X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:12.35ID:5SDP4Llza
マスゴミが大好きなグレタは原発容認派なのに原発の話題になるときだけグレタを報じないマスゴミ
0022名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:17.99ID:9ZcfwNuL0
オール電化は夜間単価は安いけど
基本料金が最大使用量基準だから深夜に重なると基本料金がバカ高くなるんだろ
0025名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:27.35ID:10clrNkd0
1001久々に見た
0026名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:28.01ID:ozhMxJnYa
東京湾埋め立てて大規模原発作ろうぜ!
0029名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:36.22ID:VhxUZbQN0
田崎なんかジャパンライフでもすぐ出てきてるのに玉川も戻っちゃえよ
0031名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:38.24ID:c27Oy7WzM
>>8
社員の給与も政府方針に従って上げるんですかね?
0032名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:38.89ID:oXnc6H+j0
日本はもの凄いスピードで腐っていってるな、自民党のせいだな
0035名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:54.38ID:VtSkN4qR0
電気代が凄えかかるとかぬかしてる馬鹿は何も節約意識持たず暖房バンバン使って寝る時も付けたままなんやろな
昼間は石油ストーブで寝る時はホットカーペットにすればかなり節約できるし金ねえならそれで我慢するべきだわ
0036名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:55.42ID:cPl9VB4x0
>>980
災害時にハンドルを回す発電で商品取り出せる自販機あるみたいだな
常時商品取り出し時にハンドル回して節電もありな気がする
0037名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 08:59:55.77ID:FJDI470mM
>>6
箕面のお猿さん「バツイチ玉皮、まだ、生きとったんか? ワレ! はよ、くたばれ!」
0039名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:00.50ID:+hz6DTwsd
>>11
マックスバリュもセブンもファミマも無料Wi-Fiやめたし
もう俺には居場所がなくなった(´;ω;`)
0041名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:02.18ID:9hsNp+Jn0
うちは北側の出窓がものすごい勢い冷気で断熱シート断熱レース、断熱カーテンでもダメ
0043名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:03.51ID:ZwquHe8DH
電気代4,000円程度だったけどそんなにみんなかかってるのか……
やべぇな
0044名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:04.29ID:5dVS0iBVa
太陽光発電つけさせようとする策略かな
0046名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:05.36ID:tlgQe9nu0
北海道はアイヌの生活を参考にして暮らせば
電気代浮きそうだけど
0047名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:06.00ID:+lYYRKrA0
2010年代ってものすごい幸福だったんだなって30年ぐらいしたらなってそう
0049名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:08.70ID:zCrkqHuP0
集住化の推進で、インフラ整備の見直しをするしかないだろうな。
北海道を例にとると、函館~札幌間、札幌圏、旭川、帯広以外の
居住を禁止するとか。
住民の反発、国防上の問題は当然あるが、
人口減少中で、少子化解消の見通しのたたない日本にとっては
これしか生き残る道はないのだから。
0051名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:09.57ID:7vWBerHE0
プラン変更しろよw
0053名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:10.89ID:qWUzH5qVa
夜間といえばテレホーダイ
23時~8時までネットしまくってたわ
0054名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:11.18ID:Yd58aMPi0
>>24
今はそういう認識になってるね
0055名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:12.55ID:N0MV9A2J0
節電の為に見たい番組が無い時以外はテレビを消しましょうと言えないテレビ局なんて
信用できへん
0058名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:15.13ID:jZV6ONSW0
>>15
家屋の断熱性能によるな
超高断熱住宅だと家中を10畳向けエアコン一台で暖められるし
0059名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:15.23ID:LYVortOWa
>>996
脳みそ湧いてんのアンタw
0061名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:17.28ID:ueKULztG0
食料品は20円とかささやかな値上げで様子見してくるのに電気代は一気に1万とかジャンプアップしてくるな
0062名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:17.72ID:it0O8vHb0
>>8
ガス会社は値上げ一辺倒ではなく下げるときは下げてるからギリ許す

ただし電力会社テメェは値上げし続ける一方だから許さねぇ
電力会社の右肩上がりの値上げに正当性無し
0066名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:23.59ID:WLsG7D3d0
なんでそんなにかかんの
ものすごい豪邸で電気つけっぱなしか?
0067名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:23.81ID:FcfySvBi0
掃除機w
0069名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:25.51ID:beStWd150
うちはガス電気合わせても8000円くらいだわ
春秋はやすくて5,6000円
0070名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:26.18ID:rJnAvqtK0
深夜料金が大きく上がってる感じがするから
もうエアコンつけっぱなしののほうが良いのでは思ってきてるが
0071名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:28.08ID:CQL8AXiW0
イーサン
0072名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:31.42ID:hv70hkZT0
そもそもオール電化のメリットとはなんだったのか(´・ω・`)
0075名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:33.23ID:10clrNkd0
夜間に安くと言ったな、あれは嘘だ
0084名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:48.31ID:qD3SUufH0
この番組で暖かくしないと免疫下がるみたいなことやってなかったっけ
0086名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:48.82ID:7vWBerHE0
おまえらはスマホの料金プランはすぐ変更するのにねw
0088名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:49.48ID:GjoYKWfWd
家はオール電化、車はEVみたいな意識高い家庭はカネ持ってる層じゃね?
貧乏人がオール電化とかしたら駄目なんよな。
0089名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:50.64ID:NsnDr+vC0
オール電化なんか選ぶからだよ
床暖房なんか基本ガスだろ(´・ω・`)
0090名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:51.35ID:DCVwlmls0
エアコンなんて使うなよ 俺の部屋はずっと8度くらいや@高槻
0095名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:58.61ID:hp4rMwkW0
石油ファンヒーターよりエアコンの方が安いって話しだったけど逆転してるのかね
0096名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:00:59.92ID:cPl9VB4x0
八戸とかいわきとか、
雪の少ないか全くない港町に聞いてるのは
魚好きなのかスタッフ
0097名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:00.28ID:L6HZ88Ne0
御託はいいからとっとと原発動かせ
今から再稼働しようとしても時間かかるってのに
0098名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:01.55ID:beStWd150
オール電化ハウス買った人はローンと合わせて地獄のような生活が続くのか…
0102名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:06.76ID:a+x5O5IK0
無職ひきこもりが何で安倍ちゃん好きだったのかわからん
今後親が死んだら一番社会保障に頼らなちゃならない人たちなのに

安倍ちゃんは、経団連、利権関連団体、上級しか見てなかったやん。
0106名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:11.23ID:xD89VeoF0
マジ3倍
パネーな
0107名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:11.43ID:/Zr/A52Hd
>>24
愚かすぎる
人より金を払って便利さを買うのがオール電化
ただし災害時には死ぬ
0108名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:12.42ID:BTyohtYU0
太陽光発電も日本がリードしてたのに自民党が産業育成に失敗して中国にボロ負け
0109名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:12.83ID:mN9KsNSQ0
近所のローソン、閉店してんじゃないのというくらい電気暗くしてるわ
0112名無しステーション
垢版 |
2023/02/01(水) 09:01:16.89ID:UWBVhS3b0
2.6倍w
2割とかいうレベルじゃねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況