X



テレメンタリー2023「いつか旦過で 市場大火災から340日の軌跡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 04:25:28.20ID:OC9Ughk60
4月15日(土) 04:50〜05:20

福岡県北九州市で100年以上の歴史をもつ、市民の台所・旦過市場。去年4月、大規模な火災に見舞われた。
焼けた店、火の手を免れた戦前から続く映画館。それぞれが「旦過復興」を合言葉に、がれきの撤去など、再開に向けた工事を急ぎ進めていた。
しかし、再び大火が「旦過」を襲う。2度の火災で合わせて87店舗が被災。
「復興のシンボル」の映画館も全焼。三代目の館主は「再建は無理」と落涙した。
バーの店主は焼け跡から見つけ出した焦げ付いたシェイカーを眺め「これが現実なんだ」と呟いた。
店主や市民にとって当たり前の日常、「旦過」が燃え尽きた。そんな中、市民やファンらの声を受け「もう一度、旦過で」
思いを胸に店主や館主らが再建を目指す、姿を追った。

九州朝日放送
56名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:05:32.41ID:LT52pZGha
直ぐ再建資金集まりそうだけどなぁ
2023/04/15(土) 05:05:34.49ID:O5Pk/4fT0
>>51
カフェから出たら、道路の向かいの路地で大火事なってて、消防車10台ぐらい停まっててビビったわ
カフェに避難誘導もアナウンスも無かったw
2023/04/15(土) 05:05:42.82ID:nl/LHpqS0
漣!漣!大杉漣!伊佐山ひろ子〜
2023/04/15(土) 05:06:09.74ID:Cq5TAu/O0
福岡なんて暴力団排除の店に手榴弾投げ込まれたりするから
2023/04/15(土) 05:06:50.66ID:AOeHj7kT0
岡本健一窪田正孝顔(´・ω・`)
2023/04/15(土) 05:07:38.81ID:4DJSE5HQ0
>>55
自分でクレーンと運ぶダンプかトレーラーと保管場所の土地を手配するなら、昭和館辺りは後回しにして上げますよって感じだよな
2023/04/15(土) 05:07:39.57ID:f51decZxx
熱心なファン(´・ω・`)
2023/04/15(土) 05:07:39.64ID:59/OwWZEM
3年くらいじゃね?
2023/04/15(土) 05:07:41.66ID:O5Pk/4fT0
バックレしちゃう店も多いだろうに、きちんと手続きして立派だな
65名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:08:13.53ID:LT52pZGha
物を捨てられないおばちゃん
2023/04/15(土) 05:08:14.87ID:f51decZxx
>>61
そうだよねぇ
2023/04/15(土) 05:08:18.63ID:FaRvt/t60
保険はどれくらい
2023/04/15(土) 05:09:07.05ID:O5Pk/4fT0
あの看板も保管料高く付きそう
倉庫代って結構高い
69名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:09:13.39ID:8mJRIJpv0
>>57
結構避難誘導遅くなったりってあるみたいね
かと思うと結構はなれてるのに火事の影響で営業中止させられたりとか
70名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:09:19.51ID:LT52pZGha
上映するのはトラック野郎一番星北へ帰るです
2023/04/15(土) 05:10:12.66ID:DWOLp8V7M
鬱すぎる
2023/04/15(土) 05:10:20.47ID:4DJSE5HQ0
そういや、カツベンって映画を観てみたいな
73名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:10:26.57ID:8mJRIJpv0
寄席で何度かみたが活弁って結構面白いのよな
2023/04/15(土) 05:11:32.91ID:O5Pk/4fT0
>>69
今どきは大半ちゃんとやってるよ、訓練もしてるし
大手チェーンのカフェなのに酷いなと思ったw
もちろん大宮東口よ
2023/04/15(土) 05:11:35.03ID:4DJSE5HQ0
>>70
併映「吉原炎上」
2023/04/15(土) 05:11:54.06ID:i7KzpvWN0
土地の所有者すげーな
2023/04/15(土) 05:11:59.24ID:59/OwWZEM
令和館にしないのか
78名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:12:01.64ID:SrZqTMGz0
震災で津波のとこは良くも悪くも真新しい土地と建物になってるから
2023/04/15(土) 05:12:11.36ID:BYJ2UxMN0
>>70
トラック野郎って最後の方でダイブしがちだよね
80名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:13:01.95ID:LT52pZGha
カラメとか二郎みたい
81名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:13:08.68ID:8mJRIJpv0
>>74
VE○○CEかな?
あそこ半地下?だしちょっとこわいわね
2023/04/15(土) 05:13:33.91ID:i7KzpvWN0
(;´Д`)ノθ゙゙ シャカシャカ
83名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:14:02.25ID:8mJRIJpv0
>>82
Eテレ民がいるぞ!○せ!
84名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:14:04.42ID:LT52pZGha
>>75
子供の時見たトラック野郎は同時上映ジャッキーチェンの酔拳だった
85名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:14:36.18ID:LT52pZGha
>>79
模型とジオラマで特撮シーンも凄かったよ
2023/04/15(土) 05:14:44.99ID:cQEb3ur1d
しっかりしたバーテンダーだな
87名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:15:18.42ID:LT52pZGha
マスター50過ぎだったのか
88名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:15:28.97ID:8mJRIJpv0
52歳か
もっと若いかと思った
2023/04/15(土) 05:15:39.68ID:O5Pk/4fT0
>>81
東口出てすぐの某農園
道路向かいのクレープ屋の隣の焼き鳥屋?が大火事になってた
道路大騒ぎだったよw
2023/04/15(土) 05:15:54.28ID:i7KzpvWN0
ああー
映画館の椅子にもこんなに種類があるんだなぁ
2023/04/15(土) 05:16:10.28ID:BYJ2UxMN0
大宮くらいの繁華街でも人多くて疲れるから行かなくなったなあ
92名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:16:14.84ID:LT52pZGha
東京まで来て椅子見るとかかなり金集まってんじゃん
2023/04/15(土) 05:16:44.02ID:O5Pk/4fT0
シネコン風になっちゃったら、古典の映画館が好きだった客は離れてしまうのでは…
94名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:17:02.37ID:8mJRIJpv0
>>89
あー2階のあそこか
ちょいちょい火事あるから麻痺するのか責任者がいなかったのか
2023/04/15(土) 05:17:12.18ID:yvsFwrxc0
お笑い向上委員会のナレーター
2023/04/15(土) 05:17:52.97ID:O5Pk/4fT0
>>91
昔は好き好んで買い物とか行ってたけど、やっぱり疲れるようになったな
地元なのになんだろうこれ(´;ω;`)
2023/04/15(土) 05:18:01.40ID:97wsOIbw0
最近新宿にブルジョワ映画館できたよな
音響設備とかすごくて行ってみたいけど、チケットが4、5千円~みたいな強気な価格設定だった...
98名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:18:20.98ID:LT52pZGha
日本のチカラやらないならおっぱい料理行くか
2023/04/15(土) 05:19:23.01ID:BYJ2UxMN0
>>96
俺も地元っちゃ地元なんだけど住みたい街ランキングとかで上位に入るしで人気あるのかも
2023/04/15(土) 05:19:45.25ID:O5Pk/4fT0
>>94
店員が若い子しか居なかったから、誰も何とも思わなかったのかも
でも店出たら階段前に消防車からのホース5,6本ボーンと置いてあって、サイレン沢山鳴ってるわ、野次馬や消防士走り回っててポカーンだったわw
2023/04/15(土) 05:20:39.88ID:O5Pk/4fT0
>>99
大宮もあまり良くない居住エリア結構有るよね
昔ながらの都市部にありがちな
102名無しステーション
垢版 |
2023/04/15(土) 05:21:03.82ID:8mJRIJpv0
>>100
それはビビるなw
2023/04/15(土) 05:22:04.33ID:i7KzpvWN0
>>97
その値段設定でも維持できるくらい入る人がいるんだろうか・・・
2023/04/15(土) 05:22:35.32ID:O5Pk/4fT0
>>102
薄ら煙ってるし、急いでその場離れたよ
店の人に言うか迷ったけど、下手にパニック起こしてもなと思って止めた
2023/04/15(土) 05:22:38.83ID:BYJ2UxMN0
>>101
もともと駅周辺は住むところじゃないし住むとしてもバスで10分位行ったところじゃないとって感じだわ
2023/04/15(土) 05:22:38.93ID:yvsFwrxc0
昨晩にんにくたっぷりのラーメン食って寝たせいか
2時半におきちゃってバキバキなんだが雨だしやることもない
2023/04/15(土) 05:23:30.90ID:O5Pk/4fT0
>>105
大宮駅からのバス網なかなかだよね
雨の日とか人が溢れてカオス
2023/04/15(土) 05:27:48.86ID:yvsFwrxc0
はあ、味噌汁でもすするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況