2月18日(土) 04:50〜05:20
日本映画は、いわゆるミニシアターによって、その裾野を支えられてきた。
ミニシアターはシネコンと対照的な小規模の映画館で、支配人が独自の視点で上映作品を選び、若手映画人の“登竜門"となっている。
「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督も、「ベイビー・ブローカー」の是枝裕和監督も、デビュー作の上映はミニシアターだった。
日本国内で製作される新作映画のうちの約半数がミニシアターでしか上映されない。
コロナ禍による観客動員数の減少で、多くのミニシアターがかつてない経営難に陥っている。にもかかわらず、ミニシアターを支える制度や体制は貧弱だ。
番組では、名古屋で40年営業を続ける「シネマスコーレ」、2022年に営業を始めた島根県の「小野沢シネマ」を取材。
コロナ禍によって再認識されたミニシアターの存在価値に光を当てる。
名古屋テレビ放送
テレメンタリー2023「シネマの叫び コロナ、その先へ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/02/18(土) 03:58:02.02ID:cpePkpMU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 日銀植田よくわからない事を言い出す「物価は伸び悩んでいる」 ※3月の物価食料品7%米92%電気8%燃料6%上昇 [709039863]
- ジャップ、めっちゃ渋滞… [667744927]
- 【悲報】ローソン店員、来店した客をレイプして逮捕 [467637843]
- 普通の日本人「ネットで保守的な発言をしてる人って右翼でもなんでもない普通の感覚を持った人だと思ってる」👈共感の嵐 [358267739]
- おかゆまさきのお🏡