X

羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 08:48:55.18ID:3sMJUoXO0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1677713252/
2023/03/02(木) 09:14:41.94ID:gGMQn9AMa
>>16
そこだよね、他人の家賃の安さ批判する前に自らの電波使用料の安さを批判しろよ
2023/03/02(木) 09:14:43.41ID:+xdZ+/NX0
日本じゃ金利なんて簡単に上げられないのが現実だからな
2023/03/02(木) 09:14:43.81ID:atRzzC080
>>https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1677713252/879
ちゃんと観客収入があってでは
2023/03/02(木) 09:14:44.21ID:yZ2uhj+R0
そりゃそうだけど人の懐を心配するな
2023/03/02(木) 09:14:46.38ID:rnBY96Msa
そうやって不安を煽るから経済回復しないんよ
2023/03/02(木) 09:14:46.65ID:Ai7/TtCj0
今の時代ローンで家買うのはリスク高いわな
2023/03/02(木) 09:14:47.04ID:zB3rZtBz0
ペアローンで億ションは別にリスク低いと思うけどね

収入無くなったり離婚したら売れば良い話
リセール高いからほとんど損にならない(むしろ得する確率が高い)

変にリスク恐れて安いマンション買っても、リセール低いしQoL下がるだけだよ
97名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:48.68ID:EOzkuu+/0
ノンパワー独身にはきつい世の中だなぁ
98名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:49.71ID:AfM0AEgGd
大森のメリットは平和島くらいかな
2023/03/02(木) 09:14:51.24ID:b+llbvS1x
>>48
あの島、一昨日燃えてたみたいだけど、その後どうなった?
若い男女35人が上陸してバーベキューしてたみたいだが
2023/03/02(木) 09:14:52.69ID:F8IjkPB00
破綻しないと金利は別の話だろw
2023/03/02(木) 09:14:57.87ID:1+EhbRWT0
>>24
あとブランドな
プラウド、クリオ、ライオンズなどのマンション名、
施工ゼネコンによっても価値が変わる
2023/03/02(木) 09:14:59.20ID:bK0g2B3s0
>>54
確か500-1000万
2023/03/02(木) 09:15:02.12ID:pwWjkH8RM
広尾にある定期借地権の分譲マンション買う人ってどういう人たちなのか謎
2023/03/02(木) 09:15:02.54ID:Dn/BYTB50
恫喝と恐喝と煽りはやめてくださいね
105名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:02.69ID:mA0Ns18T0
玉川は、財務省の犬か?
2023/03/02(木) 09:15:03.54ID:9J04xq0s0
イギリスは外国が買ってるんじゃないの?
2023/03/02(木) 09:15:05.66ID:MUJrqYME0
>>59
元来、多摩川は官の不作為の不正追及の人だったなそもそも総研などで
2023/03/02(木) 09:15:06.23ID:sZhazJ8l0
高級マンションで安物中古軽自動車乗り回してるのはどうなの
2023/03/02(木) 09:15:06.46ID:UeaxpSRc0
>>19
やはり、公営住宅を建てまくるのが一番だな。
その気になれば、23区内に、1億人分の高層公営住宅を
建てられるだろう。
2023/03/02(木) 09:15:06.65ID:5BX/jMRM0
海外資産も比較しろよ
2023/03/02(木) 09:15:08.60ID:GwjZ5gZ0a
日銀が買い続けるから
2023/03/02(木) 09:15:08.97ID:Mg9hagSz0
う~ん、高橋洋一は破綻しなとか言ってるけど、信用出来ないよね?(´・ω・`)
2023/03/02(木) 09:15:09.60ID:CHND5LzIa
玉川さん
また、失言には気をつけて
114名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:11.19ID:i6ta1UAa0
俺今ちょうど3000万で新築マンション買ったわ
一生1人だが3LDK70平米だぞ!
変動0.4で1500万のローン通ったらだがな
115名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:11.24ID:EAWA7a+gd
東京に憧れてる人々ってまだいるんだな
2023/03/02(木) 09:15:11.80ID:wlVmVlTq0
イギリスは対外債務が多いのです
2023/03/02(木) 09:15:13.71ID:jnLWyshp0
イギリスと一緒にすんな
118名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:13.83ID:3tB5jSE2a
日銀は債務超過になりそうやしな
119名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:20.71ID:jf5eL+wKp
リーマンショック級がまた来るよ
2023/03/02(木) 09:15:21.14ID:PuKgPOl40
玉川
コーナーだけ復帰 → コーナー以外も復帰(今ココ)
→ ストレッチも復帰
2023/03/02(木) 09:15:22.93ID:CfvXI24GM
ババアなんも喋らないな
2023/03/02(木) 09:15:26.93ID:657wXoPZ0
なんでこいつ当たり前のように座っているの?
2023/03/02(木) 09:15:27.01ID:LwODGLLi0
払えなくなったら売ればいいしね
2023/03/02(木) 09:15:28.36ID:38jBgWp80
スモの人一言しか返さない
2023/03/02(木) 09:15:30.32ID:MUJrqYME0
>>91
膨大な財政赤字があるから金利は上げられないね
日銀総裁が後退しても
126名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:30.33ID:vLH5oflD0
>>57
若いアナウンサーの離職がここ最近目立つから思ったほどではないのかもね
でも相場よりは貰ってんだろうなぁ
2023/03/02(木) 09:15:33.18ID:Dn/BYTB50
※個人の感想です
2023/03/02(木) 09:15:33.28ID:yjMV03PR0
>>70
地下も怖い
地下鉄のあの変な湧き水みたいなやつが嫌い
あと地下鉄のニオイも無理だ
2023/03/02(木) 09:15:34.38ID:Kb8Q1/oh0
スタジオが金持ちの宴すぎる
2023/03/02(木) 09:15:35.37ID:VDJ56Omj0
玉川コメンテーター席におるw
2023/03/02(木) 09:15:38.03ID:i4FEEIjKM
ギリまで変動でいいだろ
2023/03/02(木) 09:15:38.31ID:DXtIhwxD0
>>109
夢の島がベスト
133名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:41.00ID:Xk5u9br9a
>>36
立川はご主人様の国米軍基地が近くにあるから
植民地の奴隷ニッポンの第2の首都としてGHQ時代から考えられているよ
2023/03/02(木) 09:15:41.36ID:TJrQbcqga
玉川徹
血液型はA型だが、誕生日については自身の意向で公表していない

なんだこれ?
135名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:41.40ID:XRq5iVNr0
日本の借金って、国民に対する借金だろ
2023/03/02(木) 09:15:41.89ID:5BX/jMRM0
今は固定だろ。
2023/03/02(木) 09:15:43.13ID:EUy/kiZ90
>>54
今調べました
750万からあるみたい
2023/03/02(木) 09:15:44.43ID:JK4sIY/N0
>>120
準レギュラー段階
2023/03/02(木) 09:15:45.45ID:BleMm0KgM
今皆稼いでるね
2023/03/02(木) 09:15:50.65ID:q5DVnyPtd
>>102
まじ?
安すぎる
141名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:53.25ID:WlXRgkdQ0
絶対金利上がるだろ
2023/03/02(木) 09:15:54.80ID:yZ2uhj+R0
庶民は無理するなという上から目線だな
2023/03/02(木) 09:15:55.83ID:irJNn+vK0
>>96
手堅くリセール出来る物件ならそんなリスクじゃないんだよね
現状はなんなら値上がりするし
144名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:56.28ID:rF47230X0
玉川さんが住んでるのは多摩川

これ豆な
2023/03/02(木) 09:15:57.81ID:iJgA+wBp0
投げ売りされてたリゾートマンションはどうなったの?(´・ω・`)
2023/03/02(木) 09:15:59.24ID:WgOFEPU7a
>>79
タワマンが廃墟、限界集落になるとか言われてたりするよな
2023/03/02(木) 09:15:59.76ID:c8+0rjwD0
今後は円の大暴落をとるか
不動産の大暴落をとるかの二択だな
2023/03/02(木) 09:16:02.26ID:fpo/U0Dk0
>>114
どこの田舎で買ったの
2023/03/02(木) 09:16:02.55ID:wnK+bHzU0
1ドル=360円
2023/03/02(木) 09:16:02.97ID:CFaYzKPg0
ただ日本は民間金融資産1000兆円、法人内部留保600兆円の国だからな
そこは英国と全然違う
2023/03/02(木) 09:16:04.39ID:b+llbvS1x
玉川、来月からはローン組めないだろ
2023/03/02(木) 09:16:04.62ID:Mq0OzLgzd
そのほうが不動産屋が儲かるからだろ
2023/03/02(木) 09:16:06.04ID:FyBAMbh+0
固定と変動どっちがいいのか問題
154名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:06.43ID:R1FUchjNr
デマ皮が偉そうに肘ついてしゃべるなよ!
テメーはまず「テレ朝スタッフオールナイトカラオケ女性スタッフ転落事件」を報告しろ!
2023/03/02(木) 09:16:08.42ID:bK0g2B3s0
>>114
僕は2000万の山荘を一括で買った
2023/03/02(木) 09:16:10.15ID:+xdZ+/NX0
>>125
しかも国債なんて今まで減った試しがないからな
2023/03/02(木) 09:16:11.17ID:+nEsSxPe0
>>120
いきなり全身解禁はないだろうなあ
158名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:11.87ID:QgxvdaSKd
たった70平米とかほんと関東民ってうさぎ小屋好きだな
1人の俺ですら55平米住んでるのに
159名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:12.10ID:yn1mFOyxa
玉川「現金一括払いで買えるくらい預金あります」
2023/03/02(木) 09:16:13.30ID:Mg9hagSz0
>>86
ストレッチどうでもいいから、明日一茂が出るから、玉川も出ろよ。
2023/03/02(木) 09:16:13.67ID:q5DVnyPtd
>>137
安いよ
いいね
2023/03/02(木) 09:16:15.06ID:MUJrqYME0
みんな短期的視野で変動金利ばかりだね
2023/03/02(木) 09:16:15.09ID:rJZ0G6hSx
昔の友人の家付近が更地になっててビックリしたわ
売ったんだなあれ
2023/03/02(木) 09:16:15.41ID:6BzuZedaa
パワーカップルってネーミングがアホっぽ過ぎて
2023/03/02(木) 09:16:16.77ID:3xztqUHf0
参考に

NEWSポストセブン
テレ朝・玉川徹氏『モーニングショー』出演激減でも「年収2000万円」の安泰生活
2022/12/22 — 安倍晋三元首相の国葬に関する発言で『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)のレギュラーコメンテーターを降板したテレビ朝日社員の
2023/03/02(木) 09:16:17.19ID:4qPmC2uhM
管理費も馬鹿にならないぞ
2023/03/02(木) 09:16:17.42ID:atRzzC080
英国はいま、スーパーが大変みたいね 生鮮食品がなくなったとか
日本は、現場の人が頑張ったからだけど、コロナ禍でもスーパーはちゃんと機能し続けた
168名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:17.92ID:iDn8p+wDd
>>89
やっぱりこいつほらほら荒らしキチガイだったか
2023/03/02(木) 09:16:17.92ID:7NaxKtNF0
今の固定の利率まで変動が上がるなんてありえん
2023/03/02(木) 09:16:18.14ID:DXtIhwxD0
そもそもテレワークの時代に都心にこだわってる時点で
171名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:20.91ID:8y4l8MkX0
売ったら中古扱いで買い叩かれて
借金だけ残る
172名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:22.37ID:5Z15C5Xod
新築だから購入後に大幅に下がるしな
2023/03/02(木) 09:16:22.97ID:dZD27Qh/0
ナニこの超マイノリティな対象の話題は
イラネ
2023/03/02(木) 09:16:23.26ID:cAv3/nDzd
>>120
別に完全復帰でいいのにな
175名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:23.40ID:02cLFTzk0
じゃあ払えるやん金利上げろや
2023/03/02(木) 09:16:25.45ID:Dn/BYTB50
※個人の責任で判断してくださいね
177名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:29.56ID:gX7Ao2x90
そうやって、うーんうーんって言ってると永遠に買えなかったりはするw
178名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:30.38ID:VqWuE0TA0
いざとなったら売ればいい♪
2023/03/02(木) 09:16:30.43ID:UV0nkSj+d
35年ローンとか考えただけで辛そう
2023/03/02(木) 09:16:31.83ID:G8gEfD4G0
東京とかもういいから
2023/03/02(木) 09:16:32.97ID:7gik/XnG0
マスコミ貴族の玉ちゃんはとっくに繰り上げ返済が終わってるんだろうな
2023/03/02(木) 09:16:36.17ID:+nEsSxPe0
だったかな?
2023/03/02(木) 09:16:36.33ID:MXxNdrTk0
1億超のローンで1%違ったら年間100万の差が出るもんな
2023/03/02(木) 09:16:36.43ID:fN3NC/wv0
新築価格が上がれば中古価格も恩恵を受けるわな
2023/03/02(木) 09:16:37.78ID:MUJrqYME0
>>166
管理費だけで月3万円とか高いね
2023/03/02(木) 09:16:39.09ID:UZbZ+LSL0
不動産の宣伝か
2023/03/02(木) 09:16:39.62ID:DXtIhwxD0
あざぶしひょうえ
188名無しステーション
垢版 |
2023/03/02(木) 09:16:40.39ID:1oX4lFWoH
賃貸がいいよ
時価だし
外国人所有物件なら値切れるし
2023/03/02(木) 09:16:42.47ID:5BX/jMRM0
売買契約のハンコ押した時点で3割減だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況