X



実況 ◆ テレビ朝日 70574 大下容子不可侵条約

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:04:58.05ID:gGZ/5ubA0
ぼぼぼくは あたまがわるいので やさしいひとにおおおにぎりをもらいなさいって
0604名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:05:45.52ID:Cq9MwZoda
認知症っていろんなタイプがあるからね
アルツハイマーだけじゃない
0605名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:05:45.95ID:Gz+itg0DM
>>598
認知症になったからと言って何も出来なくなる訳じゃないからな
昔の記憶なんかは良く覚えてる
0608名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:06:24.91ID:wYztaib5M
ボケてもテレビに出る時代か
昭和なら完全雲隠れだたよな
0610名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:06:33.40ID:XYgjuuF00
「まーた、つまんねえボケかまして」
と最初は思ってただろうかな
0611名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:06:40.14ID:gGZ/5ubA0
お兄ちゃんの芦屋雁之助さんの裸の大将放浪記が一番好きだし1番おもしろい
0614名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:06:59.82ID:oo+P0FmX0
>>607
良純ちゃん事件だっけ
0617名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:07:17.37ID:R2PZcyf00
施設に入れて


遺産ゲット
0619名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:07:35.22ID:iYNcJsOZa
裸の大将とかか金鳥CMのかかかカケフさんとか今だとクレームついてやれないだろな
0622名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:07:41.58ID:Gz+itg0DM
>>608
もう認知症が当たり前の時代になる日が近付いてるからな
このスレの人間も誰かは必ず認知症になる
0623名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:08:13.61ID:XYgjuuF00
そう、デイサービスすら嫌がるんだよな。
うちの父親だけど
0624名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:08:18.59ID:gGZ/5ubA0
>>608
そういうことでは現代でよかったと思うなぁ。そらそういうこともあるでしょうよと思うし
0629名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:01.03ID:2TRIPTxKa
>>598
だから面倒なんよ
1、2時間会うだけの相手はしっかりしてると思って色んなこと話したり約束するけど、帰った後何一つ覚えて無いんだわ…
0631名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:12.50ID:JivnE6aYM
嫌な感じの関西弁
0633名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:25.83ID:wYztaib5M
>>622 パンテトン酸カルシウム飲んでボケ防止しよう💊
0635名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:51.74ID:Gz+itg0DM
でもボケるからには必ず何か理由がある筈なんだよな
老いの恐怖を克服する方法の1つなのかもしれない
0636名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:09:57.49ID:Cq9MwZoda
>>622
すでに記憶が混濁してる人がいるw
0639名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:10:28.14ID:6hTtF4Ij0
あれ?奥さん変わったの
年の差婚の人は
0640名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:10:29.27ID:XYgjuuF00
小雁「今日、ミヤコ蝶々さん元気やったなぁー」
収録後帰り道言ってたりして
0643名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:10:44.30ID:2gQmyaQR0
途中から見たら
なんで帯にまぬけ?って謎で
頭がいっぱいになるだろうなw
0645名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:11:07.09ID:h/xMijCs0
おにぎりが食べたいんだなの方の兄弟?
0649名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:11:20.20ID:JivnE6aYM
>>629
発達障害と同じか
話聞いてなくて全部忘れてる
0651名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:11:54.79ID:Gz+itg0DM
>>629
認定調査員が来る時だけシャッキとするパターンもあるらしいな
それで判定が軽くなってしまうとか
0654名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:12:07.63ID:J2LMPLif0
>>639
とっくに離婚してるかと
斎藤ともこだっけ?
0655名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:12:07.86ID:h/xMijCs0
認知症治る薬はよ出てほしいねぇ
0657名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:12:41.62ID:h/xMijCs0
>>653
弟さんかー
なんとなく似てるね
0660名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:12:55.07ID:V0KmaknRr
>>651
しょっちゅう顔を合わさない外部の人とは普通に接したり出来たりするんだよね
0665名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:13:32.95ID:oo+P0FmX0
子供みたいなもんだねw
0666名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:13:37.45ID:J2LMPLif0
介護認定低くなればなったで
大変なこともあるからなあ
0668名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:13:53.06ID:sahWam3xM
>>652
あと発達障害ってそもそも認知症なりやすいよね
元々話聞いてなくて忘れっぽい人が老化でそのまま悪化するから
0669名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:14:06.26ID:mNzjWa6Xd
89歳なのか
もっと若いかと思ってた
0672名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:14:31.90ID:oU4TlVbs0
認知症の進行遅いな
おだやかな顔してる
歳よりも10歳は若く見える
0673名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:14:39.07ID:2TRIPTxKa
>>649
でも話してる時はちゃんと頭働いてて受け答えもしっかりしてるし内容も理解してる会話できてるんだよな
1日一緒に居ても認知症に気づかなかったりする。でも次の日何も覚えてない
親族から同居家族が必ず悪者にされるのはそれ
0674名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:14:42.19ID:jA7omWYR0
ドキュメンタリーは見たことあったけど裸の大将の弟さんは知らなかった
兄弟はもともと何してる人?
0677名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:15:06.27ID:V0D6fWNK0
老人の芸能人を若い若いと褒め称えるのもいいけど
こうして自然な老いを認めて見守って
できる活動を無理せずに伝えていくのもいいね
0678名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:15:25.59ID:veJU0krx0
人間は自然だと寿命60歳くらいだから
脳がそれ以上の使用できないんだろう
0681名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:15:53.68ID:Gz+itg0DM
それでも誰か隣にいてくれれば安心だが問題はこれからどんどん独居老人の認知症が増えていく事
介護AIロボ早く作ってくれ。間に合わなくなっても知らんぞ!
0684名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:17:01.33ID:Gz+itg0DM
分からないもんは分からないんだから
何で分からないんだと聞くのは無駄って事か
0687名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:17:23.69ID:jA7omWYR0
ザ・ノンフィクションの認知症になったばあちゃんを介護してたじいちゃん元気かな
0691名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:17:59.92ID:vI6wVrQQd
前に認知症のおじさんが我が家に勝手に入ってきてびっくりしたわ
0692名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:18:25.10ID:mNzjWa6Xd
つーか徹子さんと同学年か
0695名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:19:08.86ID:iNSJrupb0
おかあちゃん おかあちゃん おかーちゃ おかーちゃん
0696名無しステーション
垢版 |
2023/02/21(火) 13:19:09.99ID:/1LuWJeG0
メモ貼りまくるのは大事だね
記憶続かなくてもメモで常に確認出来れば問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況