X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:25:57.21ID:BxLv4zDe0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683587469/
716名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:30.67ID:2AIynAKBM
情報があれば何でも出来る
2023/05/09(火) 09:11:32.17ID:0u0Y7/Qq0
>>703
ホリエモンはヤバいって言ってる
2023/05/09(火) 09:11:33.76ID:xdneT4K+0
>>657
そこだよね
2023/05/09(火) 09:11:34.43ID:2ndGghvs0
おばさんそれはぺいぺいだな
720名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:38.85ID:6MoJttkK0
シャブ漬けにする作戦か
721名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:39.64ID:VJ6BMG5p0
>>664
元々外国人は購入頻度が高いけど、日本人は大事に使うからさほど儲からないと聞いた
2023/05/09(火) 09:11:40.87ID:invkVW6t0
>>661
NISAは今年中に始めたほうがいいぞ
2023/05/09(火) 09:11:42.74ID:O033Jstgd
こういう企業は日本からもう出てこないな
2023/05/09(火) 09:11:48.40ID:hR/UDabC0
Appleミュージックってどうなんだろ?
今俺、六か月無料期間なんだけど
2023/05/09(火) 09:11:53.10ID:gLz+lQK2a
災害の時 現金いるぞ
2023/05/09(火) 09:11:54.02ID:6u0Mz/9o0
そのへんはアメは最近うるさいからちゃんとやるだろうし
日本ではなんのアドバンテージもないアップルがなにしようが影響もない
ん、なんでこの話やってんだろ
727名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:58.74ID:/dio1aCm0
>>694
モバイル経営がずさんすぎて社員から予算抜かれてたしなw
2023/05/09(火) 09:11:59.17ID:bWzTUA3G0
>>664
Apple税ね
アプリの課金とかでもそれがあるしな
729名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:59.20ID:UBx7HHll0
>>661
iDeCoは若いうちからやった方がいい
730名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:00.52ID:hI9WDp+Ya
>>709
最初から成功する気がしなかった
2023/05/09(火) 09:12:00.57ID:OM3osW7c0
>>550
アップル・ペイなんか利用するとアップルも手数料取るという他では見ない仕組みで儲けてるから、アップル・カード日本に上陸したらまた特別な仕組みで稼ごうとするだろうな
2023/05/09(火) 09:12:01.72ID:0D9+q0Q90
日本でボロ儲けしてるからな
733名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:06.30ID:OVHsaddha
ソフトバンクLINEのネット銀行に邪魔やからネガティヴキャンペーン。
2023/05/09(火) 09:12:07.74ID:0u0Y7/Qq0
>>712
アメリカでは、銀行預金がそこへ逃げてヤバいみたいね
2023/05/09(火) 09:12:14.76ID:u4I5j9tT0
現金もってるリスクの方が高いからな
736名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:14.80ID:u3IidaJB0
玉川、ペンくるくる
2023/05/09(火) 09:12:18.60ID:KPj4KfAQa
iPhoneって日本のテレビも見られねえし
使いにくいと思うんじゃけどな
今、社用携帯で12持ってるんだけど
2023/05/09(火) 09:12:18.62ID:Unsfqw9Y0
>>715
ジョブスがソニーファンだったんだっけw
2023/05/09(火) 09:12:24.01ID:U1QxOKt60
普通預金だからほぼノーリスクだよな
740名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:26.56ID:R+9z9NCV0
ソニー銀行の宝くじ連動定期預金で年末ジャンボ1万当たった
741名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:27.26ID:n4T3Gabfa
世界一臆病な民日本人
2023/05/09(火) 09:12:29.37ID:bIpCnHKY0
iPhoneユーザー向けの高利回り商品なだけですよでやってくるんじゃないの
743名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:32.77ID:2+ckqT1s0
ペン回しすな
2023/05/09(火) 09:12:33.22ID:VbRLXr2ZM
>>725
金庫は必要だね(´・ω・`)
nanacoもWAONも使えなかった
2023/05/09(火) 09:12:33.56ID:3nNNwoD1r
ペン回し玉川
2023/05/09(火) 09:12:38.79ID:GIkKWmyUd
震災停電あるから電子決済は控え目に
747名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:38.89ID:KvD0eJF70
youtubuに米のホームレス有るよ
2023/05/09(火) 09:12:41.80ID:rF2cZOpG0
お金が無くアメリカ在住者でもないお前らには関係のない話しw
2023/05/09(火) 09:12:44.15ID:2ndGghvs0
>>717 大嫌いだからだろ。おれも三木谷は嫌い。
2023/05/09(火) 09:12:45.54ID:9OkHq8Qu0
つか、現金持たない奴って現金決済のみの店に行ったらどうすんの?
751名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:49.97ID:0XJluedPM
このJK馬鹿すぎだろ
金なんかいつでも他に移せるのに
条件良いときだけ使うんだよ
2023/05/09(火) 09:12:50.40ID:NeYJpQUZ0
>>729
イデコは全力でいいよなあれ
変に貯金するより明らかに良い(´・ω・`)
753名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:50.62ID:6MoJttkK0
男は黙ってタンス預金
2023/05/09(火) 09:12:51.50ID:p6zU/GL80
>>700
ジョブズがソニーにあこがれていたことを考えると当然の結果
2023/05/09(火) 09:12:51.59ID:WVTh0O5P0
銀行を騙るメールばっかり来るよな
756名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:12:56.33ID:95CcqbPKa
>>724
君が何人になるかで価格が変わる
2023/05/09(火) 09:12:56.33ID:4LfmW/sj0
さまざまな銀行の偽メールが来てるわ
横浜銀行とか
2023/05/09(火) 09:12:57.82ID:ISw/sbBp0
>>703
auも銀行あるしな
家買うときにもローン組める
2023/05/09(火) 09:12:58.42ID:Jn8dDJPy0
iPhoneで使われてる非接触ICカードは技術はソニーで使われてる決済経路はほぼ交通系(これもソニー)+VISA/MASTERだぞ。
2023/05/09(火) 09:12:59.14ID:6Dy0c0+K0
>>728
音楽アプリとか電子書籍アプリとかがアプリから直接買えなくなって面倒くさい
2023/05/09(火) 09:13:01.52ID:959eZtYu0
そもそもiPhone使ってる時点で騙されてるのに‥
2023/05/09(火) 09:13:02.06ID:t7PBILjs0
>>712
MMFってなんだっけ
MRFなら聞いたことある気がする
763名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:13:05.78ID:CZIr1HZv0
口座ないのに横浜銀行入金制限のメール来たわ
2023/05/09(火) 09:13:06.26ID:0u0Y7/Qq0
バット行くんじゃね iPhone信者多いし
2023/05/09(火) 09:13:08.99ID:cE2m2Fho0
菊間ってこんな声だったっけ
2023/05/09(火) 09:13:15.43ID:Unsfqw9Y0
りんごは永遠にアプリ更新できなくて捨てた(´・ω・`)
767名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:13:20.76ID:2AIynAKBM
>>715
4%のソニー銀行
どこだよ教えろよ
今すぐ100億万円預ける
768名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:13:24.05ID:66KX8fYJ0
ビューカードの偽メールはよくくるわ
2023/05/09(火) 09:13:26.68ID:hR/UDabC0
でもATMや窓口の手数料が爆上げしてるやん
2023/05/09(火) 09:13:28.41ID:fMS7mwDVa
森山みなみも、連休中に何回かセックスしたんだろうな
771名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:13:32.59ID:/dio1aCm0
>>737
iPhoneでテレビ見られるようになったら携帯料金にNHK受信料足してくるようになるんだろうな
2023/05/09(火) 09:13:32.93ID:gLz+lQK2a
>>753
家に置いておくのも
怖いしなぁ
2023/05/09(火) 09:13:34.58ID:6uSZObe9d
>>694
楽天モバイルは今後どうするのか気になるわ
利用者増えても今のままだと赤字増えるだけっぽいから料金上げたいんだろうけど、そうすると利用者が減るだろうし
774名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:13:35.63ID:45+SwIXia
>>698
スポンサー様だからなぁ
2023/05/09(火) 09:13:36.25ID:KPj4KfAQa
>>750
今時現金のみの店なんて信用に欠けるわな いかねえし
いうてもペイペイのみの店も信用に欠けるけど
2023/05/09(火) 09:13:36.72ID:0u0Y7/Qq0
>>749
赤主体のデザインが苦手
777名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:13:38.99ID:UBx7HHll0
>>737
対NHKに必要
あいつらスマホに受信料かけようとしてんやで
2023/05/09(火) 09:13:39.25ID:WVTh0O5P0
>>694
銀行は平気でアカウントロックしてくるし
セキュリティ掛けすぎてアホみたいな対応多すぎるから信用なくしてるよ
2023/05/09(火) 09:13:41.05ID:1i9QQeOe0
京セラとかバルミューダも銀行作れよ
2023/05/09(火) 09:13:42.01ID:+MrYFLgF0
菊間だいぶ老けたな
781名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:13:44.12ID:6MoJttkK0
>>757
>>763
横浜銀行多いね
2023/05/09(火) 09:13:55.12ID:ISw/sbBp0
>>767
上限あるよ
2023/05/09(火) 09:13:57.55ID:KPj4KfAQa
>>771
外資にそんな圧力かけられんだろさすがに
2023/05/09(火) 09:13:57.91ID:eExCwyvkH
>>661
これから日銀が保有株崩すから確実に嵌め込まれるけどな
10年くらいかけて
2023/05/09(火) 09:13:59.05ID:YNmaWW09a
iPhoneは操作難しい
2023/05/09(火) 09:13:59.68ID:b6D1S1C60
ネットバンク利用しちゃうとATMで現金引き出しが面倒
2023/05/09(火) 09:14:00.30ID:6HR4gdJFd
60代なんてバリバリPC世代じゃん
2023/05/09(火) 09:14:02.92ID:IBwMEAr30
>>762
ざっくり債券
4%くらい
ほとんど元本保証
楽天証券だとこいつ原資で米株も買えるから便利
2023/05/09(火) 09:14:11.06ID:0u0Y7/Qq0
定期預金の利率より高かったら動くだろ
2023/05/09(火) 09:14:17.71ID:Unsfqw9Y0
なぜ安全か?それは超低金利だから(´・ω・`)
791名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:14:18.45ID:6MoJttkK0
>>776
楽天ってなんかダサいよね
2023/05/09(火) 09:14:20.20ID:6HR4gdJFd
玉川いい!
2023/05/09(火) 09:14:21.46ID:Dz7fChlv0
>>750
オダギリジョーのCMみたいにジャアイイデスーって帰るんじゃねw
2023/05/09(火) 09:14:22.25ID:EN7+vhBR0
玉川w
795名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:14:25.53ID:hI9WDp+Ya
安定のマイナンバーカード否定
2023/05/09(火) 09:14:26.30ID:GIkKWmyUd
じゃ電通以外も煽って行こうぜ玉ちゃん
2023/05/09(火) 09:14:26.32ID:invkVW6t0
玉川がまたアホなこと言い出した
798名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:14:27.56ID:KvD0eJF70
米国は1930年代の怒りの葡萄時代に入ってるだろう。
2023/05/09(火) 09:14:28.70ID:WVTh0O5P0
玉川は馬鹿だねえ
マイナンバー総否定してる奴は単なるパヨチン
800名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:14:30.19ID:MxPAy9V6d
>>770
山口真由ができちゃたのは意外だった
新井恵理那とか最近多いな
2023/05/09(火) 09:14:30.97ID:9OkHq8Qu0
>>753
昔近所でタンス預金にした奴が5000万火事で全部燃えた事故あった
2023/05/09(火) 09:14:34.62ID:LkJNkUS60
まーーーた関係ない話をする
2023/05/09(火) 09:14:35.05ID:xFLqAp410
アップルウォッチでアップルに情報を提供してる玉ちゃん
2023/05/09(火) 09:14:37.79ID:NeYJpQUZ0
>>778
ロックされるんは上客じゃないからじゃね
300万預ければプレミアム扱いだぞあそこ
805名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:14:38.08ID:mWESt50j0
知り合いの60代女性も、ソフトバンクがタダで配ってた時にアイポン掴まされて
「写真がどれな~い!」と騒いでたなw
2023/05/09(火) 09:14:38.95ID:XI3AfVRT0
何の自慢よ
807名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:14:40.90ID:66KX8fYJ0
楽天の金融はいいと思うけどなあ
2023/05/09(火) 09:14:42.27ID:0u0Y7/Qq0
>>787
そう思うけどねぇ @ビル・ゲイツと同い年
2023/05/09(火) 09:14:49.18ID:37q6q3YW0
そこまで警戒してて
良くテレビ出られるな
2023/05/09(火) 09:14:49.25ID:u4I5j9tT0
玉川は何と戦ってるのか
2023/05/09(火) 09:14:49.80ID:hke9n2mY0
googleアカウントなしで生きていられるってすごいな
2023/05/09(火) 09:14:50.39ID:HNENmzwA0
分散して漏洩を防ぐ?????
2023/05/09(火) 09:14:50.59ID:KPj4KfAQa
>>785
ベゼルレスになってから、コツがいるようになったな
7から12に変わった時最初少し戸惑ったわ
2023/05/09(火) 09:14:51.05ID:CjXihTAT0
玉川の髪の毛も抜けてるもな
815名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:14:51.16ID:95CcqbPKa
>>785
ウソ!? そんな人いるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況