X



ニンチド調査ショー★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 20:58:12.82ID:zAIQQu4/0
>>242
自分もディランがNO.1
今月大阪のライブ見に行った

今正に名古屋で最終公演やっている!
0257名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 20:58:29.43ID:eMuMIwSw0
バンドブームはアマチュアな技術がウケただけ
それだけプロの作る歌謡曲が飽きられてた時期だったんだろう
0258名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 20:58:36.86ID:ySfNMKkTp
松田聖子が凄いと言うより大村雅朗を加えたはっぴいえんどの新ボーカルが松田聖子だったって話なんだけどね
0260名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 20:59:01.37ID:nUTDSdGB0
>>248
当時のCBSソニーが一番チカラ入れてたから
作詞作曲編曲すごい面子が揃ってた
0261名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 20:59:13.14ID:gdy5qN6I0
>>243
今からつべで久しぶりに見てみるわ
0263名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 20:59:26.25ID:0bbrI71M0
>>254
黒のカリスマはヴァンデンバーグ
0264名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 20:59:32.89ID:9Ljd849P0
ロックの帝王
エルヴィス
メタルの帝王
ブラックサバス
ビートルズって何なん?
0266名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 21:01:30.25ID:zAIQQu4/0
ビートルズの名盤「サージェントペッパーズ~」の
ジャケットに登場している唯一の同時代ミュージシャンがボブ・ディラン

そのくらいビートルズはボブ・ディランを意識していた
0268名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 21:02:07.59ID:ySfNMKkTp
続き
>>258
意外にこの事実に気づいてる人は少ない
0270名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 21:03:06.91ID:Q+qv+h6R0
>>266
そのころの音楽的にはビーチボーイズのペットサウンズを一番意識していたね
0272名無しステーション
垢版 |
2023/04/20(木) 21:03:53.22ID:SjyFtsh80
俺53歳であるがファミコンでは一度も遊んだこと無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況