X



家事ヤロウ!!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 13:38:46.31ID:WerSA9sT0
料理上手パパ谷原章介激ウマ飯&菊池風磨が夢のマイ包丁選び
0535名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:16.91ID:rT/oRsaI0
100均の包丁をいい砥石で研いだらキレキレになった動画はずいぶん昔にみた
0536名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:17.88ID:YtWpaFcI0
明日ダイソーから包丁が消える
0538名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:25.91ID:TNCzxA220
スリーピーのやつ?
0539名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:35.04ID:C15zYGnhd
研げる人と研がない人はおすすめの種類わけないと
0542名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:46.23ID:whKRWVZy0
鋼入ってない様な
あ、なるほどw
0543名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:54.51ID:togByJBEp
>>498
鬼滅の刃だよ
0544名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:56.72ID:r6e2r5E10
ダイソー行くとなんかいい料理道具が買えるシールもらえるけど貯められたことがない(´・ω・`)
0545名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:42:56.93ID:kzDDIS9m0
>>504
基本的に研げません
メーカーに専用の砥石(その製品オンリーの)があって、それで無いとムリ
…ですが、基本的に片刃構造になってるんで、平らな方に砥石を当てて研いで
どうにかします
0546名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:05.82ID:ZdM6Jrm90
>>492
インスタにもあげてるよ
0548名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:10.45ID:jaR/BQeN0
CMも大根
0549名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:20.55ID:NQB2Cwpt0
ダイソーで買っただけならいいけど100均でって言ったからには100円じゃねーとしばくぞ
0551名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:40.22ID:TNCzxA220
スリーピーなら最低でも330円か
0552名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:43:46.54ID:s8+TcG5W0
この前包丁で指きっちゃって結構深く入ったようで
傷治っても切ったとこから先の指が感覚ないままだ
0553名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:44:03.72ID:zHuqsdyia
実家の安物包丁7本砥いだけど、やっぱり貝印が圧倒的に切れたわ
0554名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:44:04.18ID:T+kR0dq10
>>477
研いでるけれど買って初めて切った時とはなんか違うなあと思う
トマト切れてればいいかと妥協してるけれど
0555名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:44:07.36ID:/7oHGzAn0
>>528
しないな
食べる前によく洗うからそれもあるかも

>>530
国産
輸入物しか売ってない時はシールの数字見て選ぶけどそれでも皮ごとはいかない
0556名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:44:07.67ID:Xum2NYfQa
>>505
海釣りで船出してもらって2万円
釣れなくて帰りにアジ買って1500円
高級炊き込みご飯になりそう
うちは150円の丸美屋五目炊き込みご飯の素にお世話になるわ(´・ω・`)
0559名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:44:24.02ID:togByJBEp
鬼滅の刃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0560名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:44:24.76ID:PIBDlHFL0
セリアの研ぎ器は使い捨てと考えてもどうかなーとは思ってるけど
0563名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:44:52.70ID:ZdM6Jrm90
でも100円じゃないんでしょ?
0565名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:02.64ID:RwKsL5WP0
>>500
柳刃はステンレス
釣った魚を捌く、コストコ肉を切り分ける
それくらいしか使わないけど
ちゃんとした牛刀とかは老母が使う台所にある
0569名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:14.68ID:JKl4w7JO0
なんでこのブサイク?
0570名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:21.12ID:YtWpaFcI0
やす!
0572名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:26.33ID:SvebOAhc0
100円じゃ無いじゃん
0574名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:32.93ID:jaR/BQeN0
100均の包丁を研いだ動画あったな
5時間だったか7時間だったかかかって研いだやつ
0575おちゃかす
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:48.95ID:A/ixz1Yu0
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 関の包丁で1100円とかお買い得だな
 (つ旦O
 と_)_)
0579名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:57.84ID:Hm1gh+B70
>>552
大惨事じゃねーか!
0580名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:45:59.93ID:Vz+Bzein0
>>552
うひー(´・ω・`)
自分はスライサーで指先2ミリほど落とした
以来怖くて庖丁しか使えない
0581名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:46:02.46ID:whKRWVZy0
拷問器具みたいなヤバさ
0582名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:46:03.42ID:TNCzxA220
貝印買うよりいいな
0583名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:46:04.05ID:YtWpaFcI0
あー!ピザにいいね

微塵切り微妙w
0586名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:46:17.59ID:JKl4w7JO0
中丸ごときが麻布十番行くのかw
0589名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:46:26.96ID:r6e2r5E10
>>552
ヒェッ…
0594名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:46:44.14ID:Q9CWARmM0
包丁のほうが早そう
0598名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:46:56.78ID:JKl4w7JO0
どんないい包丁でも研がなきゃ意味ないよ
0601名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:01.06ID:YtWpaFcI0
これ気になるな、とがなくて良いやつ
0602名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:02.21ID:gq6Mtg/ba
ホラーゲームの血塗れの肉屋が持ってそうな
0608名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:24.21ID:BXpoMX6O0
高そうだな
0613名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:38.71ID:kzDDIS9m0
>>565
うちは、出刃と柳刃をリストラして、骨スキにして
あと牛刀二本にまとめました
0615名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:51.22ID:JKl4w7JO0
左利きで包丁か
0619名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:47:57.16ID:SvebOAhc0
んー
0620名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:02.54ID:Q9CWARmM0
左利きの包丁なのか
0622名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:10.25ID:NBQvJOuXa
>>556
よく見る安いのとは別の300円くらいの高級路線シリーズがあるけど
あれはお値段以上の価値があると思ってる
0624名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:13.57ID:JHjrwNxJ0
大して変わんねーw
0625名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:13.60ID:ylAzEN0f0
こういう芸能人の包丁ステマコーナーにはプロ料理人の9割が愛用している堺の包丁は出てこない
0627名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:15.07ID:r6e2r5E10
この曲すき
0628名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:15.33ID:kzDDIS9m0
エバーカット、ずっと切れ味がイマイチなんだよなぁ
そこまで切れない
0630名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:33.73ID:YtWpaFcI0
形がオシャレ
0631名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:36.95ID:TNCzxA220
レビュー見たら10日で切れ味が落ちたって書いてあるが
0633名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 19:48:41.47ID:/7oHGzAn0
20年経ったその包丁見せてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況