X



池上彰のニュースそうだったのか★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:48.92ID:bF9xYXY30
他所の国の策略 日本が食べ物を海外に依存するように

やんわり仕向けている(´・д・)
0599名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:49.64ID:DFJo1wTf0
チーズ作れ
0600名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:49.75ID:RcOb1bpw0
これはもう我々部外者にはなにも言えん
酪農家もこれがベターな行動なんだろう
0601名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:53.39ID:bFXhIyZk0
海外からは逆らえないんですね特にアメリカ
0602名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:53.56ID:yOZu10Zz0
>>549
余ってて捨ててるけど、光熱費や餌代などが上がったので牛乳の値段も上げたそうだ
0603名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:54.07ID:KpWVUsvU0
法人税減税による減収を消費税増税で補うのと同じだな
0604名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:54.79ID:YZAoE9+C0
酪農家がどんどん潰れていけば
残ったところは困る事なくなるし解決するやん
牛乳なんて昔みたいに飲まねーよ
世間も乳糖分解できないから下すのわかったんだから
0605名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:55.40ID:oY08VNv60
はぁ?どこが貿易の自由なんだか
0606名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:21:56.13ID:Fdrwnxdc0
ちーぐはぐはぐ
0614名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:00.64ID:MSIJ8znra
武器を買うより食料の自給を このままでは戦うどころか「兵糧攻め」で餓死させられる(日刊ゲンダイDIGTAL)

戦後、米国の余剰農産物の処分場と位置付けられ、日本の食料自給率はどんどん低下した。
カロリーベース38%という自給率だが、野菜の種の自給率が10%しかないことや化学肥料の自給率がほぼゼロであることを考慮すると、実質は10%あるかないかくらいとの推定もある。

我が国が国民の命を守るのにどれほど脆弱な国であるかは、海外からの物流が停止したら、世界で最も餓死者が出るのが日本との米国の大学の試算にも如実に示されている。
0618名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:03.94ID:NOHm3NW70
>>520
日本語で
0622名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:08.99ID:FipuAHOfp
がまんできない
0623名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:11.85ID:/nqyDL5j0
これでバター安くなってるかと言うと安くなってないからな
0625名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:20.01ID:G0QBf7XW0
岩手県北部の南部どりと、青森県南部の南部鶏は
県境を越えた連携が進められることが重要です。とチャットGPTが指摘してくれた
南部せんべいも同じ答えになるのだろうか、イチノベパンが潰れたのも県境のせいだからな
0628名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:23.09ID:wMSLHayu0
父を捨てるなんてとんでもない
0631名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:26.08ID:NWiTrWkk0
牛さんかわいそうよな
0632名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:26.88ID:BIDpPAQ50
ニュージランドから輸入すればいいじゃん
0634名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:28.83ID:qKH0QsIna
無能な自民党と無能な官僚の責任
自民党に選挙で票を入れている無責任な国民の責任
0635名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:29.20ID:MSIJ8znra
武器を買うより食料の自給を このままでは戦うどころか「兵糧攻め」で餓死させられる(日刊ゲンダイDIGTAL)

今こそ、国内農業生産を増強しないといけないのに、逆に、コメも牛乳も余っている。だから、コメつくるな、牛乳搾るな、牛殺せ、牛乳捨てろ、と言っている。

牛を処分してしまったら、また足りないとなっても、牛乳生産回復には3年近くかかるから絶対に間に合わない。海外からの輸入が滞りつつあるときに、逆に自ら国内生産力をそいでしまう「セルフ兵糧攻め」をやってしまっている。
0636名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:31.23ID:LYqoXvjqp
牛さん「モー無理」
0642名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:40.52ID:2KyM7JOHd
ホクレンには触れないのか?
0644名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:40.78ID:zC9nt0i40
回復待てば良いやんけ
その間補助すれば良いやんけ
0645名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:41.13ID:Xni9Hwce0
チーズだったら価格を半分にすれば消費は倍に増えるだろ

牛乳は価格が半分になっても倍もとても飲めないけど
0652名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:48.20ID:bc8HXOzr0
いざとなったら平気で輸出止められて困るのは日本なのに何やってんだかな
0655名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:57.66ID:kiCHc3ZW0
食料廃棄問題はどこ拭く風か、酷い話だ
0656名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:01.02ID:MSIJ8znra
武器を買うより食料の自給を このままでは戦うどころか「兵糧攻め」で餓死させられる(日刊ゲンダイDIGTAL)

牛を殺したら5万円支給とか、愚かな金の使い方でなく、他国のように、農家にしっかり生産してもらい、政府が穀物や乳製品の在庫を買い取り、
国内外の援助に使うことで需要創出する前向きの政策に財政出動すれば、農家も消費者も助かるのに、日本だけはやらない。援助政策は米国市場を奪うとして逆鱗に触れる可能性を恐れている。

直近の酪農家アンケートでは98%が赤字と答えており、子供の成長に不可欠な牛乳を供給する産業が丸ごと赤字というのは社会的にも許容できない危機である。
0657名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:01.26ID:FipuAHOfp
>>633
なんかムカつくよな
0659名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:05.42ID:jA/inmPb0
さすが反日カルトに汚染されてる与党・自民党
0662名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:11.73ID:wMSLHayu0
深夜のバカ力
0668名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:21.81ID:LRqSWfYga
番組違うんだけど、笑点の楽太郎の後釜って伊集院だよね?
0669名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:22.40ID:/nqyDL5j0
>>629
むしろ美味いよw
0670名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:28.30ID:oY08VNv60
>>645
チーズ地味に高いよね
0672名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:29.30ID:gaKVSQuS0
牛乳高いねん
安く売りゃいいのに値段据え置くから売れないねん
コーヒー牛乳は1ℓ100円で売っても牛乳は1ℓ170円くらいしちゃみんなコーヒー牛乳買うねん
0673名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:31.44ID:MSIJ8znra
武器を買うより食料の自給を このままでは戦うどころか「兵糧攻め」で餓死させられる(日刊ゲンダイDIGTAL)

さらに、在庫が過剰なのだから、コメつくるな、牛乳搾るな、と言いながら、77万トンものコメと13.7万トンもの乳製品の莫大な輸入は「最低輸入義務」と言って続けている。

国際協定には、そんな約束はなく、どの国もそんな輸入はしていないのに、日本は米国の怒りに触れるのを恐れて、北海道だけで14万トンの生乳の減産をしながら、13.7万トンの輸入をしている始末だ。
米国から無理やり買っているコメは国産米の1.5倍に値上がりしているのに、そんな高いコメを輸入して国産を減産させている。
0675名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:33.65ID:FdbBbPUU0
牛乳が嫌いな子、大人はインスタントコーヒーをお湯すこしで溶かして牛乳でコーヒー牛乳作ると旨いぞ
牛乳もよく摂れる
0678名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:34.66ID:FipuAHOfp
食の安全保障だな
0679名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:35.08ID:Fdrwnxdc0
あたしは毎日飲んでる(´・ω・`)
0685名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:41.61ID:jA/inmPb0
自由民主党=反日カルト統一教会
0686名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:41.65ID:WAorBDbV0
一時期韓国のチーズだらけだったな
0687名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:41.91ID:jIOHsJth0
がっつりマーガリン規制して全部バターにすりゃいいやん。
0689名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:50.34ID:BIDpPAQ50
>>633
出身兵庫県神戸市須磨区出身で批判されるのはかわいそうw
0691名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:51.49ID:lZg8FrPS0
ゆで卵は常温で何日もちますか?
A:ゆでる条件によって異なり、ゆでた後の保存温度や殻の割れの有無によって異なります。
株式会社 光琳 発行の「卵-その化学と加工技術」によれば、硬くゆでた場合5℃で2~3ヶ月、
10℃では3週間、室温(25℃以上)3~7日間程度の期限であるとされています。
0694名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 20:23:57.98ID:wMSLHayu0
>>654
そのまんま東やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況