X



企業満足度調査員 忌憚ナク蔵&ナク美★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 21:25:38.23ID:Q6qC8tBY0
加藤浩次・ファーストサマーウイカ・北斗晶

忌憚ナク蔵
尾上松也

忌憚ナク美
佐藤仁美
0487名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:35:18.38ID:qo5eKzX5M
おにぎりは税込150円までだな
0488名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:35:25.99ID:gNVQXMRk0
>>475
結局応用でなんとかしようとしちゃうのが日本人
そもそも新製品?新しいシステムみたいなものを発想できないんだよパクリ文化
0492名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:35:38.93ID:V7M9yVLA0
それは塩おにぎりでも
0493名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:35:41.31ID:HS4OCVFJ0
それは食ってみなわからんこと
先ず価格の時点で選択肢から外れるってことを考慮するべき
0495名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:35:52.20ID:KtV9avSOM
俺なんか炭水化物を控えてるから1個しか食べないけど学生とか5個ぐらい食うから弁当の方が安いだろ
0496名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:35:54.16ID:UDNaxoIHM
ご飯1合に塩を1つまみ強して、混ぜて握って海苔半角で巻いたおにぎりでいいんだよ
おかずは、卵焼きと業務スーパーのミニ焼上ハンバーグでいい
0498!omikuji
垢版 |
2023/05/20(土) 22:35:57.25ID:kndLMI8S0
wwwwwwww
0501名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:06.07ID:Zl+ke+CR0
>>451
まあ言っちゃなんだけど
貧乏人相手にしてたら儲からないって思い始めてるのでは?(´・ω・`)
0504名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:29.74ID:rdmW4i3H0
簡潔に言うと・・・おにぎりをローソンでは買わないw
セブン1拓なんだよな
0506名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:31.66ID:gNVQXMRk0
>>478
それがインフレというものよ
サッポロ一番の袋麺5袋が400円以上になる時代が来るとか
死ねと言ってるようなもの・・・
0508名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:35.49ID:noi5qsLY0
>>485
まぁそれは安く見せようとしてるからなぁ、店側は。
消費者は騙されてもしゃーない(;´Д`)
0509名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:38.45ID:2mg2SysU0
>>485
そもそも食品に8%の重税感やべーわ
スーパーでかごに入れて精算してなんでや!?ってなる
0510名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:39.59ID:wGLSplbgp
北斗さん今のうちに特許とっとけ
0516!omikuji
垢版 |
2023/05/20(土) 22:37:09.66ID:kndLMI8S0
>>496
そのハンバーグ美味いの?
0522名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:37:47.50ID:mo43/vrC0
パッケージングはセブンが一番上手い気がする
0526名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:37:55.18ID:FNoB8gL+M
>>484
業務スーパーってフランチャイズやってるからフランチャイズ側で勝手にやってる惣菜ならアジいいかもよ
地元の業務スーパーは企業向けの低価格な仕出しもやってるからそれなりに惣菜美味しい
0530名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:25.90ID:2mg2SysU0
>>506
そもそもインスタントラーメンってそんなにコスパいいわけじゃないよね便利だけど
パスタとか棒になってる干しそばのがコスパいい
0531名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:26.96ID:1aLNDxizM
昔はおにぎり100円セールしょっちゅうやってたから買ってたな
0533名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:45.33ID:Zl+ke+CR0
>>503
そうなんだよね
とことん安さにこだわる人は
遠出してでもスーパーで買うし
自販機で飲み物なんて絶対買わない(´・ω・`)
0534名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:47.17ID:d6erKgFM
コンビニ弁当の容器のかさ上げエグすぎて飲料水しか買わないわ
味も量もスーパーの弁当のが圧勝
0535名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:48.57ID:vhpC62AVd
>>524
ところがセブンイレブンは売り上げ絶好調
上げ底弁当とか一部に批判されていても
0538名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:38:53.67ID:gNVQXMRk0
>>514
そういうのも一理あるんだけどさ
そもそも「XXにXX円以上払う気になれん」と思わせる側に問題もある
今のおにぎりだって「払う価値ある?」て話だからな
0540名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:39:02.84ID:UmQSd64Hd
おにぎりのパッケージ、北斗のより「スライスチーズ」の個包装みたいにフィルムを上にめくるようにすれば
北斗タイプだと勢い余ってボロっといきそう
0541名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:39:22.33ID:vfAhGK0M0
アリだな
0546名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:39:31.93ID:HlGOqXMMp
ナチュローのほうが安いのか
0549名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:39:48.54ID:lMBCVrkL0
ローソンの商品開発って会社員が朝買って昼食べる時を想定して試食してないと思う
0550名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:39:49.41ID:HlGOqXMMp
オレは食ったぞ北斗
0551名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:39:50.81ID:ijXXz2I7d
>>533
でもコンビニで飲み物お茶ならプライベートブランドしか買わない人も増えてるね
0554名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:40:12.38ID:ysIH6zm5d
コンビニもターゲット層を替えて来てるみたいだね 全てが高いし
ドラッグストアやスパーの方がお得だね
0555名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:40:12.58ID:6TQ6j8TG0
200円前後の高級おにぎりは最初の1回試して終わり
二度と買わない
0558名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:40:21.33ID:SNsEHjkV0
ニチレイからえだまめと塩昆布のおにぎり6個入りの出てたんだけど最近見ないのよねぇ
あれ美味しくてコスパもよかったのに(´・ω・`)
0559名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:40:21.77ID:2mg2SysU0
>>533
コンビニって計画購買の対象じゃないし
でもオフィスのランチ需要にしたってもうみんなお金ないよ
0561名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:40:25.34ID:Zl+ke+CR0
>>528
コンビニの食べ物は
パッケージの開けやすさってめちゃくちゃ重要だよね
たまに糞みたいなやつあるともう買わねえって思う(´・ω・`)
0574名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:41:41.98ID:HlGOqXMMp
な、男も買ってるだろ北斗よ
0579名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:41:56.23ID:FNoB8gL+M
>>533
スーパーの前に設置してある自販機でジュース買ってる人の思考回路が知りたい
同じの店で半額くらいで売ってるじゃん…
観光地で高い値付けのやつを買うのは近くに店無いからまあわかるんだけど
0580名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:42:04.89ID:xGDAQr00d
コンビにおにぎりなんてクソ不味いん
だから何やっても同じだろ
0581名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:42:06.32ID:2mg2SysU0
>>535
セブントータルで売上絶好調とはいっても、それはオーナーを踏みにじる出店攻勢やサプライヤーを虐めてってのがあるからね
セブン自体が支持されてるのかっていうと足元は脆いような気がする
0586名無しステーション
垢版 |
2023/05/20(土) 22:42:18.91ID:UDNaxoIHM
業務スーパーの
冷凍むき枝豆
鮭フレーク
紅生姜
で炊き込みご飯作っておにぎりにしたけど、めっちゃ美味しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況