X



実況 ◆ テレビ朝日 71341
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:41.10ID:I5CnKS250
まんさん
0003名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:44.48ID:q13Lh2Av0
女の子だったら野村万子だった
0004名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:48.14ID:rKggdYZCd
いちおつ
0012名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:05:43.92ID:rKggdYZCd
全くわからんが一度観に行きたいな
0014名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:05:54.52ID:9ZAZZSiS0
俺は歌舞伎か狂言かだったら狂言のほうが興味あるな(´・ω・`)
0015名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:05:59.79ID:I5CnKS250
うつぼざる
0017名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:06:08.10ID:0gBy7PeG0
>>11
どう言う繋がりなん?
0022名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:07:11.36ID:SdLdGcdd0
真ん中父ちゃんと息子はは俳優やれそう
息子えらいイケメンやな
0023名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:07:13.71ID:k2bGxmu90
萬斎は最近顔つきが険しくて嫌だけど、万蔵さんはいいおじさんって感じで好感持てる
0024名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:07:14.49ID:SWxwbNPG0
>>14
恥ずかしながら見たことないし
歌舞伎と狂言の違いが判りません(´・ω・`)どっちも変な衣装着て踊るんでしょ?
0029名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:08:20.09ID:w7xwjCgL0
児童労働に児童虐待じゃねえのか
0032名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:08:53.56ID:w7xwjCgL0
徹子がまんさん言うたびにドキドキする
0033名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:09:09.85ID:1BG5Nb6I0
野村萬斎とどう関係あるんだ?
0039名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:09:50.09ID:llyKGTnw0
まんこまんこ、まんこ三兄弟♪
0040名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:10:11.60ID:w7xwjCgL0
萬斎の息子が芸継がないといけないから選択肢がないとか言ってたっけ
0044名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:10:56.73ID:uCB8MgMn0
息子めちゃくちゃイケメンやな
陰陽師の新しい映画作れるで
0045名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:11:20.87ID:i68tIzfia
>>24
歌舞伎って今で言うと2.5次元舞台みたいなもんじゃないのかね
ハデハデだよね(´・ω・`)
0048名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:11:46.66ID:0gBy7PeG0
>>19
萬さんの甥が萬斎なんか
0050名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:12:25.13ID:9ZAZZSiS0
>>46
「能」は、オペラ 「歌舞伎」は、ミュージカル 「狂言」は、コントだそうです(´・ω・`)
0053名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:18.10ID:rKggdYZCd
へー面白いね
0055名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:34.93ID:VPAkvoVwM
歌舞伎っていつからこんな伝統芸能で格式まで出来たの?
江戸時代までは馬鹿にされてたんでしょ?
0056名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:40.43ID:w7xwjCgL0
陰影で表情作るって
お札の肖像画を折り曲げるのといっしょだな
0063名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:14:21.88ID:v8RJpMidM
知らんかった
0067名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:06.22ID:O6YrghJs0
>>61
すべての所作が形式だからね(´・ω・`;)それを覚えないと何やってるかまるで理解できない
0068名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:18.09ID:SWxwbNPG0
>>50
漢字からカタカナになっただけで一気に格式が下がると感じるのは何故?(´・ω・`)
0070名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:22.67ID:I5CnKS250
あむあむ
0072名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:25.16ID:i68tIzfia
>>49
漫画アニメゲームなどを題材にキャラクターのコスプレしてやる舞台?
あいつら必ず歌も歌うのかね
0073名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:38.21ID:1+dZZU9D0
右のおじいちゃん萬さんの弟が萬斎の父ちゃん万作さんにあたる
真ん中の万蔵さんのいとこが萬斎にあたる
左の万之丞とTBSアナの野村娘子ははとこ同士
0074名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:40.22ID:khaISSgG0
教科書に載ってたブスだっけ、ああいうのが狂言?
たしかにコント的だなw
0075名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:15:52.91ID:9ZAZZSiS0
>>55
やっぱ長く続けばそれなりにリスペクトされるんだよ
徹子の存在がそうだろ(´・ω・`)
0088名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:30.05ID:SWxwbNPG0
>>75
実況長く続けても100%リスペクトされない
世間では思い切りバカにされるのよ?(´・ω・`)
0089名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:37.72ID:rKggdYZCd
www
0097名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:01.03ID:rKggdYZCd
楽しそうで何より
0098名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:05.71ID:i68tIzfia
狂言てなんかちょっとユーモアがあるよね(´・ω・`)
古い堅苦しい小難しいみたいなイメージだけど
0099名無しステーション
垢版 |
2023/06/01(木) 13:18:06.02ID:5Qi9waMn0
>>75
宗教も伝来してだいぶ経ってるものは認められて新しい宗教は胡散臭がられてるよね
宗教嫌いからすればどっちも同じなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況