X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 08:25:57.21ID:BxLv4zDe0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683587469/
2023/05/09(火) 09:07:54.44ID:SKgvTqqRd
日本でも同じ金利やったら
他銀行解約しまくりで潰れるんじゃね
2023/05/09(火) 09:07:55.12ID:i3TIwHsw0
日本の銀行潰れるわ
2023/05/09(火) 09:07:56.01ID:7Nj2PdYA0
玉ちゃんは昔の話ばっかりだな
2023/05/09(火) 09:07:59.87ID:OM3osW7c0
>>584
4.1%金利はアメリカ在住じゃないとだめ
619名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:01.98ID:iyrXQKzq0
結局逆ザヤになるんだろ
2023/05/09(火) 09:08:03.93ID:KPj4KfAQa
森山ちゃん超きゃわ
2023/05/09(火) 09:08:05.44ID:tGVKCzLq0
預けてないと不便だからな
2023/05/09(火) 09:08:06.41ID:0u0Y7/Qq0
楽天経済圏 (´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:08:07.01ID:6HR4gdJFd
バブルの時100万入れて利息6万ついた
2023/05/09(火) 09:08:08.01ID:U45gOyiW0
アップル経済圏初耳
625名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:08.24ID:kRynHYlad
預金金利が高くてもカードの手数料とか口座管理料とかローン金利も高くなって帳消しになるんだろ?
2023/05/09(火) 09:08:08.44ID:ISw/sbBp0
スマホが売れなくなったからからなんだが
627名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:11.29ID:gXsstM6N0
これに期待するぐらいならインデックス投資しとけって( ´・ω・)
2023/05/09(火) 09:08:11.69ID:JUVy+tIX0
>>605
昔はね
2023/05/09(火) 09:08:14.11ID:4LfmW/sj0
アップルは排他的だから無理だわ
630名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:22.82ID:66KX8fYJ0
楽天銀行は使ってる
2023/05/09(火) 09:08:24.59ID:xFLqAp410
アップル税の事?
2023/05/09(火) 09:08:35.92ID:1l5TTv/60
>>539
破綻した日本振興銀行も2.2%ぐらいだった。
絶対破綻すると思ってたんで1000万だけ預けてたよ。
それ以上預けてたアホもいたみたいよ。
2023/05/09(火) 09:08:36.97ID:eExCwyvkH
>>452
ジョブズ消えたからもう数年の命ではあろうなあ
2023/05/09(火) 09:08:39.11ID:oYoISjpX0
新興国や若者のiPhone率が伸びてるらしいからな
2023/05/09(火) 09:08:41.33ID:0u0Y7/Qq0
AppleVR 期待してるぞ
2023/05/09(火) 09:08:42.83ID:b6D1S1C60
あら、パソコンが売れなきゃだめじゃん
2023/05/09(火) 09:08:53.03ID:YNmaWW09a
iPhoneの料金高い
2023/05/09(火) 09:08:53.52ID:t7PBILjs0
>>630
ナカーマ
プラス証券も
639名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:08:56.03ID:QEM61wt20
むかしソニー銀行言われて、実際に銀行作ったソニー
2023/05/09(火) 09:08:58.19ID:yqpn+ReLM
今高い所で0.2%かな
仮に0.5%くらいだとしても、わざわざiPhone買わないな(´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:09:01.39ID:VbRLXr2ZM
>>603
このまま預貯金してても金利低いから投資に回しなさいって事(´・ω・`)
少額しかないなら積み立てNISAから始めればいい
2023/05/09(火) 09:09:03.37ID:KPj4KfAQa
4.15じゃなくても、0.5でも日本人は飛びつくじゃろうな
日本資本のさらなる流出じゃなこれは
アホな
2023/05/09(火) 09:09:04.10ID:fMS7mwDVa
俺は無職無収入で楽天カード二枚作ったから、楽天経済圏よ
2023/05/09(火) 09:09:06.59ID:rBEUFxRM0
>>569
なんかジャム作るみたいな言い方に聞こえるな
2023/05/09(火) 09:09:06.65ID:ISw/sbBp0
アップルの囲い込みとは言わないモーニングショー
2023/05/09(火) 09:09:09.04ID:GIkKWmyUd
iPhoneは変なノッチはよ止めてよ
647名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:11.44ID:66KX8fYJ0
ウォレットのカード枚数の上限上げてくれ
648名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:14.93ID:hhQaM5Ua0
日本の通信会社も必死に経済圏作ってるな
2023/05/09(火) 09:09:20.18ID:6Dy0c0+K0
利益追求していくと最終的に金融業になるのなんだろうな
携帯会社もソニーも
2023/05/09(火) 09:09:22.00ID:0u0Y7/Qq0
嗜好 う~ん
651名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:22.62ID:95CcqbPKa
手数料安い分だけネット銀行がええわ
Applepayもあるし
2023/05/09(火) 09:09:22.73ID:oi8T4vxN0
日本国内販売だと今のAppleのレートは150円くらいだから高すぎる
2023/05/09(火) 09:09:25.02ID:Z7TwbTZj0
性癖もバレます(´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:09:25.13ID:invkVW6t0
年利4%って信用していいのか?
2023/05/09(火) 09:09:25.89ID:S0ju8efS0
グーグルもやってくれ
2023/05/09(火) 09:09:27.48ID:6HR4gdJFd
個人情報収拾かよ
657名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:29.04ID:0zXOIJot0
アップルはどうやって4%を捻り出すんだ?
658名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:33.54ID:dwYI1V0U0
ソニー銀行で半年限り普通預金年金利8パーなんだけど、これって良いの?
円で入れてドル預金みたいだけど、最近133円→135円で円安になってるよね?
半年後円高にふれたらどうなるの?
デメリット日本円に変えられないだけ?
2023/05/09(火) 09:09:33.74ID:WoSXZWvN0
俺の熟女もの好きもバレちゃうのか
660名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:35.47ID:UBx7HHll0
俺の嗜好はDMMとstable diffusionには
バレている
2023/05/09(火) 09:09:42.65ID:1i9QQeOe0
>>641
iDeCoとかNISAはやってみたい
662名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:44.58ID:iyrXQKzq0
楽天かよ
2023/05/09(火) 09:09:48.55ID:ogYr6wd6r
ソニーの後追い
2023/05/09(火) 09:09:48.88ID:6uSZObe9d
アップルストアで購入すると、物によっては30%とかマージン取るんだっけ?
そろそろ日本でもiPhoneは売れなくなるだろうから、色々考えてるんやろな
665名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:09:50.71ID:j/Edh2S90
日本で始まったら利便性次第で使っちゃうかも
2023/05/09(火) 09:09:53.50ID:rTb4utRv0
ソニー損保みたいな
2023/05/09(火) 09:09:54.03ID:gLz+lQK2a
楽天 au SB どこが一番怪しいの?
2023/05/09(火) 09:09:54.47ID:S90wBmU7d
バブル前の預金の金利が良すぎた結果、株式投資が詐欺とか投機と思われる様になったんだろ
2023/05/09(火) 09:09:55.75ID:WVTh0O5P0
IT企業が金融事業に手出しするとかソフトバンクとか楽天と一緒やん
2023/05/09(火) 09:09:58.68ID:4LfmW/sj0
結局個人データをアメリカに預けるか特亜に預けるかじゃんw
671名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:03.34ID:u3IidaJB0
エロ動画の嗜好もバレますか?(´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:10:03.50ID:0u0Y7/Qq0
Googleはやらんかな? わし、Pixel6a
2023/05/09(火) 09:10:04.41ID:u4I5j9tT0
やってることが楽天みたくなってきたな
2023/05/09(火) 09:10:05.94ID:NeYJpQUZ0
>>657
銀行から借りてるよりマシな感じなんじゃないの
2023/05/09(火) 09:10:09.34ID:IBwMEAr30
10%弱のインフレ率の国で4%の利息とるか
2%のインフレ率の国で0%の利息とるか
下の方がとくじゃね?
2023/05/09(火) 09:10:09.45ID:p6zU/GL80
AppleのSONY化
2023/05/09(火) 09:10:12.17ID:bWzTUA3G0
仮に日本在住で利用できたとしても
円安考えたらそれほどプラスにはならなさそうだな
2023/05/09(火) 09:10:14.48ID:0u0Y7/Qq0
ソニーか
679名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:14.63ID:hI9WDp+Ya
>>667
楽天
2023/05/09(火) 09:10:16.02ID:2ndGghvs0
銀行員が先の見通しもきかない馬鹿ばっかりだから、
どういった業種に投資したら良いかわかってないんだろ
681名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:16.17ID:6MoJttkK0
コンピタンスじゃないの?
682名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:18.81ID:45+SwIXia
ジジババのキャリアに払った料金を使ってバラ撒いたiPhoneだけどそれももう出来なくなったな
2023/05/09(火) 09:10:23.45ID:eExCwyvkH
>>499
日銀主催の八百長相場に乗ってれば儲かりはしたはずだな
684名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:23.89ID:bU2P13lL0
Macめっちゃ足引っ張ってるんやな
2023/05/09(火) 09:10:25.99ID:hAt63iat0
どこのソニーだよww
2023/05/09(火) 09:10:28.36ID:tdOan3GT0
アップルの地銀潰し
2023/05/09(火) 09:10:29.28ID:xFLqAp410
アップル買い回りやポイント最大30倍とか始まるわけか
2023/05/09(火) 09:10:34.08ID:JUVy+tIX0
>>646
音のこと? 設定で止められる
2023/05/09(火) 09:10:36.98ID:HQ0SwyyJ0
アポーのサービスはハードに依拠してるからなぁ、今のところ
2023/05/09(火) 09:10:39.72ID:fMS7mwDVa
SONYみたいになるのか
SONY損保の娘の復活を望むよ。東出と不倫した娘ね
691名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:42.08ID:iyrXQKzq0
>>667 au
2023/05/09(火) 09:10:42.62ID:invkVW6t0
>>657
個人情報売るんじゃね?
2023/05/09(火) 09:10:43.91ID:KPj4KfAQa
>>664
スマホに14万とか狂気の沙汰じゃもんな ワシに言わせれば
2023/05/09(火) 09:10:47.21ID:NeYJpQUZ0
>>679
楽天はグループ自体は頑張ってるけどモバイル事業が全てを台無しにしてるw
2023/05/09(火) 09:10:49.11ID:6HR4gdJFd
汗水垂らして働くわ
696名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:10:51.18ID:KvD0eJF70
率先して傾いてる朝日系がやれば良いだろう。
2023/05/09(火) 09:10:52.09ID:xdneT4K+0
様子見で信用できそならサブバンクぐらいにはしてもいい
2023/05/09(火) 09:10:55.37ID:ISw/sbBp0
ネットならアップル金融はアップルの強烈な囲い込みのためと普通に解説してるがそれを決して伝えない日本のテレビ
2023/05/09(火) 09:10:58.06ID:qcCjlOi2d
>>654
本当は4%が当たり前なんだよ。
日本の金利が異常
700名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:02.18ID:v3US0b4T0
ソニーを真似るアップル

ソニーすげえええええええ
2023/05/09(火) 09:11:02.79ID:Unsfqw9Y0
4%って不動産投資してこんぐらいなんだろ?年利4%はやらないだろw
2023/05/09(火) 09:11:04.67ID:VbRLXr2ZM
>>661
自分の年齢とか自己資金の額と照らし合わせてやればリスク少なく儲かるよ(´・ω・`)
2023/05/09(火) 09:11:05.71ID:YNmaWW09a
楽天じゃん
2023/05/09(火) 09:11:06.21ID:0u0Y7/Qq0
専有よりも、第三者に漏れるほうがヤバいだろ
705名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:14.24ID:UBx7HHll0
ソニー銀行の利回り30%超えた商品は
申し込んだけど抽選外れた
2023/05/09(火) 09:11:15.36ID:LgdcPx2OM
同僚とかは急に住信SBIに口座開いたりしてる人がいる
2023/05/09(火) 09:11:18.51ID:u4I5j9tT0
GAFAなんてそもそも個人情報は国家以上に持ってるだろうよ
2023/05/09(火) 09:11:21.91ID:fMS7mwDVa
4%の利息賄うのに、誰に金を貸すのよ
709名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:22.78ID:MxPAy9V6d
どーでもいいが山里の番組が大爆死してる模様
2023/05/09(火) 09:11:23.85ID:S0ju8efS0
»657
だからアメリカでは驚くほど高い金利じゃないんだって
2023/05/09(火) 09:11:25.06ID:gLz+lQK2a
>>694
(ノ∀`)アチャー
2023/05/09(火) 09:11:25.98ID:IBwMEAr30
弱小日本でドル建てで運用するのが最強
MMFでええやん
2023/05/09(火) 09:11:26.31ID:GIkKWmyUd
菊間が何か言ってる
2023/05/09(火) 09:11:26.37ID:oYoISjpX0
おまえらが憎む囲い込み
715名無しステーション
垢版 |
2023/05/09(火) 09:11:27.79ID:QEM61wt20
アップルってソニーの真似ばかりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況