X



実況 ◆ テレビ朝日 70968 みんな大好きOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:19:47.73ID:CiLrC9QF0
>>449
自分たちの天下り先を作る為に容認
0504名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:19:47.84ID:tp5a4w0/0
自動運転やEVの専門職大学、入学者わずか3人で船出…「電池バレー構想」掲げる山形・飯豊

これか
0505名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:19:47.88ID:/51JK99G0
左翼学者は反日のくせに、税金には集るからな
こんな時代遅れの大学は潰して、新しい大学を増やそう
0506名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:19:47.87ID:HruATrjZd
加計学園グループは落選与党議員の面倒もみるからな 萩生田や井上義行
0517名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:22.46ID:miDgvkO70
ただ、大卒って資格が欲しいから行ってるんだけど。
この解説者わかってないな。
0518名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:30.31ID:+GACzsQb0
>>450
私立大教授は国公立大教授よりも給料が高いが
いろいろ生徒を集めるなど雑務が多いようだ
0521名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:39.30ID:ZdCc+Mm80
学部増設の入り口のハードル上げるのはマイナスが多いだろ

新しい分野の需要が急増してる
例えばデータ分析の分野、データサイエンティストの人材が圧倒的に足りてない

学部増設などの入り口はしぼるべきじゃない
0523名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:40.55ID:JYLzjqdf0
久しぶりに見たが若新いなくなってるしなんだあの変な顔と髪型のおばさん?
0526名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:20:46.30ID:wjHPbMQq0
>>467
専門職大学って時点で専門学校レベルだし僻地で分野特化しすぎじゃ需要無いわな
Goを判断した経営陣のセンスが疑われる
0529名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:00.41ID:AO5F3xxo0
新入生が集まらんからと
ゲーム学科とか tiktok動画クリエイター学科とか
つまらんもん作るなや
クソが
0530名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:01.70ID:y4iPQ3LV0
じゃあ東京が悪い
0531名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:03.11ID:KbGDx3G20
これから天下り争奪戦になりそう
0532名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:07.52ID:i/rgEFp40
>>505
私大の新設は一切認めないって数日前に政府が発表した。
0533名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:11.48ID:ZlvJMPfV0
>>502
自分も大学入ってからそれ知ったわ
私立マンモス大(日大ではない)、付属校から上がって来たのが半分
講義中もベラベラ喋っててクソ邪魔だった
0534名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:12.06ID:Fne7/nuu0
ウウヴェとバカシンがおらんなくなって
お笑い担当がいなくなってもーたな
0536名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:17.62ID:6e5fEKVW0
昔は短大、女子大卒が企業に大量に採用されてたもんなあ
もちろん結婚して寿退社が本流
0542名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:26.98ID:5szOs5YN0
入れてもいいけどちゃんと勉強させるようにしろ
0543名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:30.39ID:ONPGjOPu0
そもそも東京に学校の新設を許可するなよ

大学は禁止にしているけど、日本語学校と専門校がやたら増えた
0544名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:31.02ID:2T9V6XcS0
こういうとこの客員教授は選挙に落ちた元議員多いんだよな(´・ω・`;)東電が世話してるんだよな
0546名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:39.51ID:3nsJqoajd
>>524
まぁ5chだからな
0548名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:44.56ID:JLpSbbXe
都内だけで140以上て・・そんな名前すら知られてない大学出てどうすんの
0554名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:06.24ID:2hF31s1q0
 けど、テレビ局の連中が転職先、人気第一が昔は大学教員だったりするからなwトラブル起こしまくりで、特に役に立たないのがバレてるけど
0555名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:07.63ID:K4TT4/Qg0
>>517
通学しなくても学位を売ればいいんだよな
入学試験を無くして学位試験にすればいい
0556名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:13.46ID:8z9OfDG20
大学よりも高校の方がやばそうだがね
0557名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:13.82ID:ZlvJMPfV0
受験戦争とか言われた時代の後に次々と開校したからな
バカなのかなと思ったわ
0560名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:17.51ID:IQcb0EPt0
地方から東京の大学行く学生なんて遊びたいだけだろ
0562名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:20.01ID:CDKSz5ne0
誰でも入れる底辺大学に入ったら
逆に子供の将来を狭めることになる
0563名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:25.21ID:642lmWf6M
日大には毎年100億円も補助金が出てるw
いるか?ってみんな思うだろうに
0564名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:27.22ID:2hF31s1q0
小倉優子はどこだっけ?
0565名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:27.85ID:ZdCc+Mm80
このグラフから、都内の進学者が増えてるのが分かる
階層の固定化が進んでるのが分かる
0566名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:29.81ID:/51JK99G0
デジタルなら東京にあることに、こだわらなくていいだろ
0567名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:30.51ID:hY3UIdT/0
IT増やしたいなら中抜きやめなあ
0569名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:32.00ID:+GACzsQb0
>>342
私が受験の時は早稲田の法学部の一般の定員が1000人で合格者を2000人くらい出してたが
今は一般入試の枠がたった300人しか無く、他はAOと推薦ばかりらしいね
0571名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:35.85ID:jWMsFpAB0
有名私立の教員って特権階級だよ
高校教師で40代で年収1200万
0576名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:50.56ID:hY3UIdT/0
>>565
これね
0579名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:57.01ID:2T9V6XcS0
大学の敷地面積を決めればいいんだよな(´・ω・`;)あっちこっちに同名で校舎を築くのを禁止すればいい
0582名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:04.17ID:sbkwMe+r0
>>189
中学校で英語得意なレベルなら余裕で取れる
超優秀なら中学校で数人レベルで準一級もとれる
高校生でも準一級取ってるやつもたくさんいる
流石に一級は格段に難しいが
0583名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:08.22ID:ZdCc+Mm80
まず問題を起こしすぎてる
文科省の改革からやってくれませんか?
0586名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:16.01ID:bCoeNMZld
地方民の東京移住はVISA制みたいにすべきや
都立大の学費も都民以外は倍で
0588名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:24.04ID:ONPGjOPu0
東京の大学は20校ぐらいでいいわ
0592名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:30.45ID:miDgvkO70
>>555
そんなことしたら三流以下の私立大の殆どが潰れてしまうので抵抗勢力がそんなことはさせない
0593名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:36.19ID:ZlvJMPfV0
>>575
そうでも無い
私立理系大の工学部に仕事で入ってたけど、先端の研究してたよ
0595名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:40.55ID:5szOs5YN0
>>571
優秀な教師なら高くは感じないが
0599名無しステーション
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:56.29ID:03DJ/Nvz0
これのせいでMARCHが難関になってるとか言うんだから笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況