X



外国人がガチで投票!日本の駅総選挙★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:38:19.64ID:1ULXU6Mya
地下鉄があるだけの印象だけど
0081名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:38:24.10ID:xqMCK5qp0
>>68
キムチ臭いのは鶴橋だろ?w
0087名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:38:43.51ID:U8E9qWU+0
一位は渋谷かな
0091名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:38:52.05ID:HTS8z66d0
銀座駅は乗り換えで年に数回使うけど
乗り換え以外一切関わってないわ
0093名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:38:59.62ID:xqMCK5qp0
>>80
それ銀座線と丸ノ内線はみんなそうだろW
古くからあって浅い所掘ってるんだから
0095名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:06.11ID:AFHJ0EbF0
テロ朝はワイドスクランブルで視聴者の声を捏造していたからな
これもテロ朝社員の独断だよ
0099名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:12.94ID:AK7ZO/Pf0
>>87
金沢駅!
0102名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:27.32ID:yQMNAciX0
普段電車乗らない奴って乗り換えとかマジでできない奴いるよな

それでよく社会で生きていけるなと
0105名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:34.76ID:yopYt6y30
ガチ保守の俺でも今の日本ホルホルは気持ち悪いと思うわ。
今の日本は叩きまくる方がええんやで。
0107名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:40.36ID:RAiPaIcQ0
本当に昔からそうだけど、こういった日本アゲ番組で取り上げられる外国人て
ほぼほぼ欧米人なんだよね
実際は7割以上が中韓台人で占められてんのに
これを見た心根の純粋な視聴者は、本当に日本には欧米人ばかり着ているんだなぁと
錯覚してしまうよな
そうやって日本に生まれたことに対する誇りを持たせようとするのが狙いなんだろうけど
0109名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:45.18ID:miXjPpi90
>>81
鶴橋が総本山ってだけで梅田もKの店だらけW
0112名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:54.38ID:xqMCK5qp0
>>100
すげえな大阪民国W
服臭くて電車乗れないなW
0114名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:00.81ID:S3LvG7Cq0
>>101
油の匂い?
0115名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:01.91ID:6z0jd1rca
>>48
100年くらい前に鉄道あったとこでしょ

その時代の人のサイズに合わせてるんでないかな
0117名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:09.14ID:PJuC7MHC0
>>65
辞書いれとくといい
0120名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:21.06ID:vfiS1WDX0
スターウォーズは京橋駅で降りてテアトル東京で見たな
0121名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:23.69ID:wi/86aasp
>>76
京都人乙
ネットでずいぶん嫌われてるよね
0122名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:25.03ID:xqMCK5qp0
>>104
まあとりあえず銀座線渋谷とか行ってみ?
0123名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:40:26.79ID:1ULXU6Mya
有楽町線で銀座行くと通ぶれる
0132名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:41:24.20ID:UGcB03Vy0
>>122
10年くらい前に行った
レトロで好きな駅だったけど、今も同じような感じ?
大改修されてそう
0133名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:41:30.19ID:deKPu7eM0
>>127
ピンクw
0135名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:41:33.25ID:S3LvG7Cq0
>>112
大阪民国人は臭くて新幹線でもクレーム受けてるぞ
0140名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:41:41.49ID:r5i2xvBg0
>>84
さすが東朝鮮
たむけんが裸でチャーってやったら大爆笑するんだっけ?
0142名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:41:44.79ID:bn91kkKw0
>>995
>漁港ってある?
大阪港は日本の食の台所の玄関やで
昔は陸運よりも海運のほうが遥かに発達してたので、太平洋や瀬戸内海での魚が大阪に水揚げされて、淀川で京都の伏見へ運んでいた
明治には琵琶湖と京都を結ぶ水運も作られて、大阪から日本海側までの流通ルートが作られた
0145名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:41:54.95ID:JPDsVs3Sd
>>102
地方は車社会だしなあ
ここ10年はライブの遠征とかで東京や横浜行くようになって電車乗ることも多くなったが、地元で電車乗ることなんてまず無い
0153名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:09.63ID:ybiZgY040
そうかそうか
0155名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:19.37ID:1ULXU6Mya
こんななんだ
俺の知ってる銀座駅じゃねえわ
0156名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:19.60ID:xqMCK5qp0
>>132
ビルの中になったぉ
0157名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:19.86ID:F82cdVld0
駅特集なのに、横見はいないのか?
0160名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:35.31ID:deKPu7eM0
だからなんやねん
0162名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:40.54ID:IcT3RzPa0
てか銀座行くのに銀座駅使わねンだわ
有楽町、日比谷、新橋あたり
0163名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:41.05ID:xqMCK5qp0
>>135
あれ551の豚まん食うからだろ?w
0164名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:48.51ID:PJuC7MHC0
いつの間にか銀座一丁目と乗換できるようになったよな
0167名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:42:58.61ID:CP53Spd90
東京メトロの駅で○師マーチを大音量で流したらK察がすっ飛んでくるというのは都市伝説?
0171名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:43:00.10ID:S3LvG7Cq0
>>130
複雑なのはバスくらいじゃないか?八重洲も
バスの東京駅はカオスだよ
0173名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:43:01.62ID:OSW6TMP0d
>>125
つべショート○り抜きホ○衛門が言ってた
「日本ってどこかしこに何百年の歴史あるものと自然がたくさんある」ってのはたしかにと思ったわ
0175名無しステーション
垢版 |
2023/04/03(月) 19:43:05.84ID:vfiS1WDX0
半蔵門線は被るのでZに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況