X



朝まで壺テレビ ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:02.11ID:8U2UalV5d
>>640
アベノミクスはエセホシュだな
オーストリア学派のリバタリアンみたいにやらないと
0779名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:10.72ID:pO4bP2mJ0
「分配なくして成長なし」だったのが「成長無くして分配なし」になった
0782名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:17.49ID:rxTjYtDaa
岸田「貯蓄から投資へ」
国民「まず貯蓄を…」
0783名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:17.94ID:WtdfkBJD0
税制改正やな
0785名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:23.28ID:WJhar6C10
このオバハン部長はこの番組にいる意味全く無いよなぁ
0786名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:23.50ID:XiuhVZrud
なんで基地外共産党は自分たちを批判するのは自公しかいないと思い込むの?
基地外だから?
立憲かもよ国民かもよ維新かもよN党かもよ参政かもよ
お前らと仲良しなのは社民党と令和だけだからな
0789名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:28.36ID:KkXwKcf30
でもダワラかなり丸くなった昔のなら
西村しんごなんてめちゃ罵倒されて挙句の果てにもっと勉強してくれよ!ってバカにされてたから
0794名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:37.94ID:CBLkPrmB0
自民党は分配分配って言うけど
安倍も岸田も
自民党がやってるのはいつも金持ちにばかり分配

唯一菅総理だけが国民全敗に冨を分配し始めたいた
0795名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:38.65ID:+o7rdxCN0
パヨとかネトウヨとかいってる低脳の輩たちを先ずは排除していけよもうそんな時代じゃないんだわ原始人
0796名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:39.01ID:HjSe2AqKa
>>772
北朝鮮キム政権に日本人から騙し取った金を送金し
政治的につながってるのは統一教会

つまり自民党である


反日カルトが右翼のふりするのは詐欺行為である
0797名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:39.79ID:iEdLgOETr
いや昔だって給料少ないやん
子供が大学に行くから足りなくなる
0798名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:44.53ID:YlrASlH90
海外移転を引き留めなかった自民が何を言うのか
0800名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:53.47ID:6Qu8JJnt0
トリクルダウンなかった
企業の内部保留で下請けイジメ
0801名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:53.78ID:YiCDA4CF0
バブルの時代って小学生か幼稚園のガキの頃だから実感が無い
0803名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:29:59.92ID:QcOZ3FVI0
所得にまわさない企業を守ってきたのがアベノミクスだからな
0804名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:00.80ID:xAKSYtL2r
メディアで賃上げ賃上げとパフォーマンスする前に経営者に直で賃上げしろよ警告しない日本政府
0805名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:01.68ID:/q59N16R0
マイナス消費税だな
0806名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:03.07ID:TUkxSy1T0
>>740
自民に代わる別の保守政党ができれば
統一が嫌な保守系支持者は乗り換えるだろ
0807名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:05.52ID:jXvEcgSt0
非正規だわな(´・ω・`)
0808名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:06.33ID:YGqnPopM0
日本なんて無能をクビにできないのにインセンティブなんて出せるかよ
0809名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:11.42ID:8hzAbZIM0
>>725
オレの叔母は昔ちょっと壺教に関わってたが、写経してたんだが
クソまじいメッコール飲まされたしよ
0810名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:15.31ID:+AWe6gVf0
国民総中間層社会民主主義の世代と入れ替わるか戻すかって話かな
0815名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:29.39ID:HjSe2AqKa
>>806
北朝鮮キム政権に日本人から騙し取った金を送金し
政治的につながってるのは統一教会

つまり自民党である


反日カルトが右翼のふりするのは詐欺行為である
0816名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:30.88ID:vlRQfKpGM
>>799
ほんこれ
何十年もこんなグダグダした番組やってる田原から出ていくべきだわ
0820名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:37.18ID:kgz3K/j80
本気で立て直すなら二階、麻生、小泉、加藤、茂木くらい優秀な指導者の独裁のほうがいい
0823名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:49.22ID:iEdLgOETr
>>801
バブルの恩恵なんて大人でも一部の人だよ
0824名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:50.34ID:6Qu8JJnt0
小泉改革が全ての失敗
0825名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:50.59ID:UNPOe4Gx0
高所得の所得税を引き下げまくって消費税を作って増やしたからだろ
0826名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:52.21ID:YGqnPopM0
どうして非正規が出来たのか時代背景とか歴史から説明しろや
0829名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:00.61ID:dbfTdscwa
>>804
コスト高で利益出てないのに賃上げするかよw
まずは減税して経済立て直さないと
0831名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:04.94ID:g9tA2yQf0
>>729
その前におきた反ロシア革命からなw
まだこんな無知相手の吐くばかが紛れてるのなw
0832名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:10.44ID:R9b2n5+J0
さんざんマスゴミが不安煽ったからだろw
0833名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:17.75ID:8U2UalV5d
自衛隊上がりは経済は弱そう
衆院だし広く薄く勉強はしてるんだろうけど
0834名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:21.48ID:TUkxSy1T0
>>756
対抗馬がサヨクだったら仕方ないんじゃないかな
0835名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:21.85ID:jXvEcgSt0
延々の非正規はどうにもならん(´・ω・`)
0836名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:22.73ID:XiM8FesZ0
今の中間層もなかなかなもんよ

昔の中間層より頻繁に外食してるし
0839名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:25.84ID:6Qu8JJnt0
>>814
あるで…
0840名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:27.66ID:loAmloPl0
今日は田原との質疑応答になってるからつまらんのか
パネラー同士のバトルがないと
0842名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:28.80ID:WtdfkBJD0
>>813
固定電話の家も減ったのかな
0843名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:31.55ID:YlrASlH90
ゆうちょ銀の利息が7%あったのだから
7%以上は賃上げしないと意味はない
0845名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:38.31ID:Ppsq9g1xp
高血圧と糖尿病そうなおとっつぁん
0846名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:41.55ID:YGqnPopM0
>>824
あん時に改革しなかったら失業率10%くらいになってたけどね
負の側面ばかりしかいわないんだよなFAX送りつけるような視聴者って
0848名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:45.20ID:/gzvcsFw0
>>747
社会主義というより、ただ「現実を見た主張をしろ!」というのが求められてるだけなんだよね

NHKの日曜討論で大石晃子が
「原発再稼働よりも電気料金ゼロ!」
と言い出した時はリアルに言葉を失ったよ
0849名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:45.60ID:L/yPacSQ0
>>806
おまえが保守と思ってたものは全部勝共で統一と繋がってる政党なんだわw
0850名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:48.57ID:1Ol6zNeCp
相変わらず神保はアホだな、日本の経済が下がったのは、アジアにおける日本の富の独占が終わり他のアジアの国の企業が強力なライバルになったからだよ。
0852名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:51.74ID:CBLkPrmB0
だから人口増やすしか経済押し上げる方法はねーんだよ
0853名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:51.92ID:SqRLIlBd0
>>259
でも山たくさんは頼りない
なんか自分の言ってることが信じきれないのか
相手にそうですよね?って聞くような話し方するから説得力がまるでない
0854名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:31:58.59ID:SZWFjPlQ0
>>832
ホントそう、メディアが失われた30年を作ったと思ってる
0855名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:00.99ID:YiCDA4CF0
人口が減れば結果的にCo2も削減できる 究極のSDGSだと思う。
どんどん世界人口が減れば環境にやさしい社会になる。
人口減少は悪いだけじゃない
0857名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:07.68ID:loAmloPl0
>>842
30代以下の家はないほうが多い
0858名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:11.52ID:O/75H04ta
違うんだよなぁ
理系の収入が低いからだよ
技術立国にするなら今の3倍の報酬ないと話にならんわ
文系を非正規にすれば簡単だろ
早くやれ
0859名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:11.88ID:DhYm5a4L0
>>727
モラトリアムとか
コバンザメとか
0860名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:12.56ID:6lCLWLrha
防衛費倍増の費用を払わないといけないんでね…
中間層復活とか貧困解決とか無理だろ
0862名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:39.07ID:YGqnPopM0
>>828
家のプリンターのスキャナーからケータイに繋げて、ピーヒャラピーヒャララララ~って出来るのかな
0865名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:56.90ID:JGhL+nfH0
グダグダ長い上に意味のない
0866名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:32:59.81ID:loAmloPl0
>>856
自民党じゃなくて日本をぶっ壊したな
0867名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:33:00.15ID:CBLkPrmB0
よく比較に出されるアメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、韓国
これらの国はこの30年間で人口が1割2割増えている
アメリカ1990年の2.5億人から2020年は3.3億人で1.3倍
ドイツ 7900万人から8300万人で1.05倍
イギリス 5700万人から6700万人で1.17倍
フランス 5800万人から6700万人で1.15倍
韓国も4300万人から5200万人で1.2倍
一方
日本 1.23億人から1.25億人で1.01倍
欧米は言うまでも無いが毎年大量の移民難民が流入しそいつらほど子供をばかばか作り経済を押し上げる
韓国は30年前の民主化から人口爆発による経済急成長
経済成長、賃上げってのは=人口増加なんだよ
0868名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:33:01.55ID:fOXOajG20
>>794
赤字国債1000兆円の殆どは社会保障費用に回っていたわけで
自民党は所得に関わらずに分を超えた分配をしまくっているけどね
0869名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:33:03.52ID:YlrASlH90
ここまで異次元金融緩和して賃金下がってるってことは
全く成長してないってことやで
0871名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:33:05.43ID:6a82+j6k0
>>846
その数字よくわかんないよ
失業者が増えずに非正規が増えてめでたしめでたし?
0872名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:33:06.58ID:mh6j8+gD0
1980年代にオレは地方国立の大学生で、学費は半期で10万ぐらいだった。
奨学金を借りていたが学費が安いので余裕で返せた。
だがそのころから中曽根内閣が受益者負担とかほざきだして、大学の学費が
どんどん上がって行って、奨学金を借りても返せない様になってしまったと思う。
0876名無しステーション
垢版 |
2023/01/28(土) 03:33:31.94ID:5iJyEL7h0
>>719
別にお前だけに限った話では無いぞ
お前の周囲もお前の世代の話だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況