:09.98ID:P2ldnvEB0
>>764
日帰りで登ればええやん
0865名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:18.33ID:LWxWqzOLa
パルスオキシメーター持参で富士山登ると
頂上での酸素飽和度どれくらいなのか気になる

96以上が地上では正常値だけど
0869名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:21.18ID:tyZ3hYYk0
>>809
3千メートルこえるとヘリとかもやばいらしい
0870名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:21.18ID:1plJmUiW0
幼児虐待
0877名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:25.54ID:guTTWL7S0
>>655
宇宙エレベーターとか言ってたヤツ、最近見ないな
0878名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:26.33ID:3/Ks74MXr
カメラマンが一番大変
0883名無しステーション
垢版 |
2023/07/03(月) 08:25:31.48ID:8ZPV0F8wM
>>785
こだわらなければ1万あれば足りる
富士山ってほぼ砂利だから足首保護できれば登山靴でなくても良いと思う(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況