X



企業満足度調査員 忌憚ナク蔵&ナク美★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 21:25:38.23ID:Q6qC8tBY0
加藤浩次・ファーストサマーウイカ・北斗晶

忌憚ナク蔵
尾上松也

忌憚ナク美
佐藤仁美
0688名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:50:35.34ID:lMBCVrkL0
100均で買うものはトライアルセットだからな
下位互換と思えば数万円のもの買って失敗するより全然良い買い物
0693!omikuji
垢版 |
2023/05/20(土) 22:50:58.65ID:kndLMI8S0
18歳可愛い
0697名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:51:14.70ID:BmGpHGSS0
>>680
そこまで行くと
もはや安いから食べたいのか
食べたいものを食べるのか目的が違うと思うわ
0704名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:51:32.77ID:V7M9yVLA0
金かかるぞ
0709名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:51:48.16ID:gNVQXMRk0
そんな機能着けたら1000円で買えねえよ
これだから金持ちの感覚は
0710!omikuji
垢版 |
2023/05/20(土) 22:51:59.91ID:kndLMI8S0
>>687
TBS何やってんの?
0711名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:52:05.68ID:FNoB8gL+M
聞いてみたいんだけどダイソー社員が使ってるイヤホンはどこの?
ソニーの1000Xシリーズとかでしょどうせ
0712名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:52:11.25ID:noi5qsLY0
長期間使うものは安物よりちゃんとした物買った方がいいと思うがなぁ。
0713名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:52:12.52ID:V7M9yVLA0
>>701
アンカーの安価なやつで
0714名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:52:14.41ID:b/wYU+Bt0
アプリ入れたらそれこそダイソーのじゃなくて良いやつ買うわ
0717名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:52:20.87ID:BmGpHGSS0
>>683
俺はGEO製の完全ワイヤレス使ってるけど
耳に差し込んで90度回すと固定されていい感じになるよ
0723名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:53:41.48ID:BmGpHGSS0
完全ワイヤレスは
友達とZoomとかで話する時に便利でいい
話しながら他の事したりするし
0724名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:53:41.89ID:FNoB8gL+M
>>683
ダイソー「そう言うと思いまして、完全ワイヤレスイヤホン同士をつないでなくしにくくできるシリコン紐を別売りします!」
0725名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:54:07.21ID:lMBCVrkL0
TBSは三谷と安住のニュースやな
おれはザッピングしてここ見つけた
0726名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:54:10.71ID:HS4OCVFJ0
耳覆うヘッドホンして自転車乗ってるやつとか死ねばいいのにって思う
0731名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:54:49.49ID:eEpgj4XC0
>>718
韓国ドラマに出てきそうなインテリアだから
韓国インテリアらしい
普通に北欧インテリアだよね
0735名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:56:44.52ID:FBpDZmw9d
>>451
一流企業に限らない。
一流企業はもう上からの(源流はDS ?)直接的な指示、指導でそうなってるんだろうけどw
貧富の差を作るべし、拡大すべし、という宿題をもらってて。

全体的にも、欧米中韓の思考に毒されて日本人全般が昔より怠け者になったからだろう。
薄利多売というやり方は怠け者には出来ないからな。
何なら舌先三寸で、あるいは規模のメリットとやらで……言い換えれば騙し脅しで儲けるのが
一番手っ取り早い。
それを「効率的」とか「合理的」とか言ってしまえばいいことのようで
誰も批難しない出来ないだろ、ってなもんでw
0738名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 23:22:14.35ID:FBpDZmw9d
>>737
うん。
消費者の多くがそのくらいの気概で意図的で決然とした消費行動を取ればいいんだけど
現実にはなかなか目覚めずに、
むしろ我先にと潮流に乗っかって
弱肉強食の修羅の世界に身を投じる人のほうが多いから
そっちの方向への動きが止まらないんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況