X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:37.59ID:jHvPUaN40
まんこうざ
0577名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:40.46ID:/sKpzgRE0
>>440
うちの会社も人手不足で派遣社員に正規移行を打診したが、ほとんど断られる
派遣社員であれば、定時退社がほぼ保証されるから、家庭持ち女性には歓迎される
0578名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:40.64ID:BJ4pPJRG0
非正規は結婚できないって話してたのに
0582名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:42.53ID:S82acgcTd
非正規がいるせいで正社員への期待が高すぎてプレッシャーに耐えられないわ…
0583名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:43.31ID:+9M029nV0
>>401
現在進行系で増えてますよね(泣)。今回の組織的強盗も、頻発する個人テロも同じ系統の犯罪
0586名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:48.86ID:ZupcJt5M0
>>1

トリクルダウンを模倣したアベノミクスで格差が助長したことは岸田総理もみとめたはずだ。これ以上地方を疲弊させ格差を助長させるのか?

国民を広く浅く支援するには減税がもっとも効果が高いだろう
0589名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:51.76ID:Q27Jg1/Q0
労働組合もあるは大企業のみだろ
色々と視点がおかしいんだよな、、、
0590 
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:52.76ID:je8Ol5u/d
>>502
良く分かってるな
あいつ逃げる事しか考えていないから大嫌い
0594名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:57.57ID:RAPcePTfd
>>318
パートの正規雇用は、社会保険を崩壊させないためにドンドン進むが・・・・
そこで働いている人たちは、ほぼ雇用された時と同じ賃金体系ですからねぇー
昇給もほぼ無いに等しいし、当然何十年勤めても退職金は無い
それが竹中さんが望む美しい日本ン
0595名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:59.03ID:GCfWnVQla
ということは男が悪いってことね
0596名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:59.18ID:pi5xP6kG0
いつでも就職できるってことは
いつでもクビにもなるってことだぞ
0598名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:24:59.89ID:YsyV3ui60
>>433
子育て専念できる環境作るのが1番なのにな
0600名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:04.15ID:ZfHAZ3AT0
ちょっと個人事情語りすぎやないか
0602名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:05.24ID:fWXhorTj0
>>326
移民と誘致とか
出稼ぎ誘致とか
女性の働く権利とか
海外から無理やり注ぎ込まれた価値観やら権利意識って
やっぱり「日本のため」にはなってないよね
0603名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:05.72ID:CRQBAxRg0
妊婦がね、職場にいると変な緊張感あるんですよ
女性はそこもっと配慮していただきたい
0604名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:06.32ID:pzeSqNYRa
いつの会社育休あるけど妊娠してすぐ体調悪いからともう出産挟んで2年来てない女社員いるわ
仮に他の女社員が同時期に妊娠して同じように育休取られたらたまらんで
0608名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:07.83ID:W4rxZIJq0
>>483
正社員が優遇されてるじゃなくて労働者として普通の権利なだけで
最近は出す所も増えたけど有給すらなく使えてた日本の非正規の待遇が異常だったのよ
0609名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:09.29ID:dRt604Sd0
>>438
つうより非正規から正社員のステップがないんだよね
派遣会社としては困るから
0611名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:09.53ID:vesn3j1M0
だったら女側も上昇婚w思考辞めろよ
収入が低い方に負担が掛かるのは当たり前
0612名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:10.11ID:yhgGNblL0
非正規禁止にすればいいじゃん
0616名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:12.58ID:zGu+Uo5Ka
ミンスって何で労働者保護で戦わんのかな
自民が老人バックに戦ってるんだから
対抗戦力形成にはそこだろ
俺が泉や玉木だったらそうするのに
0618名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:21.77ID:iFAsDrow0
戦争ができないなら鎖国したらいいね
0619名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:22.45ID:fWXhorTj0
>>537
あるあるぅ~~
0624名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:33.22ID:BovlTPhD0
玉川は1つの会社に居続けること批判してなかったっけ?
転職繰り返してキャリアアップしろって言ってなかった?
0625名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:33.58ID:PUZCs8jq0
ハマタさんの顔にモザイクかけてもらうことはできないのかな
0627名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:34.61ID:8LP3odgt0
>>483
正社員はバイトがしなくていい責任とかしょってるし
好きな時にあんまり休めないし
縛られてる分の優遇だと思ってるが(´・ω・`)
0629名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:35.43ID:lNPGKpkr0
金さえあれば出会いがあるとでも?
0631名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:36.42ID:7aB+yVl80
中小企業には無理だよ。
育休なんて形骸化した制度。
戻ってくる席ないよって言われるから。
0632名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:37.03ID:77KSCmX70
日本の財務省なんて先進国じゃ一番生ぬるい存在でしかなく、他の先進国の財務省は殆どが日本以上の財政均衡主義であり、
大抵の時期で日本以上に厳しい財政運営をやってる
0634名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:39.37ID:BlSzpCwpM
じゃ、フジの三田はチャイルドペナルティなん?
0637名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:42.92ID:e6kc25um0
>>228
追記すると宗教は自公だろw
統一協会と創価

自民好きでも別にいいけど、現実見ろよ
0638名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:43.07ID:EOoRrqsz0
間接的に非正規ボロカスに言ってないか?
0639名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:43.15ID:Hg4L0NPn0
結局、必要か否かもわからん社員を保護するために犠牲にしてるものが多すぎるのよ
0640名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:44.25ID:tP+k1lQ8a
20代30代が老害になるだけだぞバカが
0641名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:47.57ID:5o+oKcka0
そんなの男はできないよ
日本に一番合ったやり方しないと少子化は解消しない
男は外で働いて、女は家事と育児で家を守るっていう分業制が一番合ってる
0647名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:50.40ID:EsGBQecd0
>>481
職場に欠員でるから同僚には申し訳ないなって思うけど3人目まで子供欲しいから妊娠タイミングを測ってる余裕ないしな
第一子の育休を延長する道もあったけどお金はお金で必要だし同僚には泣いてもらうしかない
0648名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:51.40ID:BhfMS3k50
>>539
公務員の給与体系を全く知らないな…
あいつらの年収がいいのは賞与の計算方法が民間と異なるからだ(´・ω・`)
0649名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:51.50ID:hlIS4S2Q0
わかったって
そりゃ結婚する人が減るわけだ
0652名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:57.13ID:6AnYqIKJd
人手不足とはその仕事に対して能力がある人が来ないだけで人そのものは溢れてるんだろ
0653名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:57.70ID:S2QfUAHX0
何としても共働き社会にしないと気が済まないらしいなマスコミは
0654名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:57.87ID:OwVwOEu+0
>>522
そうしなければ簡単に就職できねえだろ
首切られた人はまた向いている職に簡単に就職できるんだよ
0656名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:59.91ID:x4L3vvx50
ばーか、会社が追い出してんだわ
0659名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:01.75ID:onFgKYEgH
>>487
物は言いようで内容は同じだもんね
個人事業主に業務委託
下手すりゃ最低賃金すら払わなくていいかも
0660名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:03.35ID:J7eBPgjud
金銭面他、親に頼る時点で
子を持つ甲斐性が無いんだよアホ
0661名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:04.83ID:1VSqzyXH0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v キュッキュッ
0662名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:05.54ID:XXSGqSOt0
定年後の人や主婦がハロワで嘱託職員
非正規だけが問題じゃない!ハロワを改革しろ!

ハローワークの大半を占める貧困の正社員求人をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円

ハローワークの大半を占める貧困の正社員求人をなんとかしろ
年収200万円台
昇給賞与なし、賞与千円、賞与年10万円
0664名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:07.75ID:dCuDjN4H0
フェミババアうっせ
非正規雇用の話なのに、また女性…
0665名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:07.77ID:zGu+Uo5Ka
もう特殊能力持ってない女は社会にはいらん
さっさと家庭に入って育児しろ
0670名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:14.77ID:VGpK+Z4i0
昨日ローカル局の女子アナが缶コーヒーが140円になったニュースのコメントで
「私は今本当にコーヒーが飲みたいのか一旦自問してから買うようになりました。」て言うてた。
0671名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:16.29ID:IWkX4bXo0
わいは奥さん専業主婦で、生活水準落とす方を選んだけどな
共働きは経済的には楽だが時間の余裕は無いだろう
でも二人目はもういいわ無理だ
0673名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:18.21ID:TQQRFdYW0
家庭もって幸せな連中ばっかり助けて
結婚できないおれらみたいな超絶ブサイクをなんで誰も助けてくれないの?
0674名無しステーション
垢版 |
2023/02/08(水) 09:26:19.56ID:+wH7isgup
>>375
2人3人を2年間隔で産むとか計画的じゃん
会社もそれくらい見込んどけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況