リエゾン-こどものこころ診療所- #5 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/02/17(金) 23:46:26.09ID:ZKwpVQWv0
2/17 (金) 23:15 ~ 0:15 (60分)

生きづらさを抱える子どもと家族に寄り添う、メスを持たない新たな医療ヒューマン作。
ヤングケアラーの小学生に向き合う医師と、明かされる臨床心理士の過去…!

山崎育三郎、松本穂香、戸塚純貴、是永瞳、栗山千明
【ゲスト】奥菜恵、古川凛(子役)

前スレ
リエゾン-こどものこころ診療所- #5 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1676641820/
0462名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:16:43.36ID:7dIb2PAK0
学校の社会の授業とか道徳の授業で
こういった社会保障にどういうものがあるかとか
家庭で困ったことがあった場合にどこにどう相談すべきかとか教えた方がいいよね
0463名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:16:47.11ID:8Y0yVOCR0
>>450
これから同じような境遇の人がきっと増加するんだよな
どうなるんだろこの国
0464名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:16:59.56ID:J3A45R7ld
こっからアルスの巨獣までに寝落ちしてしまう
空耳アワーがあれば…
0465名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:17:01.55ID:kFxE51kY0
奥菜恵はヤリマンなのに、こんな役もやっちゃうのか。
0466名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:17:34.21ID:iUVg9Kjw0
>>455 ストロベリーオンザショートケーキ
ママレード・ボーイ

つまりエロ(´・ω・`)
0470名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:18:17.46ID:HWVlwufG0
>>462
本当はそういうのは専門家がやってくれるんだけどね
0471名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:18:17.51ID:wJQpiC0F0
>>441
発達障害はその特性のせいで日常生活において困りごとがあるっていう程度の認識でいいのよ
精神疾患だ!治療しなきゃ!!!ってことよりどうやったら折り合いつけて困りごとが減るか、生きやすくなるか
みんなヘビーに考えすぎなのよね
0474名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:18:33.59ID:iUVg9Kjw0
>>462 偏差値30の女子校でそれやってるってテレビで見た

ろくな就職もできず、バカな男と結婚するからって
先生と役所が取り組んだらしい
0475名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:19:11.31ID:HBmrwXeY0
>>441
精神科医って誰でもできそう
薬の知識さえあればなんとかなるね
別に治しても治さなくても、医者の責任なんて関係ないし
0478名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:19:39.50ID:ikQW9xhGa
>>462
かかった病院でソーシャルワーカーと話し合ってケアマネさんとかと連携できるはずなんだけどね
でも家族がこどもだけで
患者本人がうつっぽいとなかなか難しいのかも
0479名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:19:50.57ID:MXTxZguq0
>>469
先週の実況で原作買うって言った者です
原作2巻までとりあえず買って読んでるけど良いねぇ~
0480名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:20:12.20ID:HWVlwufG0
>>475
精神科医は精神病患者とほぼ毎日接するから
一番精神を病みやすい職業なんだぞ・・・
0481名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:20:23.91ID:XEwIa9Ux0
>>473
家族の問題は家族でと閉鎖的に考えてしまうからね
人様に見られると恥ずかしいとか
0482名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:20:43.05ID:ikQW9xhGa
>>479
自分はマンガが先だったんで
育三郎の見た目に違和感あったけどやっと馴染んできたw
0487名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:21:27.16ID:dtXH0c0j0
>>462
まあ子供の場合は学校の先生や、親戚とか
色々頼れるものがあるのは知ってても
本人が他人や友人に自分の状況を知られたくないと思ってしまったり
自分がケアするのが当然で、他人に頼るのは逃げと思ってしまってることもあるから
そこを懐柔するのに今ドラマで見たようなプロセスが必要になるわけで
0489名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:22:23.66ID:VN1w4kTDH
このドラマも原作ももっと広まってほしい
ドラマも枠的に深夜だけど9時台でして欲しいぐらいだ
0490名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:22:36.73ID:bAPfwHCRa
>>471
それだけ軽い人なら良いけど、軽重があるんだか生活に支障の出るような人も多いんでしょ?
それなら診断、診療したほうが良えと思うけどね
0492名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:24:46.61ID:PAWJUTnT0
>>194
まず向山先生みたいな人がいないし、
あんな病院はまずないし
0494名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:25:03.58ID:HBmrwXeY0
>>480
そんな真剣に向き合ってくれる先生ならね

カウンセラーなら辞める人は多いな
医者は特に問題なくやってるよ
0495名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:26:26.73ID:HBmrwXeY0
>>492
まあこんな個別に時間かけてたら、それこそやってられないかも…
スタッフをかなり増やさないと
0496名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:27:38.96ID:bAPfwHCRa
>>492
日本中探せばもしかしたらあるのかもしれないけど、もしこんな医院があったら、人気で診察に何年待ちとかになりそう
0498名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:29:04.43ID:dtXH0c0j0
古川凛ちゃんの
面談でも何か言ってるわけでもないけど、
何か問題抱えてて、その後に倒れることを予見させたり
泣いたり、謝ったりするのも、大げさすぎずに、
淡々と役柄をこなしていく演技力素晴らしかったね
0499名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:31:00.17ID:YXQvRgBa0
子役って大人の俳優より演技うまいな
0502名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 00:34:36.22ID:ikQW9xhGa
>>498
このドラマはほんとに子役がいい
というか
実力のある子役をよくぞここまで集めたって感じ
クリニックに来てるモブ子役もみんな良い
0505名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 01:04:02.39ID:i8gOX3vVp
今帰宅これから視聴
楽しみだけど本音は実況したかったです
0506名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 01:13:25.79ID:jDtjdLLq0
茜ちゃん役の子役さんは松潤のドラマで手旗信号してた子だね
0508名無しステーション
垢版 |
2023/02/18(土) 02:07:43.93ID:0TpyKbPta
千明様の泣きのシーンは新鮮だった
その後ケツを見れたのも良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況