X



リエゾン-こどものこころ診療所- #3 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:05:49.53ID:NC345HVG0
2/3 (金) 23:15 ~ 0:15 (60分)

生きづらさを抱える子どもと家族に寄り添う、メスを持たない新たな医療ヒューマン作。
会話が一方通行の娘と母親の苦悩に向き合う児童精神科医。そして明らかになる過去…!

山崎育三郎、松本穂香、志田未来、戸塚純貴(回想)、是永瞳、風吹ジュン、栗山千明
【第3話ゲスト】黒川智花、尾上寛之、沢田優乃(子役)

前スレ
リエゾン-こどものこころ診療所- #3 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1675432209/
0191名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:14:27.85ID:pXhVv9oH0
テレ東で今夜はすき焼きだよ
0194名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:14:44.87ID:0iSeyQs80
>>138
特にパワー系ははっきりと言った方がいいですよ。自分なんか就労支援に行ってた時にパワー系から胸を触られそうになりましたから。
0195名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:14:45.92ID:KLErGlex0
次回もまた鬱なテーマだな
イッキミしたら精神ボロボロになりそう
0196名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:14:46.90ID:Uq93H1JJ0
妙に演技が過剰なドラマだな。どうにも鼻について見ててキツい
0199名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:08.37ID:v1P/tJZud
この優しい旦那さんっていつもは殺人鬼ばっかりやってる人?
0200名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:09.09ID:2U2oymIt0
>>151
スクールカウンセラーの先生が嘆いてる
時給5000円だからおばさんのパートだったらいいけど
0201名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:22.98ID:/LyknvRw0
普通に合わせるのに疲れを覚えるようになって数年
どうやら定年まで持たないな
0202名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:25.06ID:VDKAxYO6a
>>160
そんなことないよ
小学校でも知的と発達でクラス分けしてあったりするし
学年上がるときに普通学級に戻ってきたり
逆に支援学級に入ったりとか
0205名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:30.27ID:RjCKk67q0
>>196
この時間のドラマももうあかんよ
前はたまにいいのやってたのにな
0206名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:33.71ID:x9VjNY+u0
>>124
人を虐める奴も何かの精神疾患だと思うわ
0207名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:36.72ID:OZdXa0M50
そうだすき焼きできてるんだった(´・ω・`)
0209名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:42.20ID:Y/li5C880
>>193
カレーはやっぱりチキンカレー
0210名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:43.74ID:eIM0IQhi0
>>197
安心しろお前は普通じゃないから
0211名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:45.47ID:2U2oymIt0
>>160
都内は無理
都下も厳しいと思う
0212名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:15:48.31ID:cngQEEV6a
どう行動するかは別としてその場の空気が読めてるかどうかだな
0216名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:16:13.94ID:7z2AtTuI0
前スレ >>820
先生によるよね、、、
小学生の時下の学年に発達障害(って今なら言うのかな)?な感じの子がいたけど、先生もクラスメイトも同学年の先生たちや保健室の先生も、皆でちょうどいい感じに自由にさせながら見守ってて、良いなって思ってた
0223名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:17:03.83ID:anxHcRxS0
テレ朝金曜ナイトドラマに黒川智花といえば
「雨と夢のあとに」
あんな感じのまったり見れるドラマまた見たいな
0229名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:19:40.60ID:tzjjjKwP0
クラスで一人でいると
友達作れグループ入れと教師にせっつかれる時代だった
ほっとけや
0231名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:20:12.39ID:2U2oymIt0
東京都は知的障害のクラスはあっても
発達障害の子の特別支援のために
別クラスは昔からほぼない
地方出身の人がひまわり学級とかなかよし教室とか
話題にするけど意味が分からなかった
0232名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:20:52.45ID:gevW+XBa0
>>73
行政が絡んでくると物事が複雑化する
いじめ問題にしても発達障害の問題にしても
間違った方向に制度改革してるんではないかと思ってしまう
0233名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:21:55.95ID:tzjjjKwP0
>>227
仕事があまりにできなすぎて大人の発達障害かと思いましたが
今はまあまあ合う仕事にやっと就けて快適です
0234名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:25:02.01ID:7z2AtTuI0
>>200
時給5,000円?非正規の標準から見たらすごい高いと思うけど…
正社員扱い(公務員だと何て言うの)だって時給5,000円×8時間×月21日勤務だとして約月880,000円?なかなかの高給取りじゃないか
0235名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:26:55.90ID:VDKAxYO6a
>>231
それってシステム的にどうなん?
地方だけど各クラスに3人ずつぐらい支援学級の子が在籍してる感じだった
決まった教科だけクラスに戻ってきて授業受けたり
週に2日はクラスで給食、とか
なんかそんな感じだったよ
うちの子の小学校
0236名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:28:31.84ID:LBdlB5Xw0
言語聴覚士の給与は
理学療法士とあんまかわりないよ。
言語聴覚士の資格は人がいないらしい
0238名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:32:05.24ID:tzjjjKwP0
>>234
単純にうらやましい世界

>>235
そうそう
中学の時体育だけ一緒とかな
自分もぼっちだったので池沼(女ね)にウェ~イとか毎回ひっつかれてしんどかった…
0239名無しステーション
垢版 |
2023/02/04(土) 00:38:22.11ID:2U2oymIt0
>>235
今思えば発達障害の子がクラスに数人いけど知的に遅れがなかったら
別クラスにするという発想自体ないし、今もない
昔は教師のいじめもエグいから面倒な子供が不登校になって万々歳

東京都は数年まえから通級で週2時間だけ特別支援教室に
通える様にはなったけど教師不足だから来年度から1時間に減る予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況